「 i 」の策略

彼氏にiPodを買わされる。
先週とか先先週のことですが、彼氏の誕生日だったので、何か欲しいものある?って聞いたら、「iPod」と返してきました。
価格の相場も知らず、安請け合いし、一緒に電器屋へ行った訳ですが・・・。
あれ、高いんですね。2万円からのようです。
音楽を聞く以外にも、ゲームのアプリなどたくさん入っているようです。
彼氏は優柔不断なところがあるので、「今日はいいや」とか言い出すかなと思っていたら、散々悩んだあげく何気に買うことを決断。
自分が1万円足すから、と言って、3万円のやつを買いました。
え?
私2万円出すの?
高くない・・・?
恋人への誕生日プレゼントにかける費用の相場なんて未だによくわかんないけど、そんなもんなの?
何だか釈然としない気持ちも抱えつつ。
それにしても、iPhoneだの、iPadだの、「i」がつくものってあれ、何がそんなに面白いの?
アプリって何がそんなに面白いの?
パソコンが普及したての時代に、ソリティアで遊んでいるようなもんじゃないの?
そんな私は、6年前のiMacを使ってブログを更新しています。
てか、2万・・・。(←まだ言う)
(6月22日~26日収入)
ネット収入:3,499円(Get Money!よりキャッシュバック)
......................................................
計 3,499円
(6月22日~26日支出)
通信費:9,385円
旅費:4,580円
仕事費:3,212円
趣味娯楽費:2,197円
食費:1,226円
..................................................
計 20,600円
↓応援よろ!

