タルト好きには憧れの・・・

苺のショートケーキやシフォンケーキ、ベイクドチーズケーキも好きだけど・・・。
甘くて柔らかいフルーツとカスタードクリーム、サクサクして食べ応えのあるタルト生地。
柔らかい食感と固い食感を、両方味わえるところが好き。
要するに、炭水化物が大好き!
そしてタルトで有名なお店に「キルフェボン」がありますが、都会にしかなく常に行列ができているので、田舎者にはハードルが高いところです。
それが先日の京都旅行で、お店の近くを通り待ち時間を見てみたところ、なんと15分。
ようやく憧れのキルフェボンでタルトを食べられました!

私は定番の「季節のフルーツタルト」。
フルーツの上等な甘さ。
タルトのサイズは大きいですが、甘さ控えめでペロッと食べられます。
一緒に来ていた友達はイチジクのタルトです。
一口もらうとラム酒の香りがする大人味。
お互い誕生日が近く、友達もずっと食べたかったそうで、いい記念になりました。
食べてみて発見したのは・・・。
おそらく老舗店のタルトって、生地が「パイ生地」であることが多いようです。
そのほうが食べやすいから?
サクサク感が保たれやすいから?
パイ生地に塩気が効いているので、飽きずに食べられるってのもあるのかな。
ちなみに、私はカチカチに焼かれたココアクッキー生地も好きです。
フォークで割ろうとしたら飛び道具になるけども。
今後もタルト好きとして、美味しいお店を探求していきます。

店内の内装が可愛く、窓のブルーが涼しげ。
内装のイメージは季節ごとに変えているのかも。
高瀬川沿いにあるので、景色も涼しげです。
(8月9日~11日収入)
アザラシLINEスタンプ:11,638円
........................
計 11,638円
(8月9日~11日支出)
美容費:12,960円
食費:1,993円
趣味娯楽費:1,725円(日経WOMAN 9月号含む)
日用品費:257円
........................
計 16,935円
↓応援よろ!

