LINEアプリからのアザラシスタンプ検索
先日アザラシスタンプを「LINE STORE」から購入できます、と言いましたが、もちろんLINEアプリからも購入できます。
ところが、LINEアプリから自分のスタンプをどうやって検索したらいいのかわからなかったのです。
これもIT弱者のなせる技!
なんでだろう~なんでだろう~と悩みながら今日やっと気づいたので、もうわかってる人も多いと思いますが、書きます!
まず、LINEアプリを起動→「その他」→「スタンプショップ」を選択します。

「うしおととら」、なつかしいなあ。
上部に「検索バー」がありますが、上にスライドしないと隠れている場合があります。
結論からいうと、これで検索できます。
ちなみに、右上の三本線をクリックすると、カテゴリーの一覧が表示されます。
私のスタンプは「クリエイターズスタンプ」の中です。
ところが、「クリエイターズスタンプ」の中に入ると、急に「検索バー」が出なくなるんです!
つまり、「検索バーが隠れて見えなかった」、「直接のカテゴリーの中には検索バーがない」、この2つの原因によって私は苦しめられていたようなのです!
あとは、「アザラシ」や「ハイシマ」で検索します。

なんなら「アザ」や「ハイ」だけでも大丈夫です。

ただ、カタカナじゃないと検索されないようです。
こんなんでも、実家のパソコンの不具合を解決するのは、私なんだぜ・・・。

「相手がちょっとハズしたことを言った」ときに、使ってもらいたいキャディアザラシ。
送られてきたスタンプを直接タップしても、購入ページに飛ぶことができます!
(6月6日~14日収入)
ネット収入:5,335円(Get Money! よりキャッシュバック)
.........................................
計 5,335円
(6月6日~14日支出)
雑費:78,760円(自動車税29,500円+保険49,260円)
光熱水費:7,422円(ガス)
医療費:6,296円
美容費:5,940円
交際費:5,216円
食費:4,808円
趣味娯楽費:2,674円
日用品費:1,469円
服飾費:1,080円
交通費:600円
.............................................
計 114,265円
↓応援よろ!


ところが、LINEアプリから自分のスタンプをどうやって検索したらいいのかわからなかったのです。
これもIT弱者のなせる技!
なんでだろう~なんでだろう~と悩みながら今日やっと気づいたので、もうわかってる人も多いと思いますが、書きます!
まず、LINEアプリを起動→「その他」→「スタンプショップ」を選択します。

「うしおととら」、なつかしいなあ。
上部に「検索バー」がありますが、上にスライドしないと隠れている場合があります。
結論からいうと、これで検索できます。
ちなみに、右上の三本線をクリックすると、カテゴリーの一覧が表示されます。
私のスタンプは「クリエイターズスタンプ」の中です。
ところが、「クリエイターズスタンプ」の中に入ると、急に「検索バー」が出なくなるんです!
つまり、「検索バーが隠れて見えなかった」、「直接のカテゴリーの中には検索バーがない」、この2つの原因によって私は苦しめられていたようなのです!
あとは、「アザラシ」や「ハイシマ」で検索します。

なんなら「アザ」や「ハイ」だけでも大丈夫です。

ただ、カタカナじゃないと検索されないようです。
こんなんでも、実家のパソコンの不具合を解決するのは、私なんだぜ・・・。

「相手がちょっとハズしたことを言った」ときに、使ってもらいたいキャディアザラシ。
送られてきたスタンプを直接タップしても、購入ページに飛ぶことができます!
(6月6日~14日収入)
ネット収入:5,335円(Get Money! よりキャッシュバック)
.........................................
計 5,335円
(6月6日~14日支出)
雑費:78,760円(自動車税29,500円+保険49,260円)
光熱水費:7,422円(ガス)
医療費:6,296円
美容費:5,940円
交際費:5,216円
食費:4,808円
趣味娯楽費:2,674円
日用品費:1,469円
服飾費:1,080円
交通費:600円
.............................................
計 114,265円
↓応援よろ!


