家電の不便さに鈍感すぎる

家電の設定変えるのに、
数年がかり。
親のお古のDVDレコーダー
多分最高画質で録画してしまっているからで、そして録画設定をしているときに表示されるこの「DR」ってのを、他のに変更したらいいんだと思うけど・・・。
なぜかこれが選択できないようになってる。
しかし気軽に見てくれる人もいなければ、取説を一から読む気にもならない。
こまめにデータを消さないといけないので、そこはかとなく不便・・・と思う時期と、まあ録り溜めもしないし、リアルタイムで見るのが一番面白いし・・・と全く気にならない時期を交互に繰り返してきました。
しかしこのたび数年越しに天啓を得て、初期設定で「画質の固定」を解除すれば、画質を選択できることに気づいたのです。
これで録画時間が倍になったよ!
一体これだけのことに何年かかってんだか・・・。
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!


