数年来の夢、破れる。

20100930180.jpg


レーシックの適応検査に

引っかかる。


外ではハードレンズなのですが、左目のを車の中で落としてしまい、見つからずじまい。

度が合わなくなった古いハードレンズを保存していたのでそれでやり過ごしていますが、やはり度が合わない。

これを機にレーシックを受けてみよう!と決心し、地元では2番目くらいのレーシック手術で有名な眼科に行ってみたのですが・・・。

角膜が薄い人は危険なんだってさ。

いえね、予想はしていたんです。

何割かの人は受けられないっていうし。

その何割かに入りそうな気がするなって。(くじ運はないのにね)

予想していたとはいえ・・・今まで何回かブログでも貯金の使い途として挙げていた目標の一つだっただけに・・・。
ボディーブローのように後から効いてきます。


(9月23日~29日収入)
ネット収入:5,919円(Get Money!よりキャッシュバック)
雑収入:680円(古本を売った)
...................................................
計 6,599円

(9月23日~29日支出)
交際費:40,805円
医美容費:14,625円
駐車場代:3,000円
食費:2,973円
趣味娯楽費:2,180円
仕事費:1,817円
日用品費:1,076円
交通費:300円
....................................................
計 66,776円

今日給料日だったので、今月の家計簿はこれで終わり!


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

孤独のグルメ

20100924179.jpg


「安ければ仕方ない」って思えない。


ファミレスのメニュー写真によく騙される。

ご飯がサフランライスになってるハッシュドビーフが499円。
軽く食べたいし美味しそうだしちょうどいいや、と思って注文したら、えらい貧相な牛肉すらほとんど入っていなかった。

出張時のランチとはいえ、私これでも「外食」しに来たんだけど・・・。

外食っていうのは、普段自力では作れないような美味しいものを食べることだと思っているのですが、これなら家庭料理のほうがよほど豪勢だった、と後悔してしまった。

ハンバーグセットなどを食べるときでも、レタスを角切りにしてドレッシングかけただけの雑なサラダが出てきたり。
そんなのってないゼリヤ。

でも皆どこかで、「安いんだから、このくらい仕方ないよね」って思ってる気がする。

そう割り切っている人しか、こういうとこで食べちゃいけないのかな?

過剰なサービスをなくしてコストを下げることには大賛成ですが、肝心の「食」そのものを雑にするやり方には疑問を感じます。

もはや今の時代には合わない考え方なのでしょうか?

ご飯屋さんはたとえチェーン店であっても、もっと食にこだわりを持って欲しいのです。
全国の干物女のためにも・・・。


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : ひとりごと
genre : ライフ

ブライダルシーズンだけど

私が結婚しないうちから、






  20100922178.jpg


周りが離婚していく。


最近、職場で立て続けに3件ほど離婚劇がありました。

というよりも、結婚と違い離婚ってこっそりしているものなので、最近になってまとめて知った感じ。

(うちの職場は結婚しても旧姓で通す習慣があるので、余計わかりにくい。)

どの人も子どもがいないし奥さんは正社員なので、金銭的に揉めることもなく、あっさりと別れられたらしい。

うち2件は20代前半で結婚して20代のうちに別れたパターンなので、それもそうか。

中には40代バツ1同士、連れ子なし、交際期間も短くない、マイホームも建てた・・・のにスピード離婚という強者も。

そんなに我慢できないことあった!?

結婚がゴールではないというけれど、酸いも甘いも知った大人同士であっても、結婚生活を維持していくのは至難の技ということか。

もちろん、この時期結婚していくカップルも多いです。お幸せに!


(9月19日~22日収入)
ネット収入:3,434円(Get Money!よりキャッシュバック)
....................................................
計 3,434円

(9月19日~22日支出)
服飾費:11,550円
通信費:9,273円
食費:5,344円
医美容費:5,012円
趣味娯楽費:1,900円
日用品費:696円
....................................................
計 33,775円


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

「サブバック」の落とし穴。

もうすぐ友達の結婚式があるのです。

ご祝儀の準備、よし。

着ていく服も、招待客かぶってないし去年買ったもので、よし。

あと、用意しとかなきゃいけないようなもの・・・。

そうだ、あれだ。
「サブバック」だ。

去年に書いた「黒を使わないというオシャレ」という記事で、ピンクベージュの鞄を買ったという話をしました。

でもサブバックはこのとき買わなかったんですよね。
同じ色があったのに。

そのときはあまり必要性が感じられなくて。

でもその後やはりあったほうがいいと思ったので、先日、鞄を買った店に行ってきたのです。

ドレスは去年同様、ピンクベージュが置いてあったのですが、鞄や単品で売ってるサブバックは、ベージュしかない。

まあそんな変わんないだろ、と思って買って帰り、合わせてみたら・・・


全然違う色。

20100918177.jpg


例えるならば・・・茶色で言うと同じ茶色でも赤っぽいのと黄色っぽいのとでは全く違う、というような。

同じ店で買ったのに・・・。
同じラインストーンが縫い付けられているのに・・・。

そうは言ってもどちらも淡い色なので、それほどの違和感もないですが、なまじドレスと鞄の色が合っているだけに、悔いが残る。

ちなみに、最近は強制的に鞄とセットで売られて、単品で販売していない店も多いようだ。
なぜ去年からそうしてくれなかったのか。

そもそも、はじめからご祝儀袋が入る大きさの鞄にしとけばって話ですが、このリボン型が気に入ってたんです。

買い物のタイミングを完全に間違えってしまった、いい例。


(9月17日・18日収入)
ネット収入:19,412円(Get Money!よりキャッシュバック)
....................................................
計 19,412円

(9月17日・18日収入)
交際費:5,425円
食費:900円
....................................................
計 6,325円


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

鈍色(にびいろ)パティシエール

他部署からお裾分けしてもらった焼き菓子が、男性社員(既婚)の手作りであったことが判明。

外見からは全くイメージできないけど、お菓子作りが趣味らしい。

パウンドケーキなんか1日2日寝かせておいたものだし、本格的。




20100916176.jpg


そして微塵も見習う気のない我々。


(9月15日・16日収入)
ネット収入:7,930円(Gendamaよりキャッシュバック)
....................................................
計 7,930円


(9月15日・16日支出)
食費:950円
仕事費:499円
交際費:473円
趣味娯楽費:440円
...................................................
計 2,362円


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

ほら貝が適当すぎる。

「当然の権利」を主張する人が怖い。


モンスターペアレント、モンスターペイシェント・・・恐ろしいことに、世の中にはいろんなモンスターがいます。

接客業ではない私でも、たまに遭遇するほどに。

こっちはお金を払ってるんだとか、税金を払ってるんだとか。

主張が行き過ぎると不気味で、そういう人に限って、こちらの人権を無視した発言が多いものです。

こう言ってはなんだけど、「日本人らしく」ない。

少なくとも、私の頭の中にあった勤勉で我慢強い日本人像じゃない。

昨今のテレビなどの偏ったバッシングなんかもそう。

世論て誰のこと?

なにか世の中おかしい。



20100913175.jpg


(9月13日・14日収入)
ネット収入:895円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバッック)
................................................
計 895円

(9月13日・14日支出)
食費:1,596円
................................................
計 1,596円


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

いっそ「なし」の方向で統一してほしい。

あいもかわらず、お暑うございますね。

家でエアコンを使わないので、休みの日は肌触りのよい生地のワンピースばっかり着てしまいます。

ところで、そのワンピースについて日々思っていること。


20100912173.jpg
これ、いる?


このチャックの上の金具部分。

私は留めません。

留めにくいし、外しにくい。

チャックがずり落ちたりする訳でもないし。

ただ、そうすると上の部分が微妙に空いてしまうのが、気になるといえば、気になる。

普段着ならともなく、フォーマルなワンピだと特に。

でも、他人のワンピのその部分なんて、目についたこともないし・・・。

この金具の処遇について、今日も、もやもやと葛藤に苛まれるのでした。


(9月9日~12日収入)
ネット収入:1,453円(セリイチよりキャッシュバック)
............................................
計 1,453円

(9月10日~12日支出)
医美容費:11,025円
服飾費:4,200円
食費:3,021円
趣味娯楽費:2,769円
仕事費:2,653円
............................................
計 23,668円


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

猛暑の弊害

先月は暑さへのストレスで散財した、という話を書きましたが、もうひとつあるんです。

この猛暑のおかげで・・・


ホラーマンガばっかり読んでた。




日本版バイオハザードみたいな。(バイオハザード自体日本発祥か)



和製吸血鬼みたいな。(小野不由美の小説が原作)


偶然にも2作とも、ゾンビが生きてる人に噛み付いて、その人もゾンビになって・・・というパターンです。

どちらも何年も前から連載されているものですが、最近になって集中的に読破してしまいました。

今日ヤフーニュースで、泥酔した医者が、保護しようとした警察官に噛み付いた、というのを見かけましたが、日頃読んでる漫画のせいで、ドキっとしました。

病院で抗生物質の効かない菌に感染したニュースとか・・・タイムリーすぎて怖いです。
20100909172.jpg


牙を描いてみましたが、吸血鬼というより、セイウチ。


(9月7日~9日収入)
ネット収入:4,000円
オークションサイト バクオクよりキャッシュバック)
............................................
計 4,000円

(9月7日~9日支出)
医美容費:2,940円
光熱水費:2,579円(電気)
食費:2,053円
趣味娯楽費:920円
仕事費:140円
............................................
計 8,632円


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

三択クイズ

20100906171.jpg


白いご飯が、美味しくない。


食欲がないとかいう訳ではありません。

自分で炊いたご飯が、文字通り美味しくないのです。

なんか臭い。味もない。

自炊をさぼっているうちにお米が古くなったのだ、と思って実家からもらい直してきたのですが、それでも同じ。

なんでだろう?

考えられるのは・・・

1.夜に炊飯のセットをして、翌日の夕方に炊きあがるタイマーにしているけど、暑い部屋の中で長い時間水に浸かっているのが問題。

2.実家の米が既に古い。

3.炊飯器がダメになっている。

3の炊飯器については、私がひとり暮らしを始めるときに買ったものだから、もう8年目です。

どれもありそうだけど・・・。


(9月5日・6日収入)
ネット収入:107,622円(Get Money!よりキャッシュバック)
......................................................
計 107,622円

(↑「え!? 桁違くね?」と思うような額ですが、事実です。)

(9月5日・6日支出)
交通費:6,614円(洗車含む)
光熱水費:4,062円(ガス)
交際費:3,750円
食費:496円
.......................................................
計 14,922円


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

思い出はプライスレス

(8月31日~9月4日収入)
原稿料:460,800円
給与:191,012円
..................................................
計 651,812円

(8月31日~9月4日支出)
家賃:35,000円(駐車場代まだ)
医美容費:3,739円
旅費:3,320円
光熱水費:3,300円(水道代)
食費:2,411円
仕事費:2,170円
日用品費:1,638円
趣味娯楽費:1,210円
..................................................
計 52,788円

・・・

さて、「ケチケチしないで500万円貯金しました」、略してアザラシ本を出版したことによる収入が、ようやく入ってきましたよ!

率直に、あ、そんなモンなんだ、と思われた方も多いと思います。

案外儲からないものなのねと。

いや、これは私が無名のペーペーだからなだけで、他の作家さん達の収入なんて、想像もつきませんけど。

ところで、どういう計算でこの金額が出てきたのか?

上の収入に関しては、売り上げ部数は関係していません。

原稿1枚4,000円 × 120ページ × 消費税で計算されています。

それが512,000円だったとして、一割源泉徴収された後の額が入金されている。

原稿料に関して言えば、最初1枚5,000円の予定でしたが、原稿の背景処理をデザイナーさんがしているので、その分引かれています。(そもそも私の原稿料の単価は参考にならないと思います。)

作業時間は実働2ヶ月だったので、2ヶ月で512,000円・・・1ヶ月で256,000円・・・。

売れっ子になれなければ、そう割がいい訳でもないらしい。

20100904170.jpg



↑制作当時、表紙用のイラストと合わせて何点か描いたのですが、この1枚だけ完全に無視されました。

何がいけなかったのか・・・。


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

リバティプリントって何さ

2010年8月収支

(収入)
給与:177,332円
ネット収入:49,061円
Get Money! 33,911円、Gendama 10,760円、
 セリイチ 3,890円、マクロミル 500円)
..................................................
計 226,393円

(支出)
服飾費;112,715円(旅先で買いすぎた!)
医美容費:39,789円
家賃:38,000円
食費:22,445円
交際費:21,695円
仕事費:17,901円
通信費:12,328円
趣味娯楽費:9,339円
光熱水費:7,399円
交通費:6,239円
日用品費:4,799円
旅費:4,104円
......................................................
計 296,753円

今月収支:ー70,360円

現在までの貯金額: 5,823,446円

・・・

この夏、

記録的猛暑の中、今年も部屋で冷房つけませんでした。

熱中症にはなりませんでしたが、


暑さへのストレスで散財。


特に服飾費。

赤字の原因はわかっています。

「マッキントッシュ フィロソフィー」のボンディングコート

69,300円也。

はあ!? 冬用でもないのに!?

薄手のコートって、思ったより高い。そして短命に終わる傾向あり。

私にとっては鬼門のアイテムなはず。

旅先で、「この色には二度と会えない!」と思ったのが、吉とでるか、凶とでるか。


20100901169.jpg



この秋、あなたはピンクのコート着た、奇天烈な女を目撃することになるかも。


↓応援よろ!

br_decobanner_20100802205638.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

08 | 2010/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ