老いの目安
ふと気づけば、いつの間にか・・・

子どもの頃はなんでもないようなことだったのに・・・・。
脚を少し広げてしゃがむ分にはまだ辛くないですが、脚をぴったり閉じた状態でかかとをつけてしゃがむと、ものすごく後ろにひっぱられる感じがします。
今時の子は和式トイレを使用することがないので、しゃがもうとするとひっくり返るらしい、という話を聞いたことがあるけど、確かに今の生活でしゃがむことってあんまりないから、できなくなってきていることに気づかなかった・・・。
そんな話を周囲にすると、足首が固くなってきているからだ、という説を聞きました。
ここでも老いがノンストップ!
(3月22日~25日収入)
LINEスタンプ:1,422円
.......................
計 1,422円
(3月22日~25日支出)
美容費:8,178円
通信費:2,520円
交際費:2,400円
食費:1,633円
仕事費:500円(ComicStudioEX 4.0
レンタル料)
趣味娯楽費:150円
.........................
計 15,381円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!


子どもの頃はなんでもないようなことだったのに・・・・。
脚を少し広げてしゃがむ分にはまだ辛くないですが、脚をぴったり閉じた状態でかかとをつけてしゃがむと、ものすごく後ろにひっぱられる感じがします。
今時の子は和式トイレを使用することがないので、しゃがもうとするとひっくり返るらしい、という話を聞いたことがあるけど、確かに今の生活でしゃがむことってあんまりないから、できなくなってきていることに気づかなかった・・・。
そんな話を周囲にすると、足首が固くなってきているからだ、という説を聞きました。
ここでも老いがノンストップ!
(3月22日~25日収入)
LINEスタンプ:1,422円
.......................
計 1,422円
(3月22日~25日支出)
美容費:8,178円
通信費:2,520円
交際費:2,400円
食費:1,633円
仕事費:500円(ComicStudioEX 4.0
趣味娯楽費:150円
.........................
計 15,381円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

水晶体カッチカチやで!

過去記事を検索してみると、2年くらい前から視力が落ちてきたことが気になっています。
ただ最近では、それが単に遠くが見えにくいというだけでは済まされないような、実は近くも見えにくくなっているんじゃないか・・・という疑念も。
これが「老い」への一歩なんだとしたら、ヘコむ・・・。
もう私の目の中の水晶体、カッチカチなんだと思います!
ほぐせるもんならほぐしたい!
(3月20日・21日収入)
ネット収入:44,200円(Gendama)
雑収入:525円
.........................
計 44,725円
(3月20日・21日支出)
美容費:15,768円(ドクターシーラボ CCクリーム)
雑貨費:7,990円(ニトリ温度調整掛ふとん)
趣味娯楽費:4,325円(「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(1)(2)
食費:3,854円
服飾費:1,100円(クリーニング)
医療費:408円
..........................
計 33,445円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

こんな毎日。

漫画家の浦沢直樹が、いろんな漫画家が原稿を描いている様子を取材する「漫勉」という番組があって、毎週楽しみに観ています。
情熱大陸みたいな感じで、こういうドキュメンタリーを観ていると、「私もがんばろう!」みたいに血湧き肉踊る感じになるのですが、本当に「思う」だけで毎回終わる・・・。
「いい刺激になった!」と思っても、本当にただ刺激を受けただけで、それでなにか行動することは特にない・・・。
(3月16日~19日収入)
ネット収入:660円(Get Money! )
....................
計 660円
(3月16日~19日支出)
家電:5,622円(BUFFALO 無線LAN親機)
美容費:3,672円(アカラン エッセンシャルウォータージェル
食費:2,861円
日用品費:975円
交際費:950円
趣味娯楽費:345円
.......................
計 14,425円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

スニーカーブルース

今持っているスニーカーは、アウトドアメーカー「パタゴニア」のトレイルランニングシューズです。
(絶対山の中走ったりしないのに・・・)
ソールが柔くて歩きやすく、旅行には重宝してきました。
でも4年弱履いてきて、さすがにボロくなってきた気がします。
さらに今年が暖冬だったせいでムートンブーツは履かずに毎日スニーカーだったので、余計ボロボロ感が目についてきました。
あと、アウトドアらしく派手色(グレーで靴紐がピンク)だったので、もう少し服に馴染む色のほうがいいなあと思ったり。
じゃあ次何履く?となって、オニツカタイガーみたいに洒落たデザインもいいけれど、できれば地の果てまで歩いていけるほど実用性のあるものがいい!
そんな中、今一番気になっているのは、ドイツのルンゲ。

ソールにこだわっていてデザインもシンプル。
けど、置いてあるお店がほぼ皆無!
一体どこで試着ができるのか・・・。
レディースもあるらしいけど、通販サイト見てるとメンズばっかり。
流行りものでいえば、NEW BALANCE M1400とか。

NEW BALANCEって、私が高校生のときに一度流行ってて、当時は2足くらい持ってました。
数年前にまた流行りだしたときはとまどいましたが、最近ではすっかり定番化してますね。
3人に1人は履いてる気がする。
こうしてみると黒もいい。冬場だと黒タイツと馴染みそう。
でも試着したとき、やたらNの部分が光に反射してたような・・・。
これ以外にも、ナイキだってプーマだって山ほどあるし・・・種類が多すぎて選べない!
(3月13日~15日収入)
ネット収入:3,000円(忍者AdMax)
.......................
計 3,000円
(3月13日~15日支出)
食費:3,482円
趣味娯楽費:2,199円(ちはやふる(31)
.......................
計 5,681円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

無駄のない使い途

お年玉つき年賀状って、どうせ当たらないし、それゆえ確認するのも億劫。
それでもだいぶ経ってから、ふと思い出したように確認して、やっぱ当たってないわ~となったり、切手シート当たったけど交換しに行くのめんどいわ~、となっていました。
しかも切手って、現代ではもう個人に対して使い途がなくなっちゃったと思う・・・。
私は書籍関係でさえも、実は全ての行程がメールのやり取りで済んでしまうのですが・・・
唯一、出版社と取り交わす契約書のようなものを郵送する、という作業が残っています。
今回は1000万円文庫の分を送らないといけないのですが、それに使えるじゃないか・・・!
郵便局へ行って切手に交換して、その場で切手を貼ってそのまま送ることに成功しました。
これがキャッチ&リリースってやつ・・・?
(3月10日~3月12日収入)
ネット収入:1,600円(ハピタス)
雑収入:1,312円(定期預金利息)
........................
計 2,912円
(3月10日~3月12日支出)
通信費:9,548円
食費:4,966円
趣味娯楽費:2,234円
..........................
計 16,748円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

春のお買い物便り。
はい、来たよー。
物欲の春が来たよー。
1600万円が遠のいたよー。

今までの財布は、7年前のCOACHの新作でした。

写真ではわかりにくいですが、縁が結構汚れてきました。
3年前女性セブンに掲載されたこともある、思い出深い財布でもあります。

次に買うときも絶対長財布で、さらに「きれいな色の革」にしたいとずっと思っていました。
そしてついに、引き寄せられるように手にとってしまったのです。

「SMYTHSON(スマイソン)」です。
デザインもシンプル、触り心地がふっくらすべすべで、さらに大好きな青緑色があったので・・・。(この色は現在生産されてないそうです)
英国王室御用達ブランドらしく品質面でも間違いないと思うのですが、どうも服飾品に関しては無意識にエゲレス贔屓になるようです。
そして気になるお値段は、なんと・・・95,040円也!
今までの財布の値段の倍!?
ひえ~。
今はまだ箱の中です。
落ち着いた頃に下ろして、好きな色に毎日触れて、金運がさらにUPしますように・・・。
(2月29日~3月9日収入)
給与:197,665円
ネット収入:595円(Get Money!)
............................
計 198,260円
(2月29日~3月9日支出)
服飾費:117,180円(ツモリチサトパジャマ
+スマイソン財布)
家賃:62,372円
旅費:37,383円
光熱水費:10,119円(ガス)
交通費:9,497円
食費:4,247円
日用品費:2,092円
交際費:1,725円
趣味娯楽費:1,095円(「おしゃべりは、朝ごはんのあとで。(2)」)
............................
計 245,710円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

物欲の春が来たよー。
1600万円が遠のいたよー。

今までの財布は、7年前のCOACHの新作でした。

写真ではわかりにくいですが、縁が結構汚れてきました。
3年前女性セブンに掲載されたこともある、思い出深い財布でもあります。

次に買うときも絶対長財布で、さらに「きれいな色の革」にしたいとずっと思っていました。
そしてついに、引き寄せられるように手にとってしまったのです。

「SMYTHSON(スマイソン)」です。
デザインもシンプル、触り心地がふっくらすべすべで、さらに大好きな青緑色があったので・・・。(この色は現在生産されてないそうです)
英国王室御用達ブランドらしく品質面でも間違いないと思うのですが、どうも服飾品に関しては無意識にエゲレス贔屓になるようです。
そして気になるお値段は、なんと・・・95,040円也!
今までの財布の値段の倍!?
ひえ~。
今はまだ箱の中です。
落ち着いた頃に下ろして、好きな色に毎日触れて、金運がさらにUPしますように・・・。
(2月29日~3月9日収入)
給与:197,665円
ネット収入:595円(Get Money!)
............................
計 198,260円
(2月29日~3月9日支出)
服飾費:117,180円(ツモリチサトパジャマ
家賃:62,372円
旅費:37,383円
光熱水費:10,119円(ガス)
交通費:9,497円
食費:4,247円
日用品費:2,092円
交際費:1,725円
趣味娯楽費:1,095円(「おしゃべりは、朝ごはんのあとで。(2)」)
............................
計 245,710円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

1000万円文庫発売!
2016年2月収支
(収入)
給与:241,094円
ネット収入:61,570円
(Gendama: 53,400円、Get Money! : 3,670円、
忍者AdMax:3,500円、ハピタス:1,000円)
雑収入:900円
............................
計 303,564円
(支出)
家賃:62,372円
美容費:36,882円
食費:35,192円
趣味娯楽費:16,433円(プリンセスメゾン(2)
、美食探偵明智五郎(1) )
光熱水費:15,536円
交通費:10,612円
通信費:9,786円
日用品費:3,855円
医療費:2,562円
服飾費:1,500円
雑貨費:1,000円
仕事費:856円
交際費:500円
.............................
計 197,086円
今月収支:+106,478円
現在までの貯蓄:15,997,839円
あともう少しで1600万円!
そしてそして・・・
ようやく明日から、文庫版「ケチケチしないで1000万円貯金しました」が発売予定です!
よろしくお願いしま~す!

↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

(収入)
給与:241,094円
ネット収入:61,570円
(Gendama: 53,400円、Get Money! : 3,670円、
忍者AdMax:3,500円、ハピタス:1,000円)
雑収入:900円
............................
計 303,564円
(支出)
家賃:62,372円
美容費:36,882円
食費:35,192円
趣味娯楽費:16,433円(プリンセスメゾン(2)
光熱水費:15,536円
交通費:10,612円
通信費:9,786円
日用品費:3,855円
医療費:2,562円
服飾費:1,500円
雑貨費:1,000円
仕事費:856円
交際費:500円
.............................
計 197,086円
今月収支:+106,478円
現在までの貯蓄:15,997,839円
あともう少しで1600万円!
そしてそして・・・
ようやく明日から、文庫版「ケチケチしないで1000万円貯金しました」が発売予定です!
よろしくお願いしま~す!

↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
