ハッピーハロウィン?

そろそろハロウィンをどのように扱っていくかを、国レベルで決めて欲しい今日この頃。
クリスマス同様、本来は子ども向けのイベントであるけれど、そのうちカップル向けになっていくのが日本式かなと思っていますが、どうなるんでしょうね。
都会でハロウィンの仮装パレードがあったというニュースを聞いても、いまいちピンと来ません。
あ、でも黒とオレンジの色の組み合わせは好きなので、テーマパークの飾りつけを見るのはワクワクして好きです。
保育園では子どもにハロウィンの仮装をさせたりするそうで、それもさぞかし可愛いと思います。
完成度が、親の財布の紐の固さにもよってくるけども。
イラストのハロウィン仕様が地味ですが、実はこのシルクハットがついたカチューシャ、実際持ってるやつなんですよ。
昔、会社の人達とハロウィンの時期にUSJへ行ったときに、ちょっとでも仮装しているとなにか良いことがある(今思うと何のことだったんだろう・・・)と言われ、100円ショップでもいいのに雑貨屋で買っちゃったんです。
案の定、その後一度も使っていません!
姪っ子の誕生日が近いので、プレゼントと一緒にあげてみようと思います。
(10月28日~30日収入)
ネット収入:650円(Get money!よりキャッシュバック)
....................
計 650円
(10月28日~30日支出)
美容費:12,960円
交通費:2,000円
食費:1,282円
趣味娯楽費:1,224円
..........................
計 17,466円
明日給料日なので、今月の家計簿はこれで終わり!
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

