お財布のルール

財布の中のお札の順番は・・・

お札の順番2

千円札が手前に来るよう徹底してます。


そうすると、お金を払うときに千円札から出しやすく、大きなお札を崩さないて済むからです。

大きなお札をすぐに崩してしまうと、その後のお金の減りが早いような気がして・・・。

なぜこのネタを書こうと思ったかというと、お釣りに5千円札と千円札をもらうとき、お店の人は5千円札を手前にして渡してくることが多いことに気づいたからです。

多分、5千円札を忘れずに渡していることをアピールするためだと思ってますが、私は財布に入れる前に、面倒でもその場で並べ替えてます。

特に几帳面な性格でもないのに、上下も揃えてます。

私は子どもの頃から無意識にやっていますが、結構人それぞれ違ったルールを持ってそうですね。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ バナー5


11 | 2015/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ