遅い桜を見に行きました。
近畿圏のソメイヨシノは終わってしまいましたが、じゃあソメイヨシノ以外の、今咲いている桜を見に行こうと・・・。
大阪造幣局の「桜の通り抜け」に行ってきました!

関西では有名なお花見スポットで、いろんな種類の八重桜が植わっています。
ソメイヨシノよりも満開の時期が一週間くらい遅いので、今がまさに満開!

雨は降っておらず気温も最適でしたが、写真を撮るには明るさが足りなくて残念。

花が固まって咲くので、これでもかってくらいモリモリしてます!
もうこれだけでブーケができそう。

そして、人もモリモリでした・・・。
よく桜を見に行ったのか人を見に行ったのかわからない、とか言ったりするけど、まさかこれほどとは~。
(4月9日~14日収入)
ネット収入:3,500円(忍者AdMaxよりキャッシュバック)
.......................
計 3,500円
(4月9日~14日支出)
旅費:44,261円
服飾費:17,354円(Traditional Weatherwearのパーカー)
通信費:11,085円
美容費:3,240円(オバジC セラムファンデーション含む)
食費:2,055円
.........................
計 77,995円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!


大阪造幣局の「桜の通り抜け」に行ってきました!

関西では有名なお花見スポットで、いろんな種類の八重桜が植わっています。
ソメイヨシノよりも満開の時期が一週間くらい遅いので、今がまさに満開!

雨は降っておらず気温も最適でしたが、写真を撮るには明るさが足りなくて残念。

花が固まって咲くので、これでもかってくらいモリモリしてます!
もうこれだけでブーケができそう。

そして、人もモリモリでした・・・。
よく桜を見に行ったのか人を見に行ったのかわからない、とか言ったりするけど、まさかこれほどとは~。
(4月9日~14日収入)
ネット収入:3,500円(忍者AdMaxよりキャッシュバック)
.......................
計 3,500円
(4月9日~14日支出)
旅費:44,261円
服飾費:17,354円(Traditional Weatherwearのパーカー)
通信費:11,085円
美容費:3,240円(オバジC セラムファンデーション含む)
食費:2,055円
.........................
計 77,995円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!


