こうなってしまうと、何も手につかない訳で。

あごのニキビが治らない。
大人はニキビって言わないんだよ、吹き出物だよー、とかどうでもいい。
久しぶりに盛大に腫れるタイプの痛いニキビができてしまいました。
その前からちょっと膨れる感じで何カ所ができていたな、と用心していたのですが、夏のほうが肌の調子が悪くなりやすい気がする。
あごにできるのは大人ニキビの典型で、ストレスやらホルモンバランスやら食生活やら化粧を落とさないやら髪の毛が合たってるやら、原因が複合的でかつ治りにくい・・・とかさーもう知ってるよ!
でもできてしまうと、何でできちゃった!?と当人だけは納得いかない。
個人的な意見としては、顔の吹き出物関係はリンパの滞りが一番の原因だと思ってて、顔と頭の境目をつまんだりしてマッサージすると結構効くと思ってます。
やってみたことない人は一度試してみて下さい。
でもあごだけは違うんですよねー。それが効かない。
オイルタイプのクレンジングが良くないの?
いや、もしかして、夏フェスの日焼けと疲労の応酬!?
日をおいて出てきた!?
別に悩みがこれしかない訳でもないのに、芯のあるニキビができてしまうと、途端に最表層の悩みとなってしまうのは、なぜなんでしょうか。
↓応援よろ!

