「退会できない」詐欺

カード解約


コールセンターの存在を心から憎んでいる者の一人です。

以前使い途に悩んでいたJALマイルですが、無事WAONに交換することができました。

さあ、あとはJALカードを解約するだけだ!と思ってコールセンターに電話してみたら・・・。


数年ぶりに味わうこのイラつきに、懐かしささえ覚えます。

そうか、簡単に入会させておいて、退会させずに年間手数料を取り続ける商法だったのか・・・。

あんなに混んでるなら、どうして月~金の9時5時しかやってないの?(正確には6時まで)

週休2日なの?フレックスタイムなの?ロマンスの神様なの?

天下のJAL様よお。

幾度となくかけ直し(しかも携帯からはフリーダイヤルにかけられない!)、ようやく退会に必要な書類を取り寄せられることになりました。

電話だけで手続きが終われないことにも腹が立ちましたが、あとでサイトから郵送依頼できることに気づく・・・。

じゃあもうコールセンターいらないじゃん!


(1月27~30日収入)
ネット収入:8,785円(Get Money! よりキャッシュバック)
............................
計 8,785円

(1月27~30日支出)
美容費:5,250円
医療費:3,834円
食費:2,153円
仕事費:800円(画材)
趣味娯楽費:780円
.............................
計 12,017円

明日給料日なので、今月の家計簿はこれで終わり!


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

なんでこの味?

歯磨き

会社での歯磨きタイム。

いつも使ってる歯ブラシセットの歯磨き粉を使い切ってしまったので、試供品でもらった歯磨き粉を使ってみたら・・・。

なんだろう、この味。

なんか爽快感とも違う、なんともいえないこの違和感・・・。

歯磨き粉を改めて見たら、「ローズの香り」って書いてある。

香水だといい匂いだけど、ローズって、口の中に入れるもんじゃないね!


薔薇といえば、子どもの頃サンリオの「マロンクリーム」が好きだったなあ。

というわけで服だけ真似る。


(1月23~26日収入)
ネット収入:5,400円(Get Money! よりキャッシュバック)
雑収入:680円
............................
計 6,080円

(1月23~26日支出)
美容費:11,235円
医療費:3,780円
食費:2,195円
交際費:1,550円
趣味娯楽費:1,430円
仕事費:1,046円(画材)
日用品費:198円
.............................
計 20,388円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

悔しいけれど

高齢化社会


これが日本の高齢化の現状です。


若者と高齢者の比率が拮抗する我が町。

生き残るためには、高齢者のニーズに合ったサービスへの転換が必要らしいです。

それにしてもカラオケ喫茶って、なんでああも入りにくいのだろう。

しかも夜にはどこも必ずお客がいるようで、前を通るとかすかに演歌が漏れてくる。

苦々しく思うけれど、戦前生まれの祖父母、団塊世代の両親の恩恵を受けているのも、また事実・・・。


(1月19~22日収入)
雑収入:300,000円(年金型生命保険)
ネット収入:13,835円(Get Money! よりキャッシュバック)
............................
計 313,835円

(1月19~22日支出)
通信費:10,703円
趣味娯楽費:3,920円
食費:2,530円
日用品費:835円
............................
計 17,988円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

ボーダーレス

手数料


銀行の話が出たついでに・・・

「ペイオフ」について考えてみる。

昔、どっかの銀行が潰れたときに「ペイオフ」という言葉が飛び交っていたのを憶えています。

なんでも、返してもらえる預金額の上限が、1,000万円(とその利息)までだとか。

つまり1,000万円を超えた分は、保証してくれないという。

そんな話を聞いた頃の私は、「まあ心配しなくても私には関係ねえやな」と思っていました。

今、主に使っている銀行には700万円ほど入っている状態です。(内600万円が定期)

家賃以外はこの口座から全て支払っているけれど、通帳を眺めていると、去年1年間で残高が100万円ちょい増えている。

ということは、もうあと3年くらいで、関係なくない状態に。

そう思ったらもう遠くない未来だ。


かといって、他銀行の口座に振り分けるにしても、振込手数料を払うのは癪。

(家賃の引き落としも他銀行だけど、ネットバンクから振り込んで、楽天のポイントで手数料を払っています)


ケータイ業界じゃ、昔は会社を変えれば番号を変えないといけないのが常識だったのに、今じゃすっかりボーダーレス。

銀行業界も提携して、同一人物の口座は振込手数料を無料にしてほしい!


(1月15~18日収入)
ネット収入:100,000円(Gendama よりキャッシュバック)
.............................
計 100,000円

(1月15~18日支出)
交際費:5,000円
光熱水費:4,062円
食費:2,730円
趣味娯楽費:680円
服飾費:300円
.............................
計 12,772円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

たまには銀行の登録情報を確認しよう。

実は定期預金を持っていなかった私。

政治家だったら資産0って報告できるね。

利率のことはさておき、防犯のためにも定期預金をしたほうがいいのかもしれないと思いながら、今年ようやく重い腰を上げました。

まとまった現金が必要になるのって、私の場合、車の買い替え、引越し、結婚、失業くらいなものだ。

いっぺんにそんな変化が訪れるはずもなく、とりあえず200万円もあれば大丈夫だろう。

普通預金口座には上限200万円までとして、それ以上になったら100万円単位で定期預金していこうと考えました。

その手続きをするために窓口で個人情報を書き進めていくと、意外な発見もあったり。


定期預金


メインバンクは会社のお給料が入ってくる口座ですが、就職したときに経理で書いた古い情報のまま。

今はそれから2回も転居してるし。

電話番号も会社の番号にしてるし。

これを機に住民票がある実家(といっても同じ市内)に変更しました。

なんかスッキリした気分です。

案外、私と同じような人って多いんじゃないかしら?

たまには窓口やモバイルバンキングサービスで登録内容を確認してみるのもいいかも。


(1月10~14日収入)
ネット収入:3,580円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
.............................
計 3,580円

(1月10~14日支出)
美容費:20,010円
服飾費:16,800円
食費:3,877円
趣味娯楽費:1,260円
..............................
計 41,947円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

新年早々ズボラー

電球

お風呂の電球が切れたくらいでは、

なにも困らない。


脱衣所からの灯りもあるし、コンタクトレンズを外して入浴するので、そもそも見えないのが普通になってる。

そして切れた電球を外してワット数を確認する、という行為が果てしなく面倒。

このままにしておけば、少しは電気代も浮くかしら?

最近まで柚子湯にしてましたが、一度アロマキャンドルにも挑戦してみたいです。


(1月3日~9日収入)
ネット収入:22,140円(Get Money! よりキャッシュバック)
.............................
計 22,140円

(1月3日~9日支出)
家賃:62,252円
美容費:16,800円
光熱水費:15,793円(ガス)
趣味娯楽費:6,160円
食費:5,129円
交際費:500円
交通費:100円
.............................
計 106,734円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

元日の悪夢

テレビ<br>でデジカメ



フェイスラインが違う!


姉夫婦が実家に挨拶に来ると(といってもすぐ近く)、子どもの写真や動画が入ったデジカメのデータを、テレビ画面を使って見せてくれる訳ですが。

(なんか急にその手法を覚えたのか、最近のものだけでなく昔のも見せようとする)

結果的に今昔の自分の姿も見ることになり、心臓に悪いです。

この時期と比べると今はプラス2キロってとこですが、体重を元に戻したとして、フェイスラインは元通りにはならないよな~・・・。

でもせめてあと1キロは落としたい、と決意した元日でした。


(12月28日~1月2日収入)
給与:188,225円
印税:78,246円(アザラシ文庫第4刷)
...............................
計 266,471円

(12月28日~1月2日支出)
交際費:25,152円
美容費:10,540円
食費:5,691円
交通費:5,684円
家電:4,980円
医療費:1,210円
日用品費:1,073円
服飾費:1,050円
趣味娯楽費:455円
仕事費:378円
..............................
計 56,213円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

謹賀新年

あけましておめでとうございます!


2013.jpg


マヤ暦なんてなんのその、無事2013年の到来です。

さて、さっそく昨年の貯金実績の報告から始まりますよ~。

2012年12月貯金総額:9,000,430円 - 2011年12月貯金総額:6,758,212円 = 2,242,218円

なんと、1年で220万円!

内訳は・・・

・ネット収入: 1,370,085円
 (Gendama : 887,220円、Get Money! : 412,160円、楽天アフィリエイト: 70,705円)

アザラシ文庫原稿料・印税: 439,992円

・親の年金型生命保険: 300,000円

・本業収入より: 132,141円

以上でした。

年100万円貯金を目標にしているのに、いきなり倍。

昨年は本業以外の収入が絶好調でしたが、正直自分でもヒいてます。


ヘビは苦手だけど、巳年がよい年になりますように!


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

12 | 2013/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ