鞍馬天狗と金星人

img3086.jpg


貴船神社を参拝した後は、鞍馬山へ行ってみました。

山をひとつ越える勢いで参拝コースがあり、貴船ともつながっています。

当初は、貴船から鞍馬山を登ればいい(地図でいうと左下から右にまわっていく)と思っていたんですが、旅館の人から「そっちは登り坂がキツい。鞍馬から貴船に戻ってきたほうがいい(右下の仁王門から左にまわっていく)」と勧められました。

さらには貴船に戻ってくるまで旅館で荷物を預かってくれることになり、車で仁王門の前まで送ってくれる。

小さな布バッグに貴重品と、貴船神社で汲んできた神水を持って、いざ出発です。


鞍馬は神道でも仏教でもなく、鞍馬山全体に霊的なエネルギーがあって、それを信仰してる感じです。

鞍馬寺があったり、義経が鞍馬天狗と修行した伝説で有名なので、義経にまつわる名所があったり。

柄杓で手を洗うところは湧き水で、とっても冷たくて気持ちがいい。

木で日差しも遮られるし、日焼けの心配もなさそうです。

パンフレットでは30箇所くらい見るものはあるようですが・・・


maoden.jpg


img4088.jpg


急に世界観変わる。


随分昔から来てたのに、気づかれて祀られるの大分最近だなーとか、いろいろツッコミどころはあるんですが、でもこのあたりが聖地としてもクライマックスのようです。

それにしても、コースを変更したことといい、荷物を預かってもらったことといい、旅館の人の言うとおりにしてよかった!

上りもつらいですが、下りもとどめを刺すようにつらい。
(単純に地図の上下が高さと比例してる)

ひとつ修行を終えたような達成感があります。


アザラシ天狗


そしてまた旅館の人に貴船口まで送ってもらい、バスに乗って京都駅方面へ帰っていった訳ですが、後で聞いた話によると、叡山電鉄も趣きがあっていいらしいです。


(8月24日~27日収入)
ネット収入:2,290円(Get Money! よりキャッシュバック)
..................................
計 2,290円

(8月24日~27日支出)
美容費:18,625円
食費:4,552円
趣味娯楽費:1,150円
日用品費:278円
..................................
計 24,605円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

07 | 2012/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ