コミスタ勉強中
先日、母の日に贈る本を探しているという話を書きましたが、結局、有川浩の「阪急電車」にしました。

映画にもなっているやつですね。
友達から「ラブコメっぽくて面白い」という前評判を聞き決めました。
奇をてらう部分はないけど読後感がよく、安心して人に薦められます。
なるほど作者はライトノベル作家でもあるようで、後半のラブコメタッチな描写では、コミカルな情景が浮かび、心ときめきます。
それでなくても、1話が短いので中だるみするところもなく、2日で読めました。
作中いろんなカップルが登場しますが、社会人&女子高生のカップルと、同じ大学に通う同級生カップルがよかったです。
実際に阪急今津線を利用している人が読めばもっと面白いんだろう。
やっぱり都会はいいなあ。
ちなみに私はこういう機会でもないと活字読みません。
若い頃とも趣味が変わってきていることもなり、読まず嫌いというか、なかなか自分好みな本に出会えない。

(5月11日・12日収入)
ネット収入:1,340円(Get Money! よりキャッシュバック)
......................................
計 1,340円
(5月11日・12日支出)
食費:1,792円
医美容費:1,772円(ラックス コンディショナー+亜鉛のサプリ)
仕事費:462円
......................................
計 4,026円
↓応援よろ!



映画にもなっているやつですね。
友達から「ラブコメっぽくて面白い」という前評判を聞き決めました。
奇をてらう部分はないけど読後感がよく、安心して人に薦められます。
なるほど作者はライトノベル作家でもあるようで、後半のラブコメタッチな描写では、コミカルな情景が浮かび、心ときめきます。
それでなくても、1話が短いので中だるみするところもなく、2日で読めました。
作中いろんなカップルが登場しますが、社会人&女子高生のカップルと、同じ大学に通う同級生カップルがよかったです。
実際に阪急今津線を利用している人が読めばもっと面白いんだろう。
やっぱり都会はいいなあ。
ちなみに私はこういう機会でもないと活字読みません。
若い頃とも趣味が変わってきていることもなり、読まず嫌いというか、なかなか自分好みな本に出会えない。

(5月11日・12日収入)
ネット収入:1,340円(Get Money! よりキャッシュバック)
......................................
計 1,340円
(5月11日・12日支出)
食費:1,792円
医美容費:1,772円(ラックス コンディショナー+亜鉛のサプリ)
仕事費:462円
......................................
計 4,026円
↓応援よろ!

