静かなる重圧

友達から適当なノリで、
読破できそうにない本を借りてしまった。
その名も「ブッダ」。

友達もよくこんな高い本買ったよ。
何か悩んでたのか?
昔の漫画自体同じようなのかもしれないけど、普通の場面でも衝撃的な場面でも、全く同じリズムで話が流れていってしまうので、どのタイミングで感動していいかわからない。
今の漫画はどれもコマ割が大胆で感動シーンの見せ方が上手だから、余計淡々とした巨匠の漫画に違和感を感じてしまうのかも。
昔は読む側の想像力もたくましかったのかもしれない。
私達現代っ子が退化しただけで。
ちなみに巨匠の作品で最も印象に残っているのは、「七色いんこ」で女刑事との過去が明らかになったときです。
(6月17~19日収入)
ネット収入:5,015円(Get Money! よりキャッシュバック)
..............................
計 5,015円
(6月17~19日支出)
医美容費:5,140円(チーク+グロス)
食費:980円
日用品費:298円
..............................
計 6,418円
↓応援よろ!

