究極かつ至高

湯シャンとは・・・
シャンプーを使わず、ぬるま湯のみで髪を洗うこと。
・シャンプーによって、本来必要な油分まで洗い流してしまっているから、過剰に頭皮から脂を分泌させてしまうのではないか。
・使い続けているうちに界面活性剤などの成分が、頭皮や髪にダメージを与えているのではないか。
という見方があって、そうしたダメージから髪を守ろうとする美容法らしいです。
雑誌の広告など見てると、ノンシリコンタイプがいいだの、最近はシャンプーひとつ選ぶのもなんだか複雑。
どこのシャンプーを使えばよいかわからなくなってきたので、
「じゃあ、いっそ使うのをやめてみよう」と。
ここ数日のうちに何度かやってみた感想・・・
・頭を全く洗わないと、次の日結構自分で頭がにおうと感じるほうですが、湯シャンの次の日においを感じることはありません。
・コンディショナーをつけないので、洗ったすぐ後は髪どおりが悪い。
が、ドライヤーで乾かした後に髪がきしむということもない。
今のところは、しばらくぬるま湯で洗った後に、シャンプーブラシで軽く頭皮をマッサージしています。
(シャンプーをつけていない頭皮に直接使っていいのかは別にして)
これが成功すれば、干物的にも節約的にも最高の美容法なんですが。
↓応援よろ!

