黄砂に吹かれて

干していた洗濯物や、車の表面が砂っぽくなっていたりして、黄砂を実感する人も多いと思いますが・・・。
私の場合は「目」です。
ハードコンタクトレンズを使用しているので、普通よりゴミに反応しやすいんです。
しかし、それでも最初は黄砂のせいだとは気づきません。
普段コンタクトが痛くなる主な原因は「乾燥」です。
空気の乾燥もですが、体内の乾燥も関係していると思う。
ヒアルロン酸系のサプリを摂ると、格段に痛くなる頻度が減りました。
そのため「コンタクトが痛い・痛くない」は、健康状態のバロメータにもなっています。
目が痛いけど、会社の湿度計の数値は高いよな~と思っていたら、同僚が黄砂のことを言っていたので、あ、そっちのほうだったか~。
ちなみに百害あって一利なしの黄砂ですが、私の場合、洗濯物は部屋に置いてあるキャスター付きの水平ハンガーを使って、いつも部屋干ししています。
車は、ホコリが目立たないよう薄い色にしてあるので、偶然にも黄砂対策はできているのでした。
そのせいか黄砂の予報に対して人より鈍感です・・・。
(5月28日・29日収入)
ネット収入:2,482円(Get Money! よりキャッシュバック)
..........................................
計 2,482円
(5月28日・29日支出)
医療費:5,000円(整体)
食費:839円
趣味娯楽費:101円
...........................................
計 5,940円
昨日給料日だったので今月の家計簿はこれで終わり!
↓応援よろ!


