コミュニケーション過多の時代
初めて行く歯医者さんでもらったパンフレットに紛れて、一枚のカードが。

こんなところにも押し寄せる Facebook の波。
最近みんなこんななの?
なにゆえお友達にならなきゃならんのか、と思うけど、ここでいう「お友達」の定義を私がわかってないだけなの?
私は仕事にも関係ないからやってないし、周りにもやってる人ほとんどいないけど、友達の友達くらいになると急に登録人口が増えてる気がする。
結局twitterもやってないし、mixiもちょこっとやっただけで終わっちゃったし、私がやってるソーシャルネットワーク的なものは、このブログだけです。
始めるとどんないいことがあるのかはわかりませんが、やっぱり本名や顔写真を載せたりするのって、怖い気がしてなかなか手が出ません。
(9月20日~22日収入)
ネット収入:3,480円(Get Money! よりキャッシュバック)
雑収入:525円
..................................
計 4,005円
(9月20日~22日支出)
医療費:6,350円
食費:2,942円
日用品費:348円
交通費:300円
趣味娯楽費:165円
..................................
計 10,105円
↓応援よろ!

こんなところにも押し寄せる Facebook の波。
最近みんなこんななの?
なにゆえお友達にならなきゃならんのか、と思うけど、ここでいう「お友達」の定義を私がわかってないだけなの?
私は仕事にも関係ないからやってないし、周りにもやってる人ほとんどいないけど、友達の友達くらいになると急に登録人口が増えてる気がする。
結局twitterもやってないし、mixiもちょこっとやっただけで終わっちゃったし、私がやってるソーシャルネットワーク的なものは、このブログだけです。
始めるとどんないいことがあるのかはわかりませんが、やっぱり本名や顔写真を載せたりするのって、怖い気がしてなかなか手が出ません。
(9月20日~22日収入)
ネット収入:3,480円(Get Money! よりキャッシュバック)
雑収入:525円
..................................
計 4,005円
(9月20日~22日支出)
医療費:6,350円
食費:2,942円
日用品費:348円
交通費:300円
趣味娯楽費:165円
..................................
計 10,105円
↓応援よろ!

