店舗に駆け込んでばかりです

「IT弱者」にとことん厳しい時代。
iPhoneに替えたとき、1年間パケット代が千円引きになるサービスを申し込んでいました。
いや、「申し込んだ」と思っていたら、後で携帯会社から来るメールのURLから、自分で申し込まないといけなかったらしい。
調べてみるとメール自体はもうとっくに来ていました。
でも携帯会社からのメールなんて、普段あまりにもどうでもいいものばかりで、まともに読んでません!
無料期間があるがために初期設定で入らされているサービス。
(そのままにしてたら月額利用料が発生するので、退会したかったら自分で退会手続きしろという。)
買い替えと同時にできない割引サービス。
(なぜ同時にできないか仕組みがわからない)
昨今、30余年生きて培ってきた常識が通用しません。
(8月24日~29日収入)
ネット収入:4,710円(Get Money! よりキャッシュバック)
............................
計 4,710円
(8月24日~29日支出)
美容費:34,430円
服飾費:14,137円(ベッカー社極小財布含む。ミニバッグ用に)
通信費:6,327円
交際費:4,619円
食費:4,038円
医療費:1,210円
趣味娯楽費:1,530円
日用品費:596円
仕事費:525円
交通費:500円
............................
計 67,912円
今月の家計簿はこれで終わり!
↓応援よろ!

