35才の命がけな健康診断

初めて胃透視検査を受けてみた!
以前に35才って節目の年だな~と言いましたが、定期健診に出かけると、それがよくわかります。
検査の種類が増えるのです。
(協会けんぽの生活習慣病予防健診ってやつになるのかな?)
あまり深く考えず、選択自由な胃透視検査を受けてみたところ・・・。
昔と比べてバリウムの量が減って飲みやすくなったんですよ、と言われるも・・・
なにこれ?石膏飲まされてんの?
バリウムの後に飲む発泡剤で気分が悪くなる人もいるらしいけど、バリウムの味に絶望していた私は、逆に発泡剤を飲んで正気に戻りました。
あとは横になったり縦になったり、あおむけたりうつぶせたり。
わりとしつこく時間がかかります。
そして終わった後は下剤を飲まされるので、1日お腹が痛い!
健康診断を受けるのも一苦労です!
(1月22日・23日収入)
ネット収入:3,820円(Get money!よりキャッシュバック)
.......................
計 3,820円
(1月22日・23日支出)
交通費:3,000円
食費:1,398円
趣味娯楽費:380円
........................
計 4,778円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!


