ないものねだりで32年

「都合のいいモノ」を探して見つからないのは、
人生の迷子になってるのと似てる。
「ワンピースだけど、スニーカーにも合うようなカジュアルなやつで、かといって子どもっぽくなく、綿とか麻とか涼しい素材でできてて、太ってみられないようなもの」をここ数日探そうとしてましたが、見つからず。
なんで見つからないか。
結局、「思ってたのより、ちょっといいやつ」に巡り合いたいからなのです。
少なくとも既に持っているようなものよりも。
けど、そんなものはない。
目的重視で行動してるくせに、最後は「驚き」や「感動」という曖昧なものを求めるため、選べないし決められないのです。
これは、すべてのことに共通してるような・・・。
最初の目的に立ち返り、「まあ、これなら絶対使えるんだから、いいか」と買って帰る人のほうが、長い人生においても幸せを掴める気がしてなりません。
そうかと思えば、そんな私は「これはモテキの映画で森山未來が着てたジャージ素材のグレーのジャケットに似てる!」という理由だけで、特に必要って訳でもないのに買ってしまったり・・・。
(6月12日~16日収入)
ネット収入:3,639円(Get Money! よりキャッシュバック)
...................................
計 3,639円
(6月12日~16日支出)
交際費:12,665円
服飾費:11,920円
美容費:4,725円
食費:4,175円
光熱水費:2,522円(電気)
趣味娯楽費:950円
交通費:800円
....................................
計 37,757円
↓応援よろ!

