ポイントは、使い切ることに意義がある。

Tポイント完結2


節約や貯金をしていく上では、「ポイント」とうまく付き合っていくことが重要です。

その点、私は楽天とはうまくやれてると思うんです。

楽天で買い物をしたことにより貯まるポイント(購入額の約1%)

・楽天カードを使ったことにより貯まるポイント(購入額の1%)

楽天アフィリエイトで貯まるポイント

これら3つがすべて同じポイント(楽天スーパーポイント)としてまとまるので、そのポイントと、差額を楽天カードで支払い、またお買い物。

そしてまた「楽天で買い物をしたことにより貯まるポイント」と、「楽天カードを使ったことにより貯まるポイント」が貯まり、上記に戻る・・・と無限ループ。

使い途がなくポイントが余る、ということもありません。

(さらにポイントサイト Gendama を経由することで、Gendamaでもポイントが貯まったり・・・)

かなりのところ楽天に助けられてると思います。


その反面、うまく貯まらないポイントもあって・・・今までも何回か話題にしてますけど、それの代表格が「Tポイント」です。

ファミマに行っても、1回で100円か200円くらいしか買わないし。

最近ではTSUTAYAでレンタルもほとんどしてなくて、たまにCDを借りれば会員の有効期限が切れており年会費を払わされる始末。
(書籍を扱ってるTSUTAYAはちょっと遠いです)

全然貯まらないでいると、どのタイミングで使っていいかもわからず塩漬け状態。


そんな私に朗報が・・・!

携帯がソフトバンクなんですが、7月からソフトバンクがTポイントと提携することになり・・・Tポイント1P=1円で通信料の支払いに使えることになったんです!

これでようやく、意味のあることに使える・・・!と早速登録して、今までで貯めたTポイントを通信料に使いました!


たとえそれが、

たったの34円でも・・・。


いいんだ・・・使い切れることに意味があるんだ・・・。

今後は通信料でTポイントも貯まっていくらしいので、ソフトバンクで貯めソフトバンクで使う、という風になっていくと思います。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

07 | 2014/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ