夏のお嬢さんになりたくて
今年に入ってから、一着も服買えてないなーと思っていたら、

物価が訳わかんないことになっていた。
ボーダーワンピって、こんな気合い入れて買うようなもの?
正確には、ニーキュッパだったように思う。
2,980円じゃないよ。29,800円だよ。
ブティックみたいなとこじゃなくて、キャリアファッションコーナーにあるOLご用達のブランドですよ。
実際のデザインもイラストの通りです。
麻っぽい(多分レーヨン)白い生地に黒のラインで、首元と袖に金ボタンがついてる。
ごくごくシンプルで素朴。
確かに可愛いよ。
先日「齢31にして、「くびれ」の必要性に気づく」で似合う服がないと嘆きましたが、久しぶりにちょうど合う服見つけました。
去年の秋から今年の春まで着ていたキャンパス地みたいな素材のボーダーワンピだって、買うとき18,900円くらいして「たっけー!」ってなったのに、それより高いってどういうことだ。
袖の部分くらい安くならないのか?
実はインフレが進行してるの?
それとも麻だかレーヨンだかが高いの?
うーん、でも気になる。
ワンピースの腰絞るバックルも欲しい。
(5月29・30日収入)
ネット収入:4,775円(Get Money! よりキャッシュバック)
.................................
計 4,775円
(5月29・30日支出)
医美容費:8,715円(ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲルエンリッチソフト)
食費:905円
日用品費:506円
趣味娯楽費:98円
.................................
計 10,224円
↓応援よろ!

物価が訳わかんないことになっていた。
ボーダーワンピって、こんな気合い入れて買うようなもの?
正確には、ニーキュッパだったように思う。
2,980円じゃないよ。29,800円だよ。
ブティックみたいなとこじゃなくて、キャリアファッションコーナーにあるOLご用達のブランドですよ。
実際のデザインもイラストの通りです。
麻っぽい(多分レーヨン)白い生地に黒のラインで、首元と袖に金ボタンがついてる。
ごくごくシンプルで素朴。
確かに可愛いよ。
先日「齢31にして、「くびれ」の必要性に気づく」で似合う服がないと嘆きましたが、久しぶりにちょうど合う服見つけました。
去年の秋から今年の春まで着ていたキャンパス地みたいな素材のボーダーワンピだって、買うとき18,900円くらいして「たっけー!」ってなったのに、それより高いってどういうことだ。
袖の部分くらい安くならないのか?
実はインフレが進行してるの?
それとも麻だかレーヨンだかが高いの?
うーん、でも気になる。
ワンピースの腰絞るバックルも欲しい。
(5月29・30日収入)
ネット収入:4,775円(Get Money! よりキャッシュバック)
.................................
計 4,775円
(5月29・30日支出)
医美容費:8,715円(ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲルエンリッチソフト)
食費:905円
日用品費:506円
趣味娯楽費:98円
.................................
計 10,224円
↓応援よろ!

