「中笑」がめったに出ないことのほうがおかしい。

お笑い評論家、ハイシマカオリです。

今頃?という感じですが、「キングオブコント2009」見てました?
今回は、決勝に出ていた前途ある芸人達を「一言」で評論していきたいと思います。(以下結果順)


1位 東京03
両端のメガネ男子が効いてる。

2位 サンドウィッチマン
安定感あること山の如し。
スルーされがちな小ボケが多いので整理したほうがいい。

3位 しずる
池田をどうにかしてイケメンにすることが今後の課題。

4位 インパルス
過去の遺物。

5位 モンスターエンジン
大林の顔が好き。
もうひと捻り欲しいネタ構成だけど、いかにも大阪らしい。

6位 ロッチ
おそろしく華がないけど侮れない。
だんだんロン毛がアーティストに見えてくる。

7位 天竺鼠
キングオブコント界の千鳥。

8位 ジャルジャル
対女子中高生用芸人。
ネタがインテリチックでそもそも爆笑しにくい。しずるも同じ。


私の最近のイチオシは、モンスターエンジンです。

「神々の遊び」でテレビに出るようになった頃は何も思ってなかったんですが、レッドカーペットで「ゴッドハンド洋一」をやってるのを見てて、ヒーロー西森が人間に化けた怪獣を倒したのを目撃した同級生大林が、「ひっとご~ろしっ、ひっとご~ろしっ」と手拍子しながら笑顔で歩いてきた瞬間に好きになりました。

去年M-1の決勝にも出ていましたが、漫才よりコントのほうが芸風に合っていると思います。


(9月24日~29日収入)
ネット収入:2,085円(Get Money!より換金)
......................................................
計 2,085円

(9月24日~29日支出)
医美容費:11,130円
通信費:9,925円(携帯+ネット)
交通費:4,974円
食費:3,677円
日用品費:993円
趣味娯楽費:841円(画材)
......................................................
計 31,540円



今月の干物女の家計簿。はここまで!



20090930575.jpg



↓応援してくんなきゃ泣いちゃうぜ!?
人気ブログランキング
ブログ村 30代の生き方 ランキング

theme : 家計簿
genre : ライフ

大体0.3秒前からわかってる。

例に漏れず、私もよく扉とか柱とか、雑踏で人の肩とかにぶつかることが多くなってきました。

こういう話をすると若い子は、「なんか知らない内にアザができちゃってるんだよね~」という感覚と同じだと思ってるかもしれませんが、厳密にいうとそれはちょっと違う。


ぶつかることはわかってるんです。



20090928573.jpg



ただよけられないだけなんです。


あ、ぶつかる、と思ってから思いのほか時間はあるんですが、体がついていかないだけなんです。
それゆえ驚きもしなければ表情も変わらない。逆に周囲の人が衝撃音の激しさに驚いてます。

痛覚すら鈍化してくるため、しまいにはよけようとも思わなくなる。
それが人であっても。
チンピラの気持ちがわかる。


↓応援よろ!
人気ブログランキング
ブログ村 30代の生き方 ランキング

theme : ひとりごと
genre : ライフ

2009秋冬ナニコレ?クション!

巷じゃ流行ってるようだけど、

20090926573.jpg



つくづく干物には縁のないアイテム。



「楽しておサレ」を日々研究する干物から見ると、何かしっくりこないファッションアイテムって結構多いと思うんです。


中折れハット。
元々、流行に関わらず個性派若者の間で定番になってたけど、本格的におサレアイテムとして素敵女子層にも浸透してきてる。
防寒でも日よけでもない。
固いから鞄にも入らないと思うけど、室内でもかぶったままですか?

ジレ。
名前から形状が一切想像できないけど、ベストみたいなやつ。
ていうかベストとしか思えないものもジレと呼んだりしてる。
そもそも袖無しを重ね着する意味がわかりません。
背中を保温してるの?
ミソジ~ナは二の腕まではせめて保温したいところ。

フリンジブーツ。
ブーティーといい、グラディエーターサンダルといい、やや昔のリバイバル的な感じ。
相当のおしゃれ偏差値を必要とする。
ウェスタンは流行が去った後悲惨な気がするのですが・・・。


ちなみに、無理矢理組み合わせただけなんで、これが正しい着こなし方って訳じゃないです。


↓応援よろ!
人気ブログランキング
ブログ村 30代の生き方 ランキング

theme : コレ知ってる?
genre : ライフ

ぬいぐるみは置かない主義です。

さて、延びに延びていた新車ネタです。

ヴィッツなんですが、その中でも「シャンブル ア パリ コレクション」というシリーズのものです。パリジェンヌに憧れたんです。

外装や内装が普通のと少し違うんですが、グレードは最低レベルなので、価格はヴィッツの中で一番安いタイプの物と同じくらいです。
私はこれに、オプションでスマートキーとナビをつけました。

連休の間にたくさん写真を撮ってきたので、紹介したいと思います。


IMG_0253.jpg
色は「シルキーゴールドマイカメタリック」。ゴールドっぽさはないです。シルバーとクリーム混ぜたみたいな、何とも言えない色。

IMG_0245.jpg
正面から。
防犯システムのため、実際には鍵をかけると自動的にサイドミラーが閉じます。

IMG_0264.jpg
気に入ってるポイントの一つ.
ホイールキャップがかわいい。
あれ?何か上のほうが汚れてる・・・?って早速こすっとるやんけ!!

IMG_0244.jpg
空調リモコンとかサイドブレーキとかハンドルの左右にゴールドのカバーがあしらわれています。
フロアマットが白いフローリング風。汚れた後のことは考えていません。

IMG_0255.jpg
座席シートは青というか緑というか。何とも言えない色。
車の色といい、何とも言えない色に目がない。
お尻の部分も同じ色なんですが、勝手に座布団カバーがつけられています。この座布団カバーが何種類かある、というのもこの車の特徴の一つ。

IMG_0251.jpg
後部座席。
青緑のシートには細かいラメが散りばめられています。

IMG_0252.jpg
わかりにくいと思うけど・・・扉の部分も青緑なんですが、上へいくほど白っぽくなるようにグラデーションがかかってるんです。2個上の写真のほうがわかりやすいかも。
これも気に入ってるポイントの一つ。

IMG_0259.jpg
ナビを使って初めて訪れるカフェ。
巨峰のタルトと珈琲。
ごっつあんです!


(9月19日~23日収入)
ネット収入:330円(Gendamaより換金)
...................................................
計 330円

(9月19日~23日支出)
食費:6,507円
仕事費:3,000円
服飾費:1,050円
交通費:630円
趣味娯楽費:599円
日用品費:295円
...................................................
計 12,081円


↓応援よろ!
人気ブログランキング

theme : 家計簿
genre : ライフ

予定を急遽変更して臨時ブログをお伝え致します。

クレヨンしんちゃんの作者、臼井儀人氏が亡くなられたとのこと。

クレしんといえば、アニメが始まったのは私が中学生くらいだったと思います。当時は子どもがしんちゃんを真似して教育上どうなんだ、とかいろいろ言われてたような。
日本アニメ史上、賛否両論あるなかでこれだけ続いてきたアニメも珍しいと思います。「それでも面白い何か」があるんでしょうね。

さて前述のとおりアニメ始まったのが中学くらいからだったということで、私は今に至るまで総じてあまり見てないんですが、しんちゃんは女好きで周囲に女子がいるとすぐちょっかいをかけるのに、なぜか風間くんにも同じ調子でちょっかいをかけているのをよく見かけていた気がします。風間くんかわいい。



20090922571.jpg


コナンアザラシ描いたときに、次はクレしんをというリクエストをもらっていましたが、期せずして応える形になりました。

しんちゃんとかタオルみたいな犬はいざ描くと特徴が少なく、似ても似つかなかったので、光り物大好きひまわりちゃんで。
あっおしゃぶり持ってない。おしゃぶりがダイヤの指輪みたいになってる。

何かいろいろと失礼な感じに仕上がっていますが、心よりご冥福をお祈り申し上げます。


↓応援よろ!
人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログランキング

theme : ひとりごと
genre : ライフ

大抵の日本人は神谷明と田中真弓の声がわかります。

今日会社でヤフーニュースを見ていたら。

「ベテラン声優・神谷明が『名探偵コナン』の毛利小五郎役を降板へ」!


コ ナ ン は も う ダ メ だ 。


脇役ながら誰よりも台詞量多かったのに。
代わりになる人なんていないよ。

そもそも土曜6時になんて移っちゃってさあ。誰が見んの?
昔の話をデジタルリマスター版で堂々と流してるしさあ。
コナン見てるのは大きなお友達か永遠の子ども達ばっかだよ?

月曜の7時台にご飯食べながら見るのにちょうどよかったのに・・・。
真剣には見てないけど、話のテンポの早さとかノリのよいサントラとか心地よくて脳内からα波が出るんです。

それもこれも日テレの番組改編が悪い。
10年超の長寿番組をそのせいで終わらせるかもしれない。
視聴率上げるためとか言ってるけど、私サプライズとか見てないもん。(木曜だけ見てることもある)



20090918569.jpg



頭隠して尻隠さず。

コナンアザラシは椅子の影に収まりそうにありません。


(9月17日・18日収入)
ネット収入:3,706円(Get Money!より換金)
......................................................
計 3,706円

(9月17日・18日支出)
医美容費:1,050円
趣味娯楽費:280円(タウン誌を買った)
......................................................
計 1,330円


↓応援よろ!
人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログランキング

theme : 家計簿
genre : ライフ

おじいちゃん、晩ご飯ならさっき食べたでしょ。

20090916568.jpg


ジャケットごとレジに出す。


レンタルビデオ屋にてよくやる失敗です。

しかもレジでは一番最初に会員証をピッとするのに、ぼうっと列に並んだあげく、店員に聞かれてもたもた。

多分会員証とポイントカードの区別がついていないと思われる。

言い訳ではないですが、普段めったにレンタルビデオ屋へ行く機会がないので、勘が戻らないのです。

ちなみに借りたのは、くるりのベストアルバム。
例によってシルバーウィークも予定がないですが、せっかく新車にナビがついているので、郊外のカフェまでドライブ用に。


(9月15日・16日収入)
ネット収入:23,390円(Gendamaより換金)
...................................................
計 23,390円

(9月15日・16日支出)
家賃:38,000円
食費:1,334円
日用品費:398円
...................................................
計 39,732円


↓応援よろ!
人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログランキング

theme : 家計簿
genre : ライフ

白物家電の乱。

20090914567.jpg

洗濯機がご臨終。


コース洗いしてると、必ず途中で止まるんです。
結局、「洗い」「すすぎ」「脱水」を手動で一回一回動かすはめに。

これじゃあたまらんと昨日、電器屋に行っていろいろ見てみたけど・・・。

今流行りのドラム式は、今の脱衣所には置けない。
乾燥機能付きというのも、いざ使うとすごく時間がかかるようだし、今ひとつよい評判を聞かない。

そもそもデザイン的に黒物家電ほど面白くないから、選ぶのにモチベ-ションが上がらず、結局性能は数年後に期待しようと思い、渋々デザインや機能の充実性よりも値段を優先させました。
幸いにも部屋干しするスペースには困っていないし。

選んだのは、たまたま特価で売っていた「東芝ツインエアドライ」 25,900円也。
(本当にデザインは面白くありません。ただの洗濯機だ・・・。)
他にリサイクル料2,520円+運搬料525円。来週運ばれてきます。

23才になる歳からひとり暮らしを始めているので、今年で7年。
実は炊飯器以外の白物家電は、家族のおさがりだったりして、何年物なのかわかりません。

これからもどんどん壊れてくると思います。
それでいてどれも思ったより高いんだから。


(9月11日~14日収入)
ネット収入:1,107円(Get Money!より換金)
..........................................
計 1,107円

(9月11日~14日支出)
不定期支出:28,945円
食費:4,813円
光熱水費:4,090円
医美容費:2,900円
趣味娯楽費:2,637円
...........................................
計 43,385円


↓応援よろ!
人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログランキング

Get Money!
Gendama
えある

theme : 家計簿
genre : ライフ

スローライフは突然に。

さて、「坂下千里子やユンソナ見てると悔しくもうらやましい。」に続き、今回は「結婚しない」(「できなかった」ともいう)場合。

どの段階で「私は結婚しなかった」と決めるのか?
今のところ、結婚するなら32才くらいがちょうどよいと思ってるので、33になったときに、そう決めようか。
ちょっと早い?
なぜなら次のライフプランもあってのことなんです。

33才。その時点での貯金は?
今440万円だから、年間100万ずつ貯金できたとして、740万。

いっそ今の仕事も辞め、以前「ついに見つけた!?安息の地」で紹介した千歳市のとこみたいなマンションを一括で購入し、北海道に移住するのもありかな、と思っています。
まるで「るきさん」の最終回で突然ナポリに行ってしまうがごとく。

収入が今より減っても、家賃はいらないし、ポイントサイトからの収入が月に4万くらいあるから、何とかなるかと。
3年後には月10万くらいになってくれていないものかな。
ネット収入だけで生活できたら一番いいんだけど・・・。

そしてその後は今よりもっとブログ中心の生活を送りたいです。毎日更新はもちろんのこと!
生活費を稼ぐためとブログのネタのためいろいろ仕事しつつ、旅行とかいろんな経験がしたいです。
そのころには千歳市に花畑牧場が工場をつくってくれていないものか。

ああ、やっぱり結婚しないパターンのほうが、妄想が尽きません。


20090912567.jpg

ヒグマに狩られるの図。


↓応援よろ!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 OL日記ブログ

Get Money!
Gendama
えある

theme : 楽しく生きる
genre : ライフ

×ケサランパサラン→◎ダイヤモンドダスト。

20090910565.jpg

「チーム ー6%」より、

「チーム +2℃」政策を。


変な劇してた人が「温室ガス25%削減」とか言って、いやそんなん無理ちゃう?とかいろんな人が言ったりしてますが。

いやいや、そんなん言う前に日本中の冷房を2℃上げてみなよ。
どこもかしこも冷えすぎるんですよ。

真夏でも出かけるときは、上着やショールは絶対必要。
衣更えの意味ないじゃん。
クールビズしてたら風邪ひきます。

日差しが照りつける屋外から中に入った瞬間は爽快でも、5分も経てばそこは地獄。
カフェで夏季限定メニューを頼みたくても、熱いお茶しか頼めない。

湿気で不快なだけで、除湿すれば温度下げなくたって案外涼しいものです。
温暖化対策にもなるし、日本中の企業の経費も浮くし、いいことづくめのはず。

「冷房の設定温度を上げよう!」なんて、今更当たり前すぎて最近聞かなくなってきたくらいなのに、なぜ実践されないのか?
結局男性の体感温度に合わされているんですよ。
それだけでも、まだまだ男性本位の世の中だということがよくわかります。

どんなに偉い人が集まって考えたって、それが脂ぎったおっさんばっかじゃ、一生解決せんがな。


(9月9日・10日収入)
ネット収入:1,037円(Get Money!より換金)
..........................................
計 1,037円

(9月9日・10日支出)
医美容費:8,190円
光熱水費:6,866円(電気+ガス)
食費:1,219円
日用品費:278円
.........................................
計 16,553円


↓応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログランキング

Get Money!
Gendama
えある

theme : 家計簿
genre : ライフ

三十路女の素朴な疑問。

20090908564.jpg


今どういう位置づけになってるのか

よくわからない西川貴教。


アラサー女子には高校~大学時代の懐メロ。
カラオケでは原曲キーで歌えて重宝していました。

離婚して以降は第一線からは退いて、何らかの活動はしてるんだろうけどテレビで見かけることがなくなった感がありますが、この人、どういうタイミングでか、突然立て続けにテレビに出始める時期があったりしませんか?
今ちょうど見かける時期です。以前にもそんなことがありました。

あの人は前に出ようと思えばいつでも行ける立場なの?
今もT.M.Revolutionて呼んでいいの?
今も浅倉大介プロデュースなの?
もう大きな扇風機で顔面に風吹き付けられないの?

謎だらけ。

アザラシのお腹の柄は、昔よくこんな露出度の高い服を着てた気がするので描いてますが、わかりますか?


(9月7日・8日収入)
ネット収入:12,653円(Get Money!より換金)
..........................................
計 12,653円

(9月7日・8日支出)
食費:631円
仕事費:1,501円
.........................................
計 2,132円


↓応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログランキング

Get Money!
Gendama
えある

theme : 家計簿
genre : ライフ

わかりにくいけど犬アザラシ。

友達の結婚式に出席しました。

披露宴の余興の一環で、司会者が出席者のなかからランダムに指名し、新郎新婦の話やお祝いメッセージを言ってもらう、という傍迷惑な企画があったのですが、新婦側の友人席からは私が指名されました。

急に振られたため、「新婦は昔から明るい」「新郎が優しそう」「私もこういう結婚式挙げたい」など、通り一遍のことしか言えず。

いや、そのときはそのことにすら気づかず、自分では「無難に言い切った!」とか思ってたんですが、こういうお祝いの場で、別に無難さなんて求められてないんですよね。

席について後から考えたら、具体的なエピソード(「学生時代はこういうのにハマってた」、「一緒にどこそこに旅行に行った」)の一つでも入れたらよかった。

司会者も「こいつにこれ以上聞いてもいじれそうにないな」と思ったのか、私の出番はすぐ終わってしまいました。


20090906563.jpg


祝いの席で実力が出せないと、

半日以上引きずる。


一緒に出席した友達からは「あれで充分じゃん」と言ってくれましたが、ユーモア勝負で負けた感じになるととても悔しい。


(8月31日~9月6日収入)
給与:195,384円
ネット収入:10,185円(Get Money!より換金)
..........................................
計 205,569円

(8月31日~9月6日支出)
交際費:40,180円(ご祝儀+2次会参加費+髪セット他)
旅費:14,976円(県外だったので交通費他)
服飾費:7,749円(旅先でストール+クロックスを購入)
食費:4,101円
医美容費:3,885円
仕事費:1,000円
日用品費:298円
..........................................
計 72,189円


人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ
Get Money!
Gendama
えある

theme : 家計簿
genre : ライフ

さ~て、30才一発目の家計簿は・・・?

2009年8月収支

(収入)
賞与:320,386円
給与:192,384円
ネット収入:45,347円
Gendama23,590円、Get Money!20,557円、えある1,200円)
..................................................
計 558,117円

(収入)
不定期支出:1,151,380円(内、新車購入費115万円)
服飾費:108,975円(披露宴衣装を新調とか)
医美容費:38,253円
家賃:38,000円
食費:20,994円
交際費:18,851円(ライブに行った)
不定期雑支出:11,122円(冬物や布団をクリーニング)
通信費:9,273円(携帯+ネット)
光熱水費:7,643円(電気+ガス)
交通費:5,724円
仕事費:5,129円
趣味娯楽費:3,728円(内、画材263円)
日用品費:2,507円
旅費:300円
.................................................
計 1,421,879円

今月収支: ー863,762円

現在までの貯金額: 4,458,620円



20090904562.jpg


天に召される。


新車購入代金を支払ったための、大量赤字。

ていうか服飾費も相当だから、これ、車入ってなくても普段の収入からは立派な赤字です。

今まで生きてきて使ったことないほどの額のお金が動いたからか、何だか最近ふわふわしてる。
魂みたいな体してるしね。
地に足がついていない感じ。祭りが続いているような。

ちゃんと今月からいつものリズムに戻れるかしら。


人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ

theme : 家計簿
genre : ライフ

何も変わらないとあなたは言ったけれど

20090901561.jpg


30になってからずっとお腹痛い。


ご飯食べると痛くなるんです。

特に朝食べた後。
腹痛といえば、今まで単純にお腹が痛い、という感じでしたが、最近胃がぎゅっっと絞られるような痛みがあって、ちょっとの間ですが吐き気すらします。こんなことは初めて。

でもトイレ行くととりあえず治る。
熱はありません。
食欲も普通にありますが、後でお腹痛くなることを思い、量をセーブ。

遠出するときは、極力飲み食いしません。
普段座り仕事でよかった。

ちなみに、胃が痛いと自分で感じるだけで、実際に胃から痛みが発生しているかどうかはわかりません。胃下垂なので。

ウイルス性胃腸炎か、ストレスか、それとも老化・・・?

早く新車ネタ書きたいんだけどなあ。


(8月26日~30日収入)
ネット収入:3,628円(Get Money!より換金)
..................................................
計 3,628円

(8月26日~30日支出)
医美容費:11,550円
食費:645円
交際費:15,898円(ライブに行った)
交通費:4,724円
..................................................
計 32,817円

8月の家計簿はこれで終わり。
次回は衝撃の月間収支!


人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ
Get Money!
Gendama
えある

theme : 家計簿
genre : ライフ

08 | 2009/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ