そして季節はめぐり

年賀
だから何度も言ってるけど、

年賀状を送り合う習慣なんか

いらないって。


新婚なら結婚式の写真、子どもがいる人なら子どもの写真付きの年賀状をもらいます。

でも私には何の変化もないから、私から送る分には「写真」がない。

それがなんだか申し訳なくて、年々いたたまれなくなってる。

・どこまでの範囲の人に送ればいいかわからない。

・届いた年賀状を親に見られることにより新年早々結婚や出産へのプレッシャーをかけられる。

などと、心穏やかに過ごせない時期でもあります。

せめて、さっきの「写真入り」年賀状を送りたい人だけ、知り合いに勝手に送りつける行事でいいじゃないの。


↓去年の私の年賀状。
jp11t_en_0138.png

水木しげる・・・?

「郵便年賀.jp」のテンプレートを使いました。ふきだし部分にメッセージを書きます。

手描きじゃないけど、色鉛筆で塗ったような手描きっぽさ。

10人に1人くらいは「これ自分で描いたのかな?」と騙されそうなデザインを探したいという、変なこだわり。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : ◇つぶやき◇
genre : ライフ

11 | 2011/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ