一番好きなドラマ
![]() | カバチタレ! <完全版> 1 [DVD] (2001/08/24) 常盤貴子深津絵里 商品詳細を見る |
「カバチ」と言えば、TBSの「特上カバチ!」ではなく、
常磐と深津の「カバチタレ!」
(2001フジテレビ)
どちらも同じ漫画を原作にしていますが、お人好しで騙されやすい常磐貴子と、キャリアウーマンで高圧的な深津絵里を主人公に、恋に仕事に友情に、28才女子の等身大のドラマとして、かなりクオリティが高かったと思う。
法律の勉強にもなるけど、結局最後に人を救うのは法律ではない、という展開も面白い。
2001年での28才って、今の感覚でいうと32才くらい?(←勝手に昔と感覚違うみたいにしてる)
こういう28才になりたいと思ってたら、あっさり追い越してました。
篠原涼子が女優としていい味だすようになったのも、この頃から。
それにしても、櫻井翔と堀北真希って、幼く見えすぎる。堀北がタバコって・・・。
嵐自体が年齢に比して幼く見える。社会人の役が合わない。
同世代以下から見たらそうでもないの?
(1月25日~28日収入)
ネット収入:3,474円(Get Money!より換金)
.....................................................
計 3,474円
(1月25日~28日支出)
通信費:9,832円
食費:3,397円
旅費:2,830円
交際費:2,030円
仕事費:1,440円
日用品費:596円
....................................................
計 20,125円
明日給料日なので、今月の家計簿はこれで終わり!
↓応援よろ!


にほんブログ村