年末年始はお店を探す機会が増える

Facebookをやってるお店に限って、
肝心の基本情報がわかりにくい。
最近は公式サイトを作る代わりに、Facebookに登録するお店が増えたな~、という印象。
公開設定になっているので、見る側が登録してなくても見られるのですが・・・。
「今日のランチはこんな感じ☆」とか、「今日はどこそこのお店の誰ちゃんが手伝いに来てくれました!」みたいなことは書かれてあるのに、定休日や営業時間はパッと見でどこに書かれてあるのかわからない・・・。
どう探しても初めから書いてないお店もあるし。
私がfacebookの見方に慣れていないというだけで、登録してる人達にとっては便利なのかな?
(1月8日~12日収入)
ネット収入:3,510円(Get Money! よりキャッシュバック)
.............................
計 3,510円
(1月8日~12日支出)
光熱水費:12,201円(ガス)
美容費:8,505円(ミネラルファンデ含む)
食費:4,947円
交際費:1,750円
日用品費:128円
.............................
計 27,531円
↓応援よろ!

