10時過ぎまで寝ていた前科持ち

20111029.jpg

しねー。


「外出るとき玄関の鍵閉めませんか?」くらいのテンションで言われました。

「ゴミ捨てに行くとき鍵かけるかどうか」レベルだと思ってた。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : ◇つぶやき◇
genre : ライフ

あなたはどっち派?

20111025.jpg
美容院で仕上げの整髪料つけられてるのに洗わないの?と思われるかもしれませんが、それを見越してはじめから整髪料はつけてもらわないようにしています。


(10月22・23日収入)
ネット収入:1,300円(Get Money! よりキャッシュバック)
....................................
計 1,300円

(10月22・23日支出)
医美容費:8,505円
通信費:7,284円(内携帯1,299円)
食費:3,466円
趣味娯楽費:2,210円(「百鬼夜行抄(12)文庫」含む)
日用品費:298円
....................................
計 21,763円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

どうやったらうまく使えるかわからない。

20111020.jpg
あまりにも使わなさすぎて、

Tポイントカードなくす。


TSUTAYAに寄ったら、高橋優の「誰がために鐘は鳴る」のCDを発見。

ずっと聴きたいと思っていたので意気揚々とレジへ行ったら、なんとTポイントカードが、ない!

以前財布の中を整理したときに、家に置いてきてしまったらしい。

ところが家の中を探しても、ない!


クレジット機能つけてなくてよかった。

多分ポイントも10円単位。

でもこういうポイントカード、「どこでも貯まる、どこでも使える」がウリなくせに、全然ポイントが貯まらない。

・TSUTAYA ・・・ 近頃めっきりDVD借りなくなった。たま~にCDを借りて車のHDDに録音してる。

・ファミリーマート・・・お弁当もスイーツも、コンビニで買いたいものがない。朝ご飯食べ損ねたときにパン買うくらい。

・ガスト・・・三十路独身としては、行く機会がない。

・ENEOS・・・他に安いところがあるので。

・ドトール・・・生活圏に店舗がない。

こりゃダメだ。


(10月19~21日収入)
ネット収入:6,033円(Get Money! よりキャッシュバック)
雑収入:152円(利息)
....................................
計 6,185円

(10月19~21日支出)
交際費:2,840円
食費:1,946円
医美容費:420円
....................................
計 5,206円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

油断すると白黒設定になってしまう

遊びの予定など、今月の重要なイベントはこれであらかた終わりました。


20111017.jpg

間違った解放感。


何をどうやっても吹き出物ができやすいタチなのですが、それでも肌の調子を保ちたいときにやる私の行動・・・


・インスタントラーメンを食べない。

・冷たい飲み物を飲まない。

・牛肉を食べない。

・なんなら肉より魚を食べる。

・お酒を飲まない。


基本的に胃腸に刺激を与えないようにしています。

今こんな解放感に浸って計量後のボクサーみたいになってるのに、吹き出物ができたらできたで、途端に焦りだすんですけど。


(10月17・18日収入)
ネット収入:21,390円(Gendama よりキャッシュバック)
....................................
計 21,390円

(10月17・18日支出)
光熱水費:3,032円(電気)
趣味娯楽費:2,390円(「僕と彼女の×××(8) 限定版」含む)
食費:562円
仕事費:500円
.....................................
計 6,484円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

いつも乗った瞬間から後悔する

結婚詐欺にもオレオレ詐欺にも引っかからない自信があるけれど、

20111016.jpg


「怖くない」詐欺にはよく引っかかります。





USJ3.jpg


小旅行の行き先はUSJでした。

ハロウィンの時期にテーマパークへ行くのは初めてです。

仮装をすると抽選でパレードに参加できるらしく、可愛らしく仮装した小さい子ども連れが多かったです。

この日は雨も降っていないけれどピーカンでもなく(←古い)、曇っていて外のショーを見るのも楽でした。

昔ETのアトラクションがあったところに、「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」というアトラクションができているのですが、横に回転するばっかりで、ジェットコースターより全然怖くないよと友達に騙され。

でもいざ乗って動き出した瞬間から、「あ、これは怖いやつだ!」と直感しました。

ディズニーでいうところのスペースマウンテンみたいな感じです。

暗い中どこに動くか全くわからない。しかも結局下に落ちたりもする。

怖いと目をつぶってしまうので、宇宙空間の美しさはほとんど堪能できませんでした。


USJ2.jpg

↑もうクリスマスツリー準備してるとこが丸見え。こういう所ユルいUSJ。


(10月13日~16日収入)
ネット収入:1,223円(Get Money! よりキャッシュバック)
..................................
計 1,223円

(10月13日~16日支出)
食費:2,484円
交通費:1,590円
交際費:430円
日用品費:298円
..................................
計 4,802円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

アプリ以前の問題

20111012.jpg


こんな理由で、今だにスマートフォンへ移行する気が起こらない。


3年前、「さよなら、くーまん。」の回で、手鏡代わりにも使えると思ってこれに決めた、というようなことを書いていますが、今でもそんな理由で使い続けています。

最近の携帯なら液晶を鏡化する機能も普通に入っていそうだけど、これは操作する必要ないですから!

スマホのカバーに鏡面仕上げとかあるのなら、考えるかもしれない。


それに本体のローンも払い終え、パケ放題にも入っていないので、2,000円ちょいしか月々かかっていない。

機能性でも節約面でも、まだ買い替える時期に来ていないようです。


(10月10日~12日支出)
ネット収入:3,197円(Get Money! よりキャッシュバック)
..................................
計 3,197円

(10月10日~12日支出)
旅費:17,730円
趣味娯楽費:1,928円
食費:1,115円
雑貨費:850円
..................................
計 21,623円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

一年の中で最も

10月中旬。

この季節を一言で表すならば・・・




20111009.jpg


今月もちょっとした小旅行に行く予定があるんですが、週間天気予報を見ていても、最高気温25~27度が暑いのか寒いのかもわからない。

最近まで結構寒かったせいで余計に。

夏服にちょっと羽織物を持っていくくらいでちょうどいいんじゃないか、ってことくらいはわかってますよ。

でも夏服の色のあの明るさ・・・ちょっと派手すぎない?

周りの子が秋物だと浮くかも。

とか、

せっかくだから秋物を一枚さらっと着たいけど、去年から持ってる秋物のあの色の渋さったら・・・。

中に着るカットソーが長袖だったら暑いんじゃない?

ブーツはまだ暑いのか?

レジャー施設の屋内がまだ冷房ついてたら寒いしなー。

などと色々考えてしまって、全く持っていく服が決まらない。


そして、前回の旅行で買った服達は、もう少し寒くないと着れない、という事実も面白くない。

せめてもの救いは、旅行鞄は持ち歩かないので、詰め放題だということだ。

当日の様子を見て、詰め込んでいくしかないのかも。


(10月6日~9日収入)
ネット収入:5,370円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
..................................
計 5,370円

(10月6日~9日支出)
医美容費:13,650円(マッサージ+美容院)
光熱水費:6,006円
交際費:3,169円
食費:1,825円
旅費:1,000円
日用品費:674円
仕事費:346円
..................................
計 26,670円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

効果的なアンチエイジング

ミリウム



ミリウムというのか稗粒腫(はいりゅうしゅ)というのか、できやすい人できにくい人がいると思うので、わかりにくいかもしれませんが。

ニキビやシミと違って色がついている訳ではない。

年齢に関係なくできるものだとは思うけど、中高年に目立つことが多いから、何となく「老化」を連想される代物だ。

今までも時々できては消えていたような気がするのですが、気がつけば1箇所定着したまま消えそうにない。

とりあえずレーザー治療もやってるような美容皮膚科へ行ってみたところ、皮膚科で保険診療として扱ってくれるみたいで、3割負担で9,050円。

この金額が高いのか安いのかわからないけど、払える範囲の額でしかも当日にやってくれたので、やってみることにしました。

私が行った皮膚科では、メスで切って、針を刺して芯のようなものを抜き出すというやり方だったのですが、事前に麻酔テープを30分ほど貼っていたら全然痛くありませんでした。

よほど爽快に芯が取れたらしく、お医者さんからは「手術、大成功でしたよ!」と満面の笑みを向けられました。

しばらくニキビ跡のように赤くなっていますが、1週間ちょっと経った今は赤みもひいてもう気にならない。

化粧品に頼るより、外科的なことをしてもらうほうがてっとり早くて経済的、てこともありますよね。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 日々の暮らし
genre : ライフ

全て私の無知ゆえに。

20111005.jpg


アザラシ描き続けて4年半、親にバレかかっている!


講演料や原稿料って、初めから1割源泉徴収されているものですが、この中に所得税も住民税も含まれていると思っていました。

必要経費を出して還付金をもらおうと思わなければ確定申告は必要ないと思っていたのですが、今にしてみれば、ちょっと検索すればわかりそうなものだ。

馬鹿馬鹿馬鹿。


住民票がある実家に市役所からお手紙が来た訳ですが。

勝手に開けてしまう親も親ですが、本来通知書そのものにはどこにも「○○社の××料」などとは書いていない。

役所の人間が親切心で付箋に書いて貼ってたんです!

なんてことしやがる!


結局のところ親には何も話していませんが、雑誌に投稿したか何かだと思ってるかも。

子どもの頃から漫画好きで知られているので、この年で漫画描いて投稿したのかと思われると腹立たしいけど、それほど間違ってもいないな。

確定申告をしていた場合でも、住民税の納付書が来たら不審に思われただろうけど。


それにしても、出版社も私のアパートの住所しか知らないはずなのに、役所はどうやって私を特定したのか?
おそろしい!


(9月30日~10月5日収入)
給与:189,957円
ネット収入:3,837円(Get Money! よりキャッシュバック)
.........................................
計 193,921円

(9月30日~10月5日支出)
家賃:62,252円
不定期支出:33,490円(先月のレンズ代まだ払ってなかった)
医美容費:15,960円(保湿ゲルクレンジングファンデ
交通費:6,479円
食費:4,833円
光熱水費:3,056円(水道代)
日用品費:1,094円
趣味娯楽費:126円
..........................................
計 127,290円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

ここまでやっても赤字じゃない!

20111003.jpg


2011年9月収支

(収入)
給与:189,957円
印税:67,473円(アザラシ本第3刷)
ネット収入:44,378円
Get Money! 19,648円、Gendama 19,360円、楽天アフィリエイト 5,370円)
............................
計 301,808円

(支出)
家賃:62,252円
旅費:61,386円
服飾費:47,138円
医美容費:42,068円
食費:18,022円
交通費:13,820円(携帯代 2,016円)
交際費:11,755円
光熱水費:8,700円
通信費:8,001円
趣味娯楽費:7,215円
日用品費:5,480円
雑貨費:4,725円
不定期雑支出:1,725円
仕事費:923円
............................
計 293,210円

今月収支:+8,598円

現在までの貯蓄:6,514,645円

旅行にも行ったし、服もたくさん買ったし。

好き放題お金を使った割には、赤字にならなかった!

・・・

今年ももう年末まであとわずか。

年末までにあと貯金できる額といったら、ボーナスも含めいいとこ46万円。

ということは、キリのいいところまで貯金したかったけれど、ギリギリ700万円には到達しそうにありません。

じゃあ年間貯金額100万円まではあといくらか?

去年の12月末が571万円だったので、あと20万円で達成できそうです。

そうすると、あと25万円くらいは特別にお金が使えるかも。

雑貨屋めぐりで腕時計やアクセサリーなど、細々とした物欲が湧いてしかたがない今日この頃ですが、例えば永久脱毛してる箇所を増やそうと思うと、いきなり20万円を超えてしまう。

ここらで気を引き締めて、何が本当に必要かじっくり考えないといけないかも。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

09 | 2011/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ