アフター5の特異な過ごし方

日の出ではありません。
木曜の19日は、「中秋の名月」でした。
毎年、お月見をしようと思ったことがなかったのですが、絶好の天気だったからでしょうか。
仕事帰りにお月見スポットに行ってみよう!と思い立って、ネットで調べて行ってみたのです。
一人で!
しかしナビを頼りに1時間ちょいかかって辿り着いたところは・・・なんと山の上!!

どうやらキャンプ場だったようで、中高年の登山客を中心にお月見会をするイベントがあり、私も混ぜてもらいました。
キャンプ場の主が話し好きな人だったので、アットホームな雰囲気の中、「焚き火を囲んで主と語らう夕べ」みたいな構図に・・・。

ついさっきまで会社にいたはずなのに、平日の夜に山の上で満月を見ている・・・。
なんとも不思議な感覚に。
山荘で食べたご飯もすごく美味しかったです。(これ重要)

そして確かに月はきれいでした!
焚き火の金色と月の銀色の対比が幻想的。
仕事の後は、ショートトリップ!
(9月16日~23日収入)
ネット収入:100,000円(Gendama よりキャッシュバック)
..........................
計 100,000円
(9月16日~23日支出)
美容費:21,455円(セサミンのサプリ+水素入浴剤含む)
食事:6,710円
交際費:2,000円
趣味娯楽費:687円
服飾費:680円
日用品費:398円
仕事費:105円
............................
計 32,035円
↓応援よろ!

