坂下千里子やユンソナ見てると悔しくもうらやましい。
自分の貯金の使い途を考える上で、「結婚する」か「結婚しない」かは大変重要な問題です。
今回は「結婚する」と考えた場合。
挙式~新婚旅行~新居 まで、大体500万円強?
つまり一人250万円くらい。
でも親が100万くらい補助してくれるだろうから、実質150万。
まあ余裕か。
でもその後の人生設計、例えばマイホームどうしたいか?とか全然展望がない。
結婚してからの家計簿も想像つかないし、なぜか興味も湧かないのです。
専業主婦になって、自分のお小遣いはポイントサイトからの収入で・・・とか思ったりするけど、相手の収入が自分と同じくらいと仮定すると絶望的。
私が結婚して「やりたいこと」といえば・・・
子どもを幼稚園に預けた後、

ママ茶したい。
たいして結婚願望がある訳でもないのに、セレブママ向け雑誌の「母の日に義母と歌舞伎を観に行くときのコーディネート」とか見て妄想。
人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ
Get Money!
Gendama
えある
今回は「結婚する」と考えた場合。
挙式~新婚旅行~新居 まで、大体500万円強?
つまり一人250万円くらい。
でも親が100万くらい補助してくれるだろうから、実質150万。
まあ余裕か。
でもその後の人生設計、例えばマイホームどうしたいか?とか全然展望がない。
結婚してからの家計簿も想像つかないし、なぜか興味も湧かないのです。
専業主婦になって、自分のお小遣いはポイントサイトからの収入で・・・とか思ったりするけど、相手の収入が自分と同じくらいと仮定すると絶望的。
私が結婚して「やりたいこと」といえば・・・
子どもを幼稚園に預けた後、

ママ茶したい。
たいして結婚願望がある訳でもないのに、セレブママ向け雑誌の「母の日に義母と歌舞伎を観に行くときのコーディネート」とか見て妄想。
人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ
Get Money!
Gendama
えある