いざ、鎌倉!

確かに目はつぶってるけどさあ。
というわけで、鎌倉観光に行ってきました!
また例によって何にお金を使ったかわからなくなったので、振り返りながら旅費を計算していきまっしょい!
・羽田 → 横浜 470円
・コインロッカー 150円(友達と折半)
・横浜 → 北鎌倉 290円
・喫茶ミンカでランチ 1,200円(お店が可愛い。野菜づくしで美味しいです)

~明月院へ~ (あじさいが有名。またいつかあじさいの季節に行きたいなあ)
・北鎌倉 → 鎌倉 130円
・鎌倉 → 長谷 190円
・どら焼きソフト 370円(長谷駅の目の前のお店)

~高徳院(大仏)へ~
テレビや漫画の世界ではよく目にする鎌倉の大仏。
大きさ的には特に何も思わないんですが、一生間近で見ることはないのかもしれないと思っていたので感慨深かったです。
・通りのお店で大仏をモチーフにしたボールペンを衝動買い 500円
~光則寺・長谷寺へ~
・カフェ坂の下 1,060円
キョンキョンの「最後から二番目の恋」ロケ地となったカフェ。

鎌倉自体は特に混んでないなと思っていたけど、このお店だけはよく混んでいました!
パンケーキとたんぽぽコーヒー。

・長谷 → 鎌倉 190円
・タクシー 300円(友達と折半)
~鶴岡八幡宮へ~
・お賽銭は次の日(東京大神宮)も合わせて合計200円くらい?
・鎌倉 → 由比ヶ浜 190円
・鎌倉松原庵で食事 4,000円
・由比ヶ浜 → 鎌倉 190円
・鎌倉 → 横浜 330円
・横浜 → みなとみらい 180円
・宿泊はヨコハマグランドインターコンチネンタルで 30,600円(往復航空券とセット)
1日目合計・・・ 40,540円
続きは後日~。
(4月10~16日収入)
ネット収入:2,745円(Get Money! よりキャッシュバック)
............................
計 2,745円
(4月10~16日支出)
旅費:40,540円
食費:7,901円
服飾費:2,940円
趣味娯楽費:800円
仕事費:248円
.........................
計 52,429円
↓応援よろ!

