なにごともドジでのろまなカメですが・・・

盛り合わせの料理に手をつけるのは、
いつも私が一番です。
飲み会で少しだけ残った料理が「遠慮のかたまり」として、誰も手を伸ばさなくなる状態が起きたりしますよね。
同じように最初に料理が出てきたときも、皆お皿を見つめたまま、微妙な空気が流れます。
そういう空気を打ち破って最初に手をつけているのは、いつも私だったりします。
「できたての一番美味しい状態で食べたい」という食い意地がそうさせている・・・。
料理皿がテーブルに置かれてから何秒後に手をつけるのがいいとか、なにかルールってあるんだろうか。
もはや皆のほうが、私が食べるのを待っているとしか思えない。
上司が同席していても常に一等賞です。
(4月13日~15日収入)
ネット収入:3,568円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
..............................
計 3,568円
(4月13日~15日支出)
服飾費:14,904円(オーシバル ボートネックチュニック)
交際費;4,500円
光熱水費:2,760円(電気)
食費:1,357円
交通費:470円
..............................
計 23,991円
↓応援よろ!

