カタカナだと「エニィスィス」!

ブログの中にアクセス解析という機能があって、どんな検索ワードでこのブログに辿り着いているのかが、わかるようになっています。

そのほとんどはこの「干物女の家計簿。」というブログタイトルなのですが、どうも毎日のように2,3件、このブログとは全く関係のない特定の単語を検索したばっかりに、ここまで来てくれてる人がいるようなのです。

それは「anysis」。

言わずとしれた、大手アパレル会社「オンワード樫山」のオリジナルブランドです。

2012年5月30日現在、ヤフーで「anysis」を検索すると、スポンサードサーチを除き5番目に「anysis→組曲→23区→自由区という階段」(去年の夏投稿)という記事が出てくるのです。

上4つはオンワード樫山系のサイトばかり。

そのすぐ下にもう出てきちゃうんですよ。

しかも内容が肝心のanysisと直接関係なく、明らかに営業妨害。

慎んでお詫びするとともに、これを機に精一杯宣伝させていただきます。

2012年春夏コレクションより。

anysis 2012コレクション

ちなみに、水木しげる先生連載中の漫画、「ゲゲゲの家計簿」でも5番目に出てくるんですが、さすがに私のブログまで来る人もほとんどいないようだし、これは思いっきり漫画の宣伝してるから、まあ大丈夫だろう。


(5月26~30日収入)
ネット収入:5,270円(Get Money! よりキャッシュバック)
..................................
計 5,270円

(5月26~30日支出)
食費:2,925円
日用品費:1,350円
趣味娯楽費:2,100円(「きのう何食べた?」 (6)含む)
交際費:700円
仕事費:260円
..................................
計 7,335円

明日給料日なので、今月の家計簿はこれで終わり!


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

30代女子のカラオケ事情

30も過ぎると・・・。



カラオケ2


皆歌が下手になってくる。


カラオケに行く回数が減ったとか、歌に対する探究心が薄くなった、ていうのもあるとお思いでしょうが、確実にそれだけではない何かを感じる、今日この頃。

昔一世風靡した歌手が「あの人は今」みたいな番組で生歌を披露し、昔のように声が張れないことを技巧でごまかしてるところを見るにつけ、なんだか辛い気持ちになります。

あれだけボイストレーニングを積んできた人でさえああなのだから、いわんや素人をや。

私は元々声域狭いですが、「この歌はギリギリうまく歌えてる」と思うような曲もどんどんなくなっていき、じゃあもう何歌えばいいの。

体内時計も狂っているのか、伴奏なしの歌い出しでもタイミング外しまくりだし。

結局「この歌手のPVが見たい」とか「懐かしいアニメの映像が見たい」などが、選曲の基準となっていくのでした。


(5月23~25日収入)
ネット収入:8,055円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
.................................
計 8,055円

(5月23~25日支出)
雑支出:29,500円(自動車税)
通信費:9,229円
交際費:2,196円
服飾費:1,575円
食費:1,836円
趣味娯楽費:815円
.................................
計 45,151円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

今頃このネタ?

DSC00199.jpg


金環日食用のフィルムは手に入らなかったのですが、曇りのためか肉眼でも見ることができました。

何年か前の皆既日食のときは興味を引かれなかったのですが(スーパームーンのときは全く知らなかった)、こうして目にできると現金なもので素直に嬉しいです。

私にとって7時半という時間は、起きてはいるけど、まだ身支度はできていない時間。

朝のニュースで日食のことを思い出して、慌ててサングラスを持って外に出てみたものの・・・


金環日食

かさばるなあ。


(5月20~22日収入)
ネット収入:1,670円(Get Money! よりキャッシュバック)
..................................
計 1,670円

(5月20~22日支出)
医美容費:8,715円(クレンジングソープ
服飾費:5,979円(クロックストーン
趣味娯楽費:1,900円
食費:1,200円
..................................
計 17,794円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

ノマドワーカーにはなれそうもない。

最近は私の地元でも、カフェなどのお店の入口に「WI-FI 使えます」という貼り紙を見かけるようになりました。

WI-FIというものがなんなのかいまだにわかっていませんが、これが使えるようになると、カフェにノートパソコンを持ち込んで、オシャレに仕事ができたりするんでしょう?

じゃあ私もそのWI-FIってやつを買って、休日にブログを更新するときは、ノートパソコンを持ってカフェに行けばいいんじゃない?

案外家の外のほうが集中できるかもしれないし、おいしいコーヒーもケーキも食べれるし。

ちょっと想像してみる。

WI-FI.jpg
全然オシャレじゃない。


謎の板にペンのようなものをゴリゴリ押し付けて、一所懸命アザラシを描いている三十路女。

なんか怖い。それにテーブルに奥行も必要だ。

やはり更新作業は家でするしかなさそうです。(とはいえ一度挑戦してみたい気もする・・・)


(5月18・19日収入)
ネット収入:2,250円(Get Money! よりキャッシュバック)
..................................
計 2,250円

(5月18・19日支出)
交際費:2,830円
医美容費:1,575円
食費:1,118円
趣味娯楽費:1,069円
日用品費:354円
..................................
計 6,946円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

大ザラシ洋

今期ドラマの「リーガル・ハイ」、私が好きなドラマ歴代1位の「カバチタレ!」に雰囲気が似ていて面白く、毎週観ています。

特に制作陣に共通しているところはないと思いますが、調べているうちに驚きの事実が。

「リーガル・ハイ」の脚本家である古沢良太(こさわ・りょうた)さんは、「ALWAYS 3丁目の夕日」が代表作ですが、私が好きな映画「キサラギ」やドラマ「鈴木先生」の脚本も書いていたのです!

果ては「相棒」の脚本家の一人でもある。

そりゃー好きなはずだわ!


改めて古沢良太さんのプロフィールを見てみると、1973年神奈川県生まれ。6つ上です。

2002年(29才になる年)、テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞を受賞しデビュー。

2003年「動物のお医者さん」で連続ドラマデビューしています。(あったなー、このドラマ!)

「キサラギ」は元々舞台演劇で、すでにこの年に書かれているようです。


ちなみに、なんとイラストレーターでもあるそう。



この絵がそうなのかな?

マルチだな~。

この人こそハイパーメディアクリエイター!

大泉アザラシ
アフロ描きたかっただけだろって?

これからも古沢良太さんの活躍を楽しみにしています!


(5月24日追記)

三行前に「この人こそハイパーメディアクリエイター」と書いていますが、22日放送の「リーガル・ハイ 第6話」での堺雅人のセリフに「私には二つ、引き受けない仕事があります。一つはハイパーメディアクリエイター。何をしているか全くわからない!」というのがあって、なんだかタイムリー!

今回のテーマが離婚裁判だっただけに、同じく泥沼の離婚騒動が続いてることへの皮肉からだったんでしょうけど、「ハイパーメディアクリエイター」って、なんか言いたくなる言葉ですよね。



(5月16・17日収入)
ネット収入:56,380円(Gendama よりキャッシュバック)
........................................
計 56,380円

(5月16・17日支出)
光熱水費:2,832円(電気)
交際費:1,865円
食費:870円
雑費:525円(リースリング ソーイングキット
..................................
計 6,092円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

女子力は転居と共に去りぬ

ボタン
実家にいるときは、家庭科の授業で使っていた裁縫箱。

前のアパートに住んでいたときは、もらいもののトラベル用ソーイングセット。

今はもうそのどちらもありません。

必需品の割に、今まで一度も買いに行かずに済んでたなんて。


(5月10日~15日収入)
ネット収入:1,620円(Get Money! よりキャッシュバック)
..................................
計 1,620円

(5月10日~15日支出)
交際費:9,905円
食費:1,375円
医美容費:1,180円
趣味娯楽費:1,050円
...................................
計 13,510円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

修行僧の気分

スカルボール

美容院へ行くと、「頭皮が凝ってますね」「肩が凝ってますね」と毎回言われます。

でも言われた本人からすると、頭や肩を自分で触ってみても、さっぱり痛くもかゆくもない。

特に頭に関しては。

でも最近、「あー、私、凝ってたんだ!」とわかるものを発見しました。

「スカルボール」です。






もう、見ただけで痛そう。


ドクロだし。爆弾じゃないの?これ。


スカルボールっていうのは、主に頭皮のマッサージとか、顔のリフトアップに効果があるものと思われます。

箱にエクササイズ用のDVDも入ってたけど、見ないで捨ててやったぜ~?


力は入れずに、重力に任せてボールをただ頭の上で転がすだけで、おでことか頭の前側が結構痛いです。

耳の後ろも。慣れてきた今は耳の形を無視して転がしてます。

鎖骨の上も。


そして調子に乗って顔の上も転がしてみると、これが思いのほか痛いんです。

特に頬骨の上が。これは発見でした。

(でも顔の上を転がすのって、シミの原因にならないか心配)


湯船に浸かっているときにマッサージしていますが、お風呂を出る頃には頭がなんだかスッキリしてます。

でも今のところ小顔になったりはしてないな。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 日々の暮らし
genre : ライフ

30代女子の被服

最近周囲の友達について、確信したことがあるのですが・・・


20120509.jpg


服のブランドや単価が、

学生時代から全く変わっていない。


服に関心がない訳ではなく、大学時代は「この子流行に敏感だし、センスあるわ~」と思っていました。

アースミュージックアンドエコロジーとか、ローリーズファームとか、カジュアルで手頃な値段だけど何か技あり、みたいなところを好んで着ていたと思うのですが、なんと10年経った今もそのままなのです。(ちなみにHEPにはそういうお店がたくさん入っています。)

確かにターゲットの年齢層はともかくとして、物を選べば何才でも着れそうだけれど。

私はといえば、学生時代思うように服にお金をかけられなかった反動でか、服のブランドがランクアップすることにステータスを感じてきたタイプ。

といっても、別に海外ブランドを着てる訳でもなく、OL向けファッション誌に載ってるようなランクのもの。

昔は組曲やアンタイトルなんて高くてとても買えないと思っていたのに、私って大人になったなあ・・・て風に。

ファストファッションがもてはやされている今、服にお金をかけるという考えそのものが、もう古くなってるんでしょうか?

でもワードローブの数は、私のほうが圧倒的に少ないか。


(5月8日・9日収入)
ネット収入:6,810円(Get Money! よりキャッシュバック)
..................................
計 6,810円

(5月8日・9日支出)
光熱水費:8,654円(ガス)
医美容費:2,692円
食費:1,453円
趣味娯楽費:300円
..................................
計 13,099円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

身内の冠婚葬祭

季節が移ろいゆく中、私だけは毎日に何の変化もなく。

「親戚付き合い」というものは、お互いの人生のステージを報告し合う作業でもあるので、親戚の「婚」は身に沁みる。

それらを乗り越えた今、

冠婚葬祭

今度は「葬」が襲いかかる。


最近になって急に、祖父母とか伯父伯母の代の健康面が危ぶまれるようになりました。

単純に「婚」はおめでたいし、「葬」は悲しいのですが、いろんな意味で心の準備ができません。


(5月6日・7日収入)
ネット収入:15,300円(Get Money! よりキャッシュバック)
..................................
計 15,300円

(5月6日・7日支出)
医美容費:7,875円(「寝るだけ!骨盤枕ダイエット」1,050円含む)
食費:594円
交際費:160円
.................................
計 8,629円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

ファラオも恐れぬ脱力絵

ツタンカーメン

大阪に住む友達を訪ねて行ったついでに、ツタンカーメン展へ行ってきました。

が、テレビで紹介しているようなところに、土日祝に行くべきではないと改めて思い知りました。

整理券で入場制限していて、開館前に着いたにも関わらず、入れるのは1時間後。(それでも早いほうでした)

時間になって、これでようやく見られる、と思って列に並んで建物に入ってから、実際のツタンカーメン展の会場に入れるまでがアトラクション並みに長かったです。

そして整理券の意味あったのか、と思うほど会場内は押し合いへし合い。

あと、黄金のマスクはエジプトから持ち出せないらしく、ポスターに使われているいかにも黄金のマスクのようなものは、ファラオの内臓を入れるための小さな棺(カノポス)です。

私を含め誤解していた人も多かったのではないでしょうか。

それを聞いてがっかりしてしまいましたが、黄金のマスクがエジプトから移動してたら旅行者も困りますね。

カノポス自体は精巧でとてもきれいでしたよ。


(4月27日~5月5日収入)
原稿料:283,500円(アザラシ文庫描き下ろし分)
給与:189,150円
...................................
計 472,650円

(4月27日~5月5日支出)
家賃:62,252円
旅費:21,864円
医美容費:12,789円(EICO式くびれメーカースカルボール保湿ゲル
雑貨費:12,000円(「MOCO」ラグ
交際費:9,953円
食費:6,598円
交通費:6,573円
服飾費:5,990円
日用品費:1,836円
趣味娯楽費:340円
...................................
計 140,195円

おかげさまで、「ケチケチしないで500万円貯金しました(宝島SUGOI文庫)」が重版されるそうです。

これも読んでくださった皆様のおかげ。本当にありがとうございます!


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

来るところまで来たんです。

2012年4月収支

(収入)
給与:187,111円
ネット収入:100,190円
Gendama 50,680円、Get Money! 42,350円、楽天アフィリエイト7,160円)
....................................
計 287,301円

(支出)
家賃:62,252円
医美容費:41,838円
食費:20,943円
光熱水費:17,790円
趣味娯楽費:8,548円
旅費:6,800円
通信費:6,651円
交通費:5,364円
仕事費:3,568円
雑貨費:2,940円
服飾費:2,835円
交際費:2,650円
日用品費:1,872円
....................................
計 184,051円

今月収支:+103,250円

現在までの貯蓄:7,434,393円


なんと、

ネット収入が10万円を超えました。

どうやったら月5千円も稼げるの?と思っていたのが5年くらい前。

なんとも感慨深いです。
お金に関するエトセトラ
・ネット収入年間100万円

本業以外で年収100万円あれば、転職や結婚で収入が激減するようなことがあっても、安心して地道に働けるんじゃないかと。

・貯金1,000万円

言わずとしれた最近の私の目標。

でもネット収入は家賃分だけ稼げればいいと思っていたし、500万円貯金することが目標だった頃は1,000万円なんて必要ないと思っていたのになあ。

人はどこまで強欲になっていくのでしょうか。

お金以外のことにも、もっと関心を向けていくべきステージに差し掛かっているのかな。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

04 | 2012/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ