暮れの元気なご挨拶2012

2012年12月収支

(収入)
賞与:322,272円
給与:188,225円
ネット収入:181,225円(Gendama 152,780円、Get Money! 28,445円)
...........................
計 691,722円

(支出)
美容費:71,647円
家賃:62,252円
雑費:33,200円
服飾費:28,077円
食費:17,568円
光熱水費:17,193円
交際費:10,300円
趣味娯楽費:8,268円
交通費:7,361円
通信費:7,133円
医療費:3,490円
日用品費:1,180円
...........................
計 267,669円

今月収支:+424,053円

現在までの貯蓄:9,000,430円


何はともあれ・・・


貯金900万円達成!


最後にデカいのかましたね!

暮れの元気なご挨拶


今年の更新はこれが最後!(まだ実家には帰りませんが)

今年はたくさんの応援をありがとうございました!

皆様どうそよいお年をお迎えください。

来年も何卒よろしくお願い致します!!


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

後厄ながら、よい1年?

Image1501.jpg

Image135.jpg


以前の投稿で、紅葉狩りしたいと書いていました。

今年みたいに鮮やかに色づくのは十年に一度!みたいなことをテレビで聞くたび、見たいな~、でも私のいつものパターンなら無理だろうな~と思っていたら・・・。

11月下旬に山陰のほうへ旅行したとき、人生史上最も紅葉を堪能できました!

気温が低くて日照があったりなかったりするところだからか、グラデーションも綺麗でした。

携帯で撮ったのでよくわからないかもしれませんが、自分なりに感動。

旅先で見られたというのもまた格別です。

見頃の時期って、予報より遅めのほうがいいのかもしれないなと思いました。

ちょっと前の投稿で1年を振り返ったように、一つ一つは小さいけれど、いろんなことが達成できた一年のような気がします。

(※ちなみにこれが今年最後の投稿ではないつもり!まだ「暮れの元気なご挨拶」があるつもり!)


(12月23日~27日収入)
賞与:322,272円
ネット収入:52,780円(Gendama よりキャッシュバック)
.................................
計 375,052円

(12月23日~27日支出)
美容費:26,207円
雑支出:23,200円(タイヤ2本交換)
交際費:3,500円
食費:1,727円
趣味娯楽費:510円
.................................
計 55,144円

明日給料日なので、今年の家計簿はこれで終わり!


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

さあ、明日のきれいを予約できない。

焼き芋

一瞬で外に出た目的変わっとるがな。


しかも車の鍵だけ持って外に出ていたものだから。

財布を取りに部屋に戻るとき焦りすぎて、走り方がトムとジェリーっぽかった。


(12月17日~22日収入)
ネット収入:100,000円(Gendama よりキャッシュバック)
.................................
計 100,000円

(12月17日~22日支出)
美容費:12,350円
服飾費:9,072円
通信費:7,133円
食費:3,404円
交際費:2,000円
趣味娯楽費:1,573円
医療費:870円
日用品費:794円
交通費:400円
...............................
計 37,596円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

気休め浪費スパイラル

病院に通い出すと、時として「自然にお金を引き出されている」感覚に陥ります。

歯医者とか特に。だって終わりがないんだもん。

そんな中でも、自ら原因を引き起こすってこともあったりするもので・・・。


私は、できることなら歯並びをよくしたいと思っています。

でも矯正器具を使って長期間治療するのは辛い。

今通ってる歯医者は、最初に矯正の相談をした所とは別の所なんですが、歯を削ってセラミックをかぶせる方法(いわゆる芸能人がよくやってる歯並びの直し方)を提案されました。

これなら矯正器具をつけなくていいし、「途中経過のいつもと違う状態」になることがないらしい。


そのお値段は・・・なんと8本で88万円!


末広がってんな~。

昔聞いた歯列矯正の予算より高いじゃん!

でも怖いのは、やっぱり「特に健康上悪くもない歯を削る」ってことだ。

さらに私の場合、口が小さくて下の前歯が窮屈になっていることが上の前歯にも影響してるらしいので、下の前歯2本は抜いたほうがいいかもと言われ。

それを聞いてまたおよび腰に。

親知らず以外で生きてる歯を抜くのには、ちょっと抵抗がある。

(だからといって歯列矯正の場合も、どこかの歯は抜かないといけないらしいんだけどね。)


元々この話、前歯付近の歯の詰め物が変色してきているとのことで、この歯にセラミックをかぶせたら?と言われたことが始まり。

この1本をセラミックにするか、審美性を求めて8本やるか、いますぐは決断できないので、とりあえずホワイトニングして様子みようか、てなことで話が落ち着いた。

なんでここで話落ち着けちゃったかな~。


ホワイトニングといっても、家で自分でやるタイプのもので、マウスピースに薬剤を入れて歯に装着して寝る、というもの。

もうすでに面倒くさいし、これだけでもう1万円かかっちゃってる。

ホワイトニングの効果がわかるまでに2・3ヶ月かかるし、今は上の歯だけだから、下の歯もやってたら半年かかる。


将来セラミックにする場合、このホワイトニングほとんど意味なくなるんじゃ、とは思いつつ、いわばこれって、大手術の覚悟ができるまでの気休めのようなものだ。

歯


(12月9日~16日収入)
ネット収入:8,930円(Get Money! よりキャッシュバック)
.................................
計 8,930円

(12月9日~16日支出)
美容費:31,080円(姫ラボ化粧水含む)
服飾費:9,240円
食費:7,304円
光熱水費:3,121円
趣味娯楽費:2,228円(よちよち文藝部 含む)
交際費:1,550円
日用品費:138円
.................................
計 54,661円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

日常に潜む危機

やってしまった・・・!




掃除機


スプレーボトルのキャップを

吸い込んで詰まらせた・・・!!


そもそも事の始まりは、洗濯機の裏に落ちた化粧品を拾うために、掃除機の先端を外して吸い上げようとしたのですが・・・(それも無茶な話だ)

そこに運悪くスプレーボトルのキャップが落ちてたんです。(昔落としてそのままにしてただけ)

透明だから気付かなかったのね・・・ゴゴゴーッと・・・。


掃除機のホースの直径と、ボトルキャップの直径がほぼ同じって知ってた?

中途半端な位置で詰まって、ウンともスンとも出てこない。

なにか細くて硬い棒のようなもので押し出したいんだけど、家にそんなのないよ~。


(11月30日~12月8日収入)
給与:188,225円
ネット収入:19,515円(Get Money! よりキャッシュバック)
.................................
計 207,740円

(11月30日~12月8日支出)
家賃:62,252円
光熱水費:14,072円
雑費:10,000円(鍵付け替え)
服飾費:9,765円
交通費:6,961円
食費:5,133円
趣味娯楽費:3,957円
交際費:3,250円
医療費:2,620円
美容費:2,010円(トリートメント
日用品費:248円
.................................
計 120,268円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

湯けむりとは縁がある

2012年11月収支

(収入)
給与:188,225円
ネット収入:154,001円(Gendama 100,000円、Get Money! 54,001円)
印税:78,246円(アザラシ文庫第3刷)
....................................
計 420,472円

(支出)
家賃:62,252円
美容費:40,978円
旅費:31,912円
雑費:21,000円(部屋の更新手数料)
食費:20,528円
雑貨費:14,769円
医療費:12,940円
光熱水費:10,497円
服飾費:9,960円
通信費:9,386円
交通費:7,333円
趣味娯楽費:5,030円
日用品費:1,767円
交際費:500円
................................
計 248,852円

今月収支:+171,620円

現在までの貯蓄:8,576,377円

・・・

(感想)

旅費+更新手数料+調理器具の分だけお給料から赤字でした。

・・・

預かり知らないうちに、もう今年が終わろうとしています!

フライング気味ですが、ちょっとこの1年を簡単に振り返ってみました。

1月 貯金700万円達成。奈良旅行。

2月 温熱じんましんが出る体質に。

3月 勤続十年表彰。アザラシ文庫発売。

4月 ネット収入月10万円超え。

5月 大阪神戸旅行。

6月 半年で100万円達成。

7月 貯金800万円達成。

8月 誕生日を迎え後厄に。京都旅行。

9月 USJ。歯医者でマウスピースをつくる。

10月 大阪のホテルでエステ&アフタヌーンティー。 

11月 島根鳥取旅行。  


自分の中では貯金関係でいろいろ新記録を樹立できたことが大きいです。

傍目に見れば、今の会社で勤続10年というのが一番大きいかな?

その反面、どんどん会社の人が辞めていくという不穏な一年でもありました。

年の始めと終わりは本関係に追われ、あとは近場で旅行ばっかりな1年に!

旅行先を改めて見てみると、まるで団塊世代の親と同じ行動パターンだね。

浅見光彦


来年はもっとバラエティに富んだ1年を送りたいかも・・・。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

今年一番のダメなお金の使い途

なんか最近、やっちゃったな~と思うことが増えてきてます。

今回はその極めつけ。


鍵紛失&付け替えで1万円の出費。


アパートに帰ってきたところで、鍵が鞄に、ない。

車の中に落とした?と探しても、ない。

最後に寄った店に戻って聞いても、ない。

見つかる気が全くしなくなり、付け替え覚悟でアパート管理会社に電話するも時間外だから、出ない。

インフォメーションセンターに電話したら、アパート管理会社に連絡が行くのが明日になるという。

今日中に部屋に入りたいなら鍵屋を手配するけど、カードキーなので3万円かかるという。

3万円にビビって切り、もういちど家の駐車場を探そうとしていたら、たまたま管理会社に残ってた人から着信アリ。

すぐ来てくれて解錠、新しいのに付け替えてくれました。

鍵2


時計を見たら、なんだかんだこの間1時間くらいの出来事だったので、生活リズムがズレることもなく。

時間をお金で買ったようなものだ。

バッカだな~と思うのが、カードキーだからキーホルダーつけるとこないと思ってたら、よく見たら開いてるんですよね、穴が。

それなのに何もつけないまま、鞄の小さなポケットに入れてるだけだったんだから。

今まで落とさなかったことのほうが、運がよかっただけなのか?

なくした鍵は車の中の手の届かない隙間とかにありそうな気がするんだけどね。

「スペアキーたくさんあるんだから、車のダッシュボードとかに置いとくとかしたほうがいいですよ」と教えてもらい、今まで考えもしなかった私って、ほんと危機管理能力がない。

もっと慎重な人間に生まれ変わりたいです!


(11月27日~29日収入)
ネット収入:9,130円(Get Money! よりキャッシュバック)
.................................
計 9,130円

(11月27日~29日支出)
旅費:30,865円
美容費:1,850円(姫ラボ キラキラミスト含む)
食費:1,051円
.................................
計 33,766円

11月の家計簿はこれで終わり!


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

11 | 2012/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ