ハロハロウィン

ハロウィンて予定ないと
ダメだったの・・・?
スマホのカレンダーアプリから、さもハロウィンはパーティーするのが当たり前かのように言われてしまいました。
もうクリスマスとかと一緒のレベルなの・・・?
地方に住んでいると、いまいちニュースで見るような熱気が伝わらないのですが、会社では同僚がハロウィン仕様のお菓子包みを配っているし、中高生の子ども達はパーティーを開いたりしているらしい。
こんな田舎でも、きっとクラブやスナックでは仮装パーティーもやってるのかもしれないけど、私には無関係な世界です。
SNSに写真をアップする時代になったからこそ、急速に浸透した文化なのかなあ。
イラストだけでもハロウィンぽくしてみましたが、よく考えると昨年のブログでも、全く同じこと言ってました!
ああ、また肩身の狭い日が増えたもんだ。
(10月27日~29日収入)
ネット収入:1,540円(Get Money!よりキャッシュバック)
.......................
計 1,540円
(10月27日~29日収入)
食費:697円
日用品費:307円
趣味娯楽費:160円
.......................
計 1,164円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!


