年の始めの験担ぎ!
風水とか占いにはあまり関心がないほうですが、唯一金運UPのためにやっていることがあります。

関西の人なら馴染みがあると思いますが、商売繁盛のお祭りである「十日戎」に行っています。
昔、たまたま会社の人達とお参りして、お守りをもらったことがあったんですが、その年に収入がUPしたような印象が・・・。
これは御利益があるのかもしれないと、次の年からひとりでもお参りに行って、同じお守りを買うようになりました。
そのお値段、200円也。
巾着に入っているようなお守りではなく、紙で包んでいるだけの薄い小さなものなので、財布の中でも全く邪魔になりません。
ブログを始める前から続けている習慣なのですが・・・ってことは、もう10年やってる!?
きっとこれからも続けていくと思います!
(1月14日~16日収入)
ネット収入:7,680円(Get Money! よりキャッシュバック)
......................
計 7,680円
(1月14日~16日支出)
旅費:11,913円
通信費:9,743円
食費:2,428円
趣味娯楽費:1,023円(ちはやふる(30)含む)
仕事費:594円(コピック オペークホワイト
)
日用品費:246円
.........................
計 25,947円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!


関西の人なら馴染みがあると思いますが、商売繁盛のお祭りである「十日戎」に行っています。
昔、たまたま会社の人達とお参りして、お守りをもらったことがあったんですが、その年に収入がUPしたような印象が・・・。
これは御利益があるのかもしれないと、次の年からひとりでもお参りに行って、同じお守りを買うようになりました。
そのお値段、200円也。
巾着に入っているようなお守りではなく、紙で包んでいるだけの薄い小さなものなので、財布の中でも全く邪魔になりません。
ブログを始める前から続けている習慣なのですが・・・ってことは、もう10年やってる!?
きっとこれからも続けていくと思います!
(1月14日~16日収入)
ネット収入:7,680円(Get Money! よりキャッシュバック)
......................
計 7,680円
(1月14日~16日支出)
旅費:11,913円
通信費:9,743円
食費:2,428円
趣味娯楽費:1,023円(ちはやふる(30)含む)
仕事費:594円(コピック オペークホワイト
日用品費:246円
.........................
計 25,947円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

