「本気」の温度差

同じ人から、立て続けに二度
「泊まる泊まる詐欺」に遭う。
飲み会のとき、家が遠い人は車で来てお酒を飲まずに帰る、ということを地方在住の女子は結構やります。
お酒を飲もうと思ったら、誰かに迎えにきてもらうか、高額なタクシーや代行を頼むか、誰かの家に泊まるか。
そもそも、まだ一度もうちに遊びに来たこともなく、潔癖なところもありそうな子なのに、突然向こうから距離詰めてきたな~と思いつつ。
断るほどでもないので、すっかりその気で部屋の掃除をしたり、見られたくないものを隠したり、人が泊まれる準備をしてたんですよ。
当日までに、何度もテンション高く泊まる泊まる言ってたのに、蓋を開けてみれば全然本気で言ってた訳じゃなかったという・・・。
でもこんな風に、遊び関係で「~したいな」みたいな会話をすること自体が楽しくて、実際にそうしたいとは思ってないっていうタイプの人もいるよね・・・。
ただ、そういう人もいるとわかりつつ、どこで本気度を計っていいのかは、いまだにわかりません。
そんな訳で、今私の部屋結構キレイです。
たまには「人が来るかも」っていう緊張感で部屋を見直すことも大事ですね。
観葉植物が欲しい。
(7月19日~22日収入)
ネット収入:41,300円(Gendama)
...........................
計 41,300円
(7月19日~22日支出)
交際費:3,700円
通信費:2,520円
食費:2,083円
趣味娯楽費:1,387円
仕事費:1,200円
日用品費:438円
..........................
計 11,328円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
