右も左もわかりません。

ネットでお小遣いを稼ごう、なんて謳ってる雑誌やサイトを見てると、「本業以外の所得が年間20万円以上を超えたら、確定申告が必要です」といった文面をよく見かけます。

実は去年の1月~12月の間に得たネット収入・・・なんと、

505,150円でした。

全てポイントサイトからです。

(内訳)

Get Money!:305,968円
Gendama:197,482円
・その他:1,700円

一昨年は全部で16万円台だったんで何も考えてなかったんです。
(前年比約34万円増)

「経費を差し引いた額が20万円未満なら申告を必要としない」そうですが、私がこれらの収入を得る上での経費って、何さ。
プロバイダ料くらいしか思いつかない。

月額5,985円×12ヶ月=71,820円
(光ファイバーなので電話代もかかってない)

つまり、

(収入)505,150円ー(経費)71,820円=(所得)433,330円

あ、こりゃもう全然だめだ。

これの1割くらい税金収めることになるんでしょうか?


ちなみにこういう副業の確定申告、ネットや雑誌で調べてても、何か参考にならない。

なんでだろうと思ってたら、本来確定申告って、源泉徴収されたお金が一部還ってくるというメリットがある訳なんですが、ネット関連の場合、そもそも源泉徴収されてないんだ、ということに気がつきました。


20100111638.jpg


ネット収入のことは誰にも話していないので、突っ込んで聞けない。


↓応援よろ!
br_decobanner_20091229201338.gif
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
にほんブログ村

theme : 家計簿
genre : ライフ

12 | 2010/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ