サイズが大きくたって、恥ずかしくなんかない!

ストッキング2


ストッキングはあえて

「L~LL」サイズを選ぶ。


身長160cmの中肉中背なので、私がストッキングを買おうと思ったら、本来「M~L」サイズになります。

(知らない人向けに言うと、ストッキングのサイズは「M」、「L」ではなく「M~L」、「L~LL」と表記される)

しかし「L~LL」に1サイズ上げたところで、履いたときにストッキングがたるんだりするなんてことは、全くありません!

引き締め効果は十分あるし、端から見る分には何も変わらない!

そして「M~L」だと履くときからすでに窮屈で、うっかり足の爪などに引っ掛けて伝線しやすいですが、「L~LL」だとだいぶ履きやすくなるので、伝線のリスクがかなり減ります。

たまにスーツを着るときに履く肌色ストッキングや、喪服のときの黒いストッキングは、「L~LL」にしておくことで、もう何年も買い替えていません。

社会人になって1~2年の間は素直に「M~L」を履いていて、「地味にストッキング代かかるな~」と思っていましたが、職場の人に教えてもらって目からうろこでした。

他にトレンカも「L~LL」を選んでいます。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

08 | 2014/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ