カタログギフトの罠

2016年4月収支

(収入)
収入:215,195円
ネット収入:54,340円
Gendama: 50,100円、忍者AdMax:2,500円、
ハピタス:1,200円、Get Money! : 540円)
原稿料:3.000円(新装版 仕事が速い女性がやっている 時間のルール 日経woman別冊
............................
計 272,535円

(支出)
家賃:62,372円
雑費:48,700円(税金)
交際費:44,830円(披露宴出席)
服飾費:34,560円(ルンゲ アダージョ
食費:23,490円
美容費:15,660円
旅費:12,796円
光熱水費:12,499円
通信費:9,527円
趣味娯楽費:9,234円
交通費:4,000円
医療費:2,580円
日用品費:2,510円
仕事費:500円
............................
計 283,258円

今月収支:-10,723

現在までの貯蓄:15,885,088円

今月も結婚式お呼ばれやら税金やら出費が多かった・・・。(何ヶ月か越しの欲しい物も買えたけど)


ところで、ご祝儀のお返しにカタログギフトをもらうことも多いと思いますが、選ぶのってなんやかんや先延ばしにしがちですよね。

たくさんの中から決めるのもなかなか難しくて、服飾品を選んでもずっと使い続けているものがなく、今でも活躍しているのは雪平鍋です。

食べ物にしようかな~と考えつつ、そういえばカタログギフトをもらうこと自体かなり久しぶりで、いろいろと重要なことを忘れてしまっていたようです。

ハガキ

多分、箱と一緒に捨ててしまった・・・。

カタログ会社によっては、パスワードが書いてあってネットで注文できるようなところもあったと思いますが、今回のは完全にハガキだったようです・・・。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

やっぱりチョコが好き

乳酸菌ショコラ


たまに、チョコレートに健康効果を付け足したような商品が出ますが、決してそれで健康になるわけじゃない。

なぜならチョコだから。

そして一旦食べ始めると、止めたくても止められない。

なぜならチョコだから!

どうも私の場合、ケーキ系よりもこういう板チョコ系のほうが、肌荒れ率が高いです。


(4月23日~27日収入)
原稿料:3,000円(仕事が速い女性がやっている時間のルール新装版
........................
計 3,000円

(4月23日~27日支出)
食費:3,210円
趣味娯楽費:1,523円
仕事費:500円
........................
計 5,233円

今月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

披露宴の間に考えていること

自分の結婚式は

全く想像できないけど、

披露宴の曲

披露宴で使いたい曲を

考えるという趣味がある。


披露宴で、登場時やキャンドルサービスなど、要所要所で流れる曲。

そのとき流行りの結婚ソングだったり、2人の思い出の曲だったり、選ばれる理由はさまざまです。

披露宴の間、自分なら何の曲を使いたいか?と考えることも、実は楽しみのひとつ。

ちなみにここ数年、最後のエンドロールでかけたい曲は、イエモンの「プライマル。」です。

(古い。さすが90年代に青春を過ごした人間。しかも結婚ソングじゃなくて卒業ソング・・・。)


(4月15日~22日収入)
ネット収入:50,100円(Gendama
..........................
計 50,100円

(4月15日~22日支出)
雑支出:48,700円(税金)
服飾費:34,560円(ルンゲ アダージョ
旅費:12,796円
食費:7,399円
美容費:7,020円(アカラン モイスチャーローション
交通費:4,000円
趣味娯楽費:3,837円(34歳無職さん 7
日用品費:894円
..........................
計 119,206円

↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

エコなのかケチなのか

コントレックス

職場では、もっぱらミネラルウォーター。

・・・ではなく、水道水を家で沸かして、ペットボトルに詰め替えてきています。

1000万円文庫でも書いていますが、「水をちびちびとこまめに摂る」を実践していて、乾燥肌や肩こりの改善になかなか効果を感じてます。

お湯は南部鉄器の鉄瓶で沸かしているので、カルキ臭もないし、お水自体がほんのり甘く感じられて飽きません。
(写真が今月発売の日経WOMAN別冊にちょこっと載っています。)

ガスコンロを使うとガス代ハンパなさそうですが、卓上IHクッキングヒーターを使っているので、省エネ。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

日経WOMAN別冊「仕事が速い女性がやっている時間のルール」

雑誌掲載のお知らせです。


仕事が速い女性がやっている時間のルール


明日4月18日(月)発売、「新装版 仕事が速い女性がやっている時間のルール (日経WOMAN別冊)」に、以前掲載された記事が再録されています。


↓今年の1月に発売された、「日経WOMAN 2016年2月号」に掲載されたときのものです。





鉄瓶の錆びが気になるやつ。

よく見たら、今回から見出しが「毎日がもっと幸せになるアイデア35」から、「もっとひとりを楽しむアイデア35」(P94~)に変わってました。(うん、間違ってない)

私もこの本で、いろんな人の時間術を勉強させていただきますよ!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

ドレスの色かぶりまくり事件

先日結婚式に招待されたんですが、ドレスを買い換えるか悩んだ末、結局今持っているドレスを着て行きました。

そしたら・・・

ピンク事件2

かつてないほど

ドレスの色がかぶった。


正確には私のドレスはベージュピンクなんだと言い訳してみるけど、今どきのピンクって、どれも落ち着いた色ですよね。

新婦とはそこそこ同年代なので、招待されている友人知人も同年代。

やっぱりみんな自然とこの色に落ち着くんだな・・・。


(4月13日・14日収入)
ネット収入:540円(Get Money!
....................
計 540円

(4月13日・14日支出)
通信費:9,527円
食費:2,422円
..........................
計 11,949円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

その「おこだわり」、私にもくれよ!!

日常の中の小さなこだわり。

なにはなくとも・・・

チャーミーグリーン

洗剤に求めるものは、保湿ケア。


私が使っているのはチャーミーグリーンではなく、「ジョイコンパクト モイストケア」です。

濁り湯のような見た目が、いかにもしっとりしそう。

普通のと比べてどれくらい手荒れを予防できるのか思い出せないほど、ずっとこれを使っています。


(4月9日~12日収入)
ネット収入:2,500円(忍者AdMax
.......................
計 2,500円

(4月9日~12日支出)
食費:3,565円
趣味娯楽費:1,745円(ダ・ヴィンチ 2016年5月号
日用品費:300円
.......................
計 5,610円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

洗濯マークの怪

季節の変わり目なので、冬物を洗濯したりクリーニングに出したりしようと思うのですが・・・。


洗濯マーク

一体どうすれば・・・。


冬のおしゃれ小物あるあるネタですが、こんな風に手洗いダメ、クリーニングダメ、みたいなのがたまにあります。

そして今頃いけしゃあしゃあとこんなこと言ってるけど、このニット帽は5年前に買ったものです。


(3月31日~4月8日収入)
給与:215,195円
ネット収入:1,200円(ハピタス
.............................
計 216,395円

(3月31日~4月8日支出)
家賃:62,372円
交際費:44,830円
光熱水費:12,499円(ガス+水道)
美容費:8,640円(エンビロン ラドローションリップトリートメント
食費:6,894円
医療費:2,580円
趣味娯楽費:2,129円
日用品費:1,316円
.............................
計 141,260円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

買ってはいけない

2016年3月収支

(収入)
収入:197,665円
ネット収入:52,047円
Gendama: 44,200円、忍者AdMax:3,000円、
Get Money! : 1,825円、ハピタス:1,600円)
雑収入:1,837円
LINEスタンプ:1,422円
............................
計 251,549円

(支出)
服飾費:118,280円(ツモリチサトパジャマ
家賃:62,372円
旅費:37,383円
美容費:27,618円
食費:25,820円
交際費:15,075円
交通費:12,497円
通信費:12,068円
趣味娯楽費:10,911円(ちはやふる(31)
雑貨費:10,690円
光熱水費:10,119円
家電:5,622円
日用品費:3,782円
医療費:840円
仕事費:500円
............................
計 353,577円

今月収支:-102,028

現在までの貯蓄:15,895,811円

あー、1600万円への道が遠のいた~。

今月結婚式にも行ってきたし、まだしばらく遠のいたままのような気がします。


ところで、ここしばらく買い物で後悔したり失敗したことってなかったんですが・・・

最近ひさびさにあったんですよ。

それは・・・

着圧ストッキング。

着圧ストッキング

着圧ストッキングというものが、あんなにも履くのが困難な代物であったということを、すっかり忘れていました。

もはやストッキングとは持って非なるもの!

美脚になるかと思って買ってみたのに、結局履ききる前に破いてしまうという・・・。

破いてから、数年前にも同じ失敗をして、自分には向かないから買わないと決めたような気がするのに・・・。

こういうとき子どもの頃ベストセラーになった「買ってはいけない」という本のタイトルをいちいち思い出します。

(その後、「『買ってはいけない』を買ってはいけない」という本も出てた)


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

探し物は何ですか

社会人になって、満14年・・・
シャチハタ

常にシャチハタを

探しています。


あるときはペン立ての中。

あるときは引き出しの中。

そして時々キーボードの下に挟まっている。

いいかげん定位置を決めようよ、自分。


(3月26日~30日収入)
ネット収入:570円(Get Money!
...................
計 570円

(3月26日~30日支出)
交際費:10,000円
食費:4,777円
交通費:3,000円
雑貨費:2,700円(スクエアサーバー
日用品費:715円
趣味娯楽費:563円
医療費:432円(水素水PIRAQUA
..........................
計 22,187円

3月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


03 | 2016/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ