黄砂に吹かれて

黄砂

干していた洗濯物や、車の表面が砂っぽくなっていたりして、黄砂を実感する人も多いと思いますが・・・。

私の場合は「目」です。

ハードコンタクトレンズを使用しているので、普通よりゴミに反応しやすいんです。

しかし、それでも最初は黄砂のせいだとは気づきません。

普段コンタクトが痛くなる主な原因は「乾燥」です。

空気の乾燥もですが、体内の乾燥も関係していると思う。

ヒアルロン酸系のサプリを摂ると、格段に痛くなる頻度が減りました。

そのため「コンタクトが痛い・痛くない」は、健康状態のバロメータにもなっています。

目が痛いけど、会社の湿度計の数値は高いよな~と思っていたら、同僚が黄砂のことを言っていたので、あ、そっちのほうだったか~。

ちなみに百害あって一利なしの黄砂ですが、私の場合、洗濯物は部屋に置いてあるキャスター付きの水平ハンガーを使って、いつも部屋干ししています。

車は、ホコリが目立たないよう薄い色にしてあるので、偶然にも黄砂対策はできているのでした。

そのせいか黄砂の予報に対して人より鈍感です・・・。


(5月28日・29日収入)
ネット収入:2,482円(Get Money! よりキャッシュバック)
..........................................
計 2,482円

(5月28日・29日支出)
医療費:5,000円(整体)
食費:839円
趣味娯楽費:101円
...........................................
計 5,940円

昨日給料日だったので今月の家計簿はこれで終わり!


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ



部屋とYシャツと私

シャツの下

大抵の男の人は、Yシャツの下に何か着ていますよね。

そして大抵は白いTシャツですよね。

二の腕あたりでくっきりTシャツの袖のラインが透けて見えるし、透視能力はなくとも何を着ているかはわかってしまいます。

それはきっとシャツもインナーも「白い」からでしょう。


ふと思ったんですけど・・・

女の人にとってみると、白いシャツの下に白いインナーを着たら透けてしまうので、ベージュのインナーを着るのが常識ですよね。

それと同じように、「男の人用のベージュの肌着ってないのかなあ」と周りに言ってみたら、百発百中で笑われます。

「いや、そんなんあったらキモイでしょ」と。

まあ確かに・・・・。


でも実際、そういう商品ってないのかな?と検索してみたら・・・






あるじゃん。


こうして見るとそう変でもないような・・・。

男の人のおしゃれ意識も近年どんどん上がってきているし、将来「男もインナーのラインを気にして当たり前」な時代が到来するかもしれない・・・?


(5月26日・27日収入)
ネット収入:67,900円(Gendama よりキャッシュバック)
..............................
計 67,900円

(5月26日・27日支出)
美容費:1,620円(デルヒムコスEXドリンク
日用品費:1,361円(ダイヤモンドパッド含む)
食費:1,262円
趣味娯楽費:1,112円
交際費:1,000円
医療費:204円
...................................
計 5,198円

↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ



なんか忘れてる気がしてた

春も終わりかけですが。

春といえば出会いの季節。別れの季節。

とにかく変化の季節。

そして忘れた頃にやってくる・・・

入学祝い

「親戚の子どもの入学祝い」というトラップ。


なんと1人1万円!

2人いるので2万円!

普段交流のないところなのに・・・。

なぜ今頃渡しているのかというと、法事があって親戚が集まったからです。

顔を合わすからには渡さにゃいかんだろうとなるので・・・。

自分が子どもの頃は「あ、くれるんだ。ラッキー」くらいにしか思ってなかったけど、いざ渡す側になると大人って大変。

「今月の貯金はこれくらいできるかな~」とか漠然と計算していたら、月末になって予定が狂いました。

計画的に貯金しようと思ったら、親戚の人生ステージも把握しておく必要があります!


(5月21日~25日収入)
ネット収入:1,734円(Get Money! よりキャッシュバック)
..........................................
計 1,734円

(5月21日~25日支出)
交際費:27,696円
通信費:2,520円
食費:1,910円
仕事費:500円
...........................................
計 32,626円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ



寝る前に目にするもの

最近「独身で一人暮らしって辛いな」と思った瞬間。


映像2


見たくないものを見てしまったときに、

なかなかそのダメージから回復できない。


何のことかは言いませんよ。私個人の場合ですよ。

「ホラー映画を家で一人で見ちゃった」の変化系ですよね。

自分を癒すために深夜のバラエティをしばらく見る羽目になって、睡眠不足に。

こういうとき旦那さんや子どもがいれば、「眠る直前に見るのは旦那さんや子どもの顔」なので、うまく気持ちを切り替えられそうだなあ。

こちとら気楽な独り者で、家事を放り出してまどろんでいたというのに、こんな落とし穴が。

そうでなくても「眠る前に癒し画像を見たい」と柴犬やら猫やらの動画を見出して、止まらないこともしばしばです!


(5月19日・20日収入)
ネット収入:1,994円(Get Money! よりキャッシュバック)
雑収入:290円
...........................................
計 2,284円

(5月19日・20日支出)
医療費:2,159円(ポイントを使ってサントリー セサミン EX
食費:1,660円
雑費:648円(クリーニング)
..............................................
計 4,467円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ



ブログ広告との戦い

オーバーレイ広告


このブログをいつもパソコンから見てくれている人からしたら、「?」という話ですみません。

そしてスマホから見てくれている人からは「ああ、言われてみれば」という話ですみません。

このブログは「FC2」というブログ運営会社に登録して作ったものですが、他と比べて「会社が勝手に入れる広告」が少ないのが気に入っていました。

ネット収入のために自分で広告を貼ることもありますが、できれば広告自体は少ないほうが読みやすくていい。

ところが、それはパソコン版だけの話であったらしく、スマホ版だと、スクロールしてもふわふわとまとわりついてくる広告バーみたいなのがあるんですよ。

その昔、「あの広告が邪魔だ」と言われたことがあったんですが、当時はスマホじゃなかったんで、何を言われているのかわからなかったんです。

自分がスマホに変わってから、「ああ、これのことか!」と。

意図せず広告をクリックしてしまってイライラ!

でもブログの設定を見ても選択するところがないので、どうすることもできないんだと思っていました。

最近になって、このふわふわ広告を「オーバーレイ広告」と呼ぶらしいことを知ったんですが、ネットで検索してみたら、案外あっさりと消し方がわかりました!

コードをいじるのでちょっと怖いですが、簡単です。

広告を全て消すと規約違反になるそうですが、オーバーレイ広告は消してもいいらしい。

ついでに、スマホ版の画面上に固定で入っている広告も、コードをいじって下のほうに移動させました。(移動するのはいいらしい)

スマホから見てくれている人にとっては、これで少しは見るときのストレスも減ったかな?

これからもよろしくお願いします!


(5月16日~18日収入)
ネット収入:6,420円(Get Money! 1,420円、広告料5,000円)
...........................................
計 6,420円

(5月16日~18日支出)
美容費:12,420円(イオクリーム メルトリペア含む)
食費:1,641円
趣味娯楽費:2,229円(「34歳無職さん(3)」含む)
交通費:600円
............................................
計 16,890円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ



どうせならもっといい夢が見たい

夢

眠りが浅いからか、毎日なにかしら夢を見ています。

そしてテレビをオフタイマーにして寝ているので、眠っている間もテレビの音を拾っていて、それが捻じ曲がって夢に登場してくるんだと思います。

(私も見たくて見ている訳ではありませんが、芸能人にとっても迷惑な話だ・・・)

別にデートしているとかプロポーズされるとかいう内容でなく、「結婚することになっていると認識している」みたいな夢です。

それまで特に要潤を好きだと思ったことはなかったのですが、それ以降からちょっと応援するように。

今でも要潤が結婚していることを思い出すと、ちょっと傷つく。

アンガールズ田中は好みのタイプからはかけ離れていますが、眠っている間にテレビに出ていたのかもしれない。

それとも以前テレビで、合コンでは格好つけてるようなことを言っていたので、実物を見たらモテるのかもしれないなとぼんやり思っていたからかもしれない。

夢の中では妙に納得していたので、結局「好み」ってなんなんだろう・・・。


(5月14日~16日収入)
ネット収入:1,325円(Get Money! よりキャッシュバック)
...........................................
計 1,325円

(5月14日~16日支出)
通信費:9,466円
光熱水費:3,180円(電気)
食費:2,694円
趣味娯楽費:1,222円
医療費:657円(ポイントを使って乳酸菌革命
日用品費:170円
............................................
計 17,225円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ



情けない結果

少し前に、自分の車にETCをつけてドライブしたい・・・みたいなことを言っておりました。

その後無事ETCカードが届き、お店でETC車載器も取り付けてもらって、高速を使ってドライブしてみたんですよ。

そのお土産が・・・。


わいは猿や!プロ

一時停止違反&罰金7千円。


うそやーん!

全く標識に気づけてませんでした・・・。

そしてパトカーが張っているところでも有名な場所だったと思われる。

さらにショックなのは、あと数ヶ月で免許更新で、ゴールドになれるはずだったということだ。


最近気が緩みすぎてたのかな・・・。

標識には気づけなかったとしても、場所柄・季節柄パトカーが隠れているかもしれないことに気づいてもよかったはずなんですよ。

なにか事故を起こす前に、初心を取り戻す機会になったと思うべきなのか・・・。

改めて考えると、知らない土地で、一方通行とかUターン禁止の標識とか、ちゃんと気づけて対応できるか不安。

車って怖いものだということを、しかと認識しておかないといけないですね・・・。


ちなみにイラストのセリフを正確に発音するなら、「わいは猿や・・・!プロゴルファー猿や・・・!」と同じになります。


(5月11日~13日収入)
ネット収入:10,704円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
..............................
計 10,704円

(5月11日~13日支出)
雑費:21,779円(ETC車載器含む)
食費:4,285円
趣味娯楽費:1,446円(「失恋ショコラティエ(8)」含む)
日用品費:234円
..............................
計 27,744円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

家計簿の敵

今更ですが、消費税UPした感想を言わせてもらうと・・・


外税表示


何が困るかっていうと・・・私の場合、お肉等の食材は「食費」に計上しても、プリンみたいなおやつ類は「娯楽費」に計上するようなところがあったんですよ。

外税表示だと、単品の税込価格をいちいち計算しないといけなくてめんどうなんです。
(イラストみたいにキリのいい金額じゃないし)

まあ食費やらおやつやらはともかくとして、ラップやスポンジみたいに「日用品費」として計上したいものがあっても、食材と一緒に買い物したら、結局いくらなの?って感じに・・・。

当たり前のように思ってたけど、今までは「内税表示」に随分と助けられていたんだなあ・・・。

将来また消費税が上がるまでは少なくともこのままだろうし、最終的に外税表示は変わらないかもしれないと思うと、面倒でたまりません!


(5月8日~10日収入)
ネット収入:2,000円(忍者AdMax よりキャッシュバック)
..............................
計 2,000円

(5月8日~10日支出)
光熱水費:8,698円(ガス)
食費:1,745円
..............................
計 10,443円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

自制が効かなくなってきた

知らない人にも気さくに話しかけられる人っているけど、基本人見知りで内弁慶。

そんな私も、最近ある特殊な条件下においては、衝動に突き動かされて積極的に話しかけるようになりました。


大型犬


手入れが行き届いた大型犬に目がない。


イラストではよくわかりませんが、真っ白ほわほわ!

いやほんと、一点の曇りもない白。

ボールドのCMに出れる!と思ったけど、ボールドは漂白剤じゃなかった・・・)

そして圧倒的な存在感!ほぼ熊です。


昔だと「そんなキャラじゃないし~」と、遠巻きに眺めてモジモジしているだけだったんです。

ところがだんだん「もう二度と見れないかも!今しか触れるチャンスないかも!」と我慢できなくなってきました。
(これがオバちゃん根性・・・?)

飼い主も、やはり誰かに犬を褒められたい願望があるのか、好意的に触らせてくれます。

こちらもお返しに、いかに素晴らしい犬であるかを連呼します。

人生においてもそんな積極性があればよいのですが・・・。


(5月6日・7日収入)
ネット収入:5,505円(Get Money! よりキャッシュバック)
..............................
計 5,505円

(5月6日・7日支出)
食費:1,041円
..............................
計 1,041円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

タイミングが悪い。

食べたらお腹痛い病2


なにもゴールデンウィークにならんでも・・・。


いいように考えれば、「春は体の毒素を排出する時期だから体調を崩す」ものらしい。

でも今ストレスがあるかとか、緊張状態にあるかといえば、思い当たる節もある。

実は気がついてないだけでアレルギーがあるとか?


ゴールデンウィークらしく観光地っぽい所に行ったりもしたんですが、同行者に心配かけたりして申し訳ない気持ちに・・・。

(しかも傍から見たら、のたうち回るでもなく、なんとなくテンション低い・・・みたいな感じで、どう扱っていいかわかんないよね。)

そしてこのブログに書いてる頃には、なんだかもう治っちゃったような気もするし、夜だから体調が落ち着いてるだけかもしれないし・・・。

そしてこのお腹痛いネタ、何度か書いてきている気がして我ながら怖いわ~。

でも8年もやってると、登場頻度が高いかどうかも、もうわかりません!


(4月30日~5月5日収入)
原稿料:565,677円(1000万円本
給与:189,710円
..................................
計 755,387円

(4月30日~5月5日支出)
家賃:62,372円
美容費:51,959円
交通費:12,113円
医療費:5,820円
食費:5,182円
日用品費:3,160円
服飾費:3,115円
娯楽費:1,148円
交際費:97円
..................................
計 144,966円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

IT系の知識は会社で仕入れています。

2014年4月収支

(収入)
給与:188,715円
ネット収入:94,003円
Gendama 74,000円、Get Money! 15,535円、楽天アフィリエイト 3,568円、
忍者AdMax 500円、ハピタス400円、)
............................
計 282,718円

(支出)
雑費:183,200円
家賃:62,372円
服飾費:26,719円
食費:22,065円
光熱水費:15,996円
旅費:15,483円
美容費:13,176円
通信費:9,162円
医療費:8,780円
交通費:6,874円
趣味娯楽費:6,086円
交際費:4,500円
日用品費:3,121円
仕事費:500円
..............................
計 378,034円

今月収支:-95,316円

現在までの貯蓄:11,680,679円

税金の関係で今月は赤字・・・。


ブラウザ2


急に降って湧いた、「インターネットエクスプローラの脆弱性」問題。


いやいや、天下のマイクロソフト様が何言ってやがんでえ。

「あの青い”e”のマークを押さずして、どうやってインターネットを見たらいいの?」と思わず言いたくなる。

でも今時はスマホとかタブレットとか普及していろんなブラウザが出回ってるから、それほどショッキングなことでもないのかなあ?


とりあえず今はグーグルクロームを使っています。

でも「ブラウザを変える」と一口に言っても・・・。

私のようなIT音痴にとっては、普通に使えるようになるまでかなり時間がかかります。

こういう転換期が訪れると、今まで培ってきた知識はなんだったんだ?というくらい訳がわからなくなる。

まずグーグル自体がなんか苦手。

なんでもかんでもツールを収納しすぎる。

初心者にはとっつきが悪いです。

トップページの「Google」の文字のデザインがちょくちょく変わるのにも、地味にイラっときています。


そしてブラウザが変わると、ささいなことですがブログの見え方にもちょっとした違和感が生じます。

(これは当事者である私が感じるだけかも。)

真ん中にあった文字が左に寄ったりとか。

文字のフォントとか、行間とかもちょっと違う。

ブログを始めた当初はeMacを使っていたので、ブラウザはSafariでした。

(今思うとSafariでの見え方が一番よかったかも)

その後Safariの調子が悪くなってFirefoxを使っていましたが、やっぱりそのときもブログの見え方に違和感がありました。

統一してくれたらありがたいんだけどなあ。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

04 | 2014/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ