ゴミ箱に初期投資!
何度もこの写真使ってるけど、ゴミ箱がなかったキッチン。
無印良品の紙袋にゴミ袋をかぶせていました。

↓ようやく揃えたよ。

てか無印良品の袋まだあるやん。
ほとんど片付けずに撮ったので、シンク磨けてな~いよ。
右端から、
・無印良品の紙袋→不燃ゴミ?
・kcud mini→可燃ゴミ
・ora分別ゴミ箱→プラ・ペットボトル?
・無印良品のゴミ箱→買い物袋を収拾するクセがあるけど、溜まりすぎるのを防ぐため、この箱に入らない分は処分することにした。
kcud miniもoraも壁の白色とよく馴染んでいますが、お互いの色は少し違いますね。
無印はグレーに近い。
左側にkcud miniを3台置いてもよかったのでは?とも思ったけど、寸法がぎりぎり足りませんでした。
ペットボトルと不燃の場所は入れ替えるかも。
でもプラだけでゴミ箱がいっぱいになりそうだ。
ようやくキッチンはこれで完成です!
ゴミ箱にかかったお金・・・ kcud mini 3,990円 + ora 5,460円 = 9450円也。
たっけー!
他に変わった点といえば、流しの上に吊るしていたタオルを、ホコリを減らす目的で白雪ふきんに変えました。
汚れてもすぐ水で流せば落ちるので便利です。
↓応援よろ!
無印良品の紙袋にゴミ袋をかぶせていました。

↓ようやく揃えたよ。

てか無印良品の袋まだあるやん。
ほとんど片付けずに撮ったので、シンク磨けてな~いよ。
右端から、
・無印良品の紙袋→不燃ゴミ?
・kcud mini→可燃ゴミ
・ora分別ゴミ箱→プラ・ペットボトル?
・無印良品のゴミ箱→買い物袋を収拾するクセがあるけど、溜まりすぎるのを防ぐため、この箱に入らない分は処分することにした。
kcud miniもoraも壁の白色とよく馴染んでいますが、お互いの色は少し違いますね。
無印はグレーに近い。
左側にkcud miniを3台置いてもよかったのでは?とも思ったけど、寸法がぎりぎり足りませんでした。
ペットボトルと不燃の場所は入れ替えるかも。
でもプラだけでゴミ箱がいっぱいになりそうだ。
ようやくキッチンはこれで完成です!
ゴミ箱にかかったお金・・・ kcud mini 3,990円 + ora 5,460円 = 9450円也。
たっけー!
他に変わった点といえば、流しの上に吊るしていたタオルを、ホコリを減らす目的で白雪ふきんに変えました。
汚れてもすぐ水で流せば落ちるので便利です。
↓応援よろ!

