LINEと海外と通信料

国際LINE


海外旅行中の同僚から、急な連絡事項がLINEで送られてきました。

昔は海外ではケータイは使えないものという感覚でしたが、もうそんな時代じゃなくなってるんだ・・・!


でもLINEって、海外と日本でやり取りする場合に、通信料が別にかかったりしないの・・・!?

そもそもLINEの仕組み自体がわかってないし、どうしても「海外=高額請求」のイメージが抜けません。

本来なら私側がしないといけない設定とかあるのか、焦って検索してみました。


ちなみに私は普段パケットを使いすぎることもないので、Wi-Fiは利用せずパケ放題だけです。

相手側は、機内モードにして海外のWi-Fiを利用してるらしい。

その場合、一応別料金は発生しないみたいに書かれています。(と思う)


日本にいると、LINEって日本だけのもののように感じますが、そうじゃなかったんだなと改めて気づき、不思議な感じです。

アザラシLINEスタンプも、ごくまれに台湾やタイの人が買ってくれてたりします。

(アザラシってわかってくれてるのかな・・・)


(9月18日・19日収入)
ネット収入:500円(Get money!よりキャッシュバック)
...........................
計 500円

(9月18日・19日支出)
食費:2,129円
交際費:500円
........................
計 2,629円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

08 | 2014/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ