録画予約したけどその前サッカー中継じゃん
明日から始まる菅野美穂主演ドラマ「ギルティ 悪魔と契約した女」が楽しみな私です。
最近ではすっかり篠原涼子同様、日テレ水10枠の女王になっていると思っていたので、フジテレビとは意外。
元々菅野美穂は悪女役を演じることに定評がある女優ですし、ゲスト出演などで悪女として登場することもありますが、代表的な作品といえば主に、「恋の奇跡(99年テレ朝)」と「富江(99年映画)」の2つが思い出されます。
菅野美穂のことを本格的に好きになったのも「恋の奇跡」からですし。
「富江」ではほとんど終盤まで顔が出てこないのに、あの存在感。
ただ、これら2つと今回のドラマとで違うのは、「恋の奇跡」も「富江」も、両方ともダブル主演なんですよね。
善人で普通なヒロインがいて、悪女たる菅野美穂の演技が光っていたわけで。
今回みたいに正真正銘の主役だと、どんな風になるのか?それだけが心配。
松ケンの「銭ゲバ」みたいな感じになるのかな?
何にしても、プロデューサーも監督も脚本家も、菅野美穂の魅力をちゃんと理解して作ってくれりゃあそれでいいのですが。
以上、ウザいファンの戯言でした。

(10月8日~11日収入)
ネット収入:3,580円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
......................................................
計 3,580円
(10月8日~11日支出)
家賃:35,000円
不定期支出:26,460円(ハードレンズ買い替えた)
医美容費:10,265円
食費:5,868円
趣味娯楽費:980円
日用品費:746円
交際費:640円
....................................................
計 79,959円
↓応援よろ!


最近ではすっかり篠原涼子同様、日テレ水10枠の女王になっていると思っていたので、フジテレビとは意外。
元々菅野美穂は悪女役を演じることに定評がある女優ですし、ゲスト出演などで悪女として登場することもありますが、代表的な作品といえば主に、「恋の奇跡(99年テレ朝)」と「富江(99年映画)」の2つが思い出されます。
菅野美穂のことを本格的に好きになったのも「恋の奇跡」からですし。
「富江」ではほとんど終盤まで顔が出てこないのに、あの存在感。
ただ、これら2つと今回のドラマとで違うのは、「恋の奇跡」も「富江」も、両方ともダブル主演なんですよね。
善人で普通なヒロインがいて、悪女たる菅野美穂の演技が光っていたわけで。
今回みたいに正真正銘の主役だと、どんな風になるのか?それだけが心配。
松ケンの「銭ゲバ」みたいな感じになるのかな?
何にしても、プロデューサーも監督も脚本家も、菅野美穂の魅力をちゃんと理解して作ってくれりゃあそれでいいのですが。
以上、ウザいファンの戯言でした。

(10月8日~11日収入)
ネット収入:3,580円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
......................................................
計 3,580円
(10月8日~11日支出)
家賃:35,000円
不定期支出:26,460円(ハードレンズ買い替えた)
医美容費:10,265円
食費:5,868円
趣味娯楽費:980円
日用品費:746円
交際費:640円
....................................................
計 79,959円
↓応援よろ!

