どうなってんの?

近頃はお手軽な値段で始められる、ミュゼのような脱毛サロンに通う人も多いみたいですね。
一昔前の、一本一本毛穴に針を刺されるという激痛に耐えながら、両ワキ60万円とか言われていたような時代をうっすら知っている身としては、なんとも複雑な気持ちになります。
私は美容皮膚科でのレーザー脱毛しか経験ありませんが、これもまた、「毛穴に針」ほどではないにしろ、それなりに勇気がいるお値段です。
高いのもなぜ高いのかわかりませんが、安すぎても訳がわかりません。
いつの間にか「永久脱毛」という言い方すらしなくなってきていて、実は新手の詐欺なんじゃあ・・・とさえ思ってしまいますが、脱毛サロンでの脱毛も、だんだん生えなくなってきたり細くなってきたりと、ちゃんと効果はあるようです。
レーザー脱毛のほうが通う回数が少なくて済むかもしれませんが、それくらいしか違いがないんだとしたら、やっぱりどうなってんのさ、そのお値段!
ちなみに、脱毛を始めたら始めたで、予約がとにかく取れないという壁にもぶち当たります。
(11月6日・7日収入)
ネット収入:5,385円(Get money!よりキャッシュバック)
..........................
計 5,385円
(11月6日・7日支出)
光熱水費:7,452円(ガス)
食費:838円
日用品費:626円
趣味娯楽費:90円
........................
計 9,006円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

