ついに見つけた!?安息の地

ある広告を見て、驚愕。

北海道千歳市のリゾートマンション、「サーム千歳ドミニオWing6」。


20090730545.jpg



販売価格、443万円より。


サイトをよくよく見ると、上の値段はリビングが15帖タイプのようです。
描いた間取り図は1つ広い部屋のタイプでした。それでも600万円台のようです。

避暑地のセカンドハウス的な感じですが、リタイアした人の永住用にもなるらしい。


私、ここに住めば

いいんじゃないの!?


思わずそう叫ばずにはいられません。


(7月29日・30日収入)
ネット収入:4,521円(Get Money!より換金)
..................................................
計 4,521円

(7月29日・30日支出)
食費:2,211円
..................................................
計 2,211円

明日給料日なので、今月の家計簿はこれで終わり!


人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ
節約ちゃん

Gendama
えある

theme : 家計簿
genre : ライフ

ニンともカンとも。

イーバンク銀行の。


20090728544.jpg


どんどん高くなる

ログインまでのハードル。


今までも定期的に暗証番号変えさせられたり、最近では暗証番号の後に生年月日を入力するようになっていましたが、ついには今日、「合言葉」まで登録することに。
イーバンクに口座持ってる人の中にはもう気づいてる人いるかな?

ネットバンクってそんなハッキングされやすいの?
そのうち複雑すぎてログインできなくなるかもしれません。
前に一度暗証番号忘れたし。

Get Money!Gendamaから換金するときの振込先にしています。
カードを作っておくと、郵便局で手数料無料で引き出すこともできます。

でもイーバンクのデビットカードは使ったことがない。
クレジットカードと違って暗証番号がいるとかなんとか。
よくわかんなくてレジに出す勇気がない。


(7月23日~28日収入)
ネット収入:630円(Gendamaより換金)
...................................................
計 630円

(7月23日~28日支出)
不定期雑支出:52,700円(内車保険47,100円)
家賃:38,000円
服飾費:12,700円(ワンピース買った)
通信費:9,273円
光熱水費:4,400円(水道代)
医美容費:4,265円
交際費:3,600円
食費:3,243円
日用品費:1,372円
趣味娯楽費:672円
交通費:200円
..................................................
計 130,425円


人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ
節約ちゃん

theme : 家計簿
genre : ライフ

誘いがあっても実家に便りが来るので大抵間に合わない。

自分が何者にもなれていないと、

人に会うのも億劫だ。



20090726543.jpg



今もコンスタントに会っている友達とかに対しては全然そんなこと思わないんです。

でも、例えばクラスの同窓会だったり、恩師だったり、はたまた「好きこそものの」で芸術分野に進んだ人達の集まりとかには行きづらい。

自分もイラストなんて描いちゃって恥ずかしげもなくブログに載せたりしてる割に、知り合いの個展とか行けないんですよ。

だって私、好きな仕事してる訳でもないし。結婚してる訳でもないし。何の話題もないし。

思えば普段自分と似た境遇の人としか会っていないかもしれない。

夢を叶えたりしている人達と自分との落差を認めたくないのかも。
普段は、何もしないのが幸せ~とか思ってる割に、たまにハッとさせられます。

このブログやってること言ったらある意味喜んでくれそうだけど。
それだけは絶対に言えない!

いっそ死亡説が流れてほしい。


人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ
節約ちゃん

Get Money! 
Gendama
えある

theme : ひとりごと
genre : ライフ

これが干物の生きる道!

~理想の暮らし~

朝は二度寝してから簡単に身支度し、まずは本屋に行って、気になる本を購入。

喫茶店やカフェで、買った本を読みながらブランチを食べる。

その後昼間は買い物したり、別のカフェで甘いもの食べたり、ブログの内容を考えたり。


夕方はハンモックでうたた寝。

20090724542.jpg



夜ご飯をつくって食べた後、ブログを更新。

お風呂に入って床に入り、深夜番組を見たり本を読んだりしてだらだら過ごす。


そんな毎日に憧れています。
ハンモック以外は休日実践してるような気がしないでもないですが・・・。
あと背中がボンレスハムになりそう。


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 楽しく生きる
genre : ライフ

視線を独り占め!

20090722541.jpg


何がそんなにありがたいのか

わからずじまい。


日食というニュース自体は、今回以外でも時々耳にするのですが、日本で皆既日食を見られるということが貴重なのでしょうか?


(7月19日~22日収入)
ネット収入:862円(Get Money!より換金)
..................................................
計 862円

(7月19日~22日支出)
食費:5,493円
交通費:4,062円
趣味娯楽費:844円
.................................................
計 10,399円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

干物的金融工学のススメ。

最近よく、アメリカの金融工学はなぜ失敗したのか?というようなテーマの番組をよく見かけます。
(※見かけるだけで、内容は見ていません)

サブプライム問題ひとつとっても、日本円にして年収300万の家庭がプール付きの大豪邸に住み、地価が上がる予定だから家を担保に入れておけばローン返さなくてもいいんだ、なんて馬鹿げた考え方、何で上手くいくと思っていたんでしょうか?

あと、ビジネス書とかで何章目かには必ず出てきそうな「金は天下の回りものだから、たくさん使えばそれ以上に自分の元にも返ってくる」、っていうくだり。

お金回ってきたことある?
私見たことない。

かといって、主婦層が出してる節約本なんかも、何か違うな、と思うんです。
実践できないんです。なぜか?そう、一言で現すなら、「めんどくさい」んです。
干物は1分でも長く寝ていたいんです。

そこで、

干物には干物なりの、

お金とのつきあい方が

あるんじゃないか?


今日はその一端を語ってみたいと思います。

20090720541.jpg

まず1番目、「本業以外の収入を持つ」。

いくら貯金があったとしても、それを切り崩しながら生活する状況に陥った時、なんか精神的に消耗しそうだから。
けれど投資などのリスクのあるものはやるべきでない。これも精神的に消耗しそうだから。
今はGet Money!Gendamaの2つのポイントサイトに登録していますが、この調子だと今年はこの2つのサイトで年間50万円の収入を得られそうです。
本業の年収が約360万円だから、合計で410万円強になります。

ただ、生活費は本業収入の範囲内で賄う。
将来転職して月収が大幅に下がっても、ライフスタイルを変えなくて済むし。

あと、ネットで収入を得ようと思うと、お金を稼ぐって、ほんと大変だなって実感します。
1円稼ぐのは簡単だけど、1,000円稼ぐのは大変。

2番目、「物を持たない」。

お金持ちの家ってなんか妙に片付いてる。
逆に言えば、節約に走ると、買いだめとかで物がいっぱいになってしまうのです。
片付けが苦手な干物には、「安く買う」より、「買わない、むしろ捨てる」が鉄則。

これはセール品に手を出さない、ということにもつながります。
物を少なくしようと思うと、必然的に本当に必要で欲しいものかどうかが重要になってきます。
セール品はその判断が鈍る元。
物価にはとらわれないようにしています。
安く買ったものより、高い物のほうが大事にするしね。

この項目は節約本とは完全に逆行する考え方ですね。

3番目、「小さな目標をクリアする」。

お金と向き合っていくことって、他人からはわかりにくいものだから、孤独なんですよね。
モチベーションを上げるために、何でもいいから、小さな目標を設定して達成していく。といっても目標は考えるものではなく自然に湧いてくるものなので、本能に身を任せることも大事。
最近の中では、私の場合車の購入がそうですね。

お金との闘いは一生ついてまわるもの。
お金に負けず、楽しい干物ライフを送りましょう!

今の私の考えはこんな感じです!


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 暮らし・生活
genre : ライフ

コラムとか連載したい・・・。

20090718541.jpg


視界に入りすぎて

血中紳助値が飽和状態。


アレルギーというものは、体内に吸収した量が、自分の許容量をオーバーしたときに現れるという。

島田紳助のここ数年の東京進出はめざましいものがありますが、とにかくテレビをつけるとしょっちゅう紳助。あれも紳助。それも紳助。

もともと子ども時分、それほど面白いと思ってなかったので(「モテない君」は見てた)、こう自分の意思に反して視界に入ってこられると、このままでは私は紳助にアレルギーを起こしそうです。

需要は高いようですが、番組構成は時代に反して原始的で、短期で放送終了することも多い。とにかく紳助がしゃべり倒すのみ。
さらに雑談から生まれたイベントをやり始め、番組の主旨が変わっていく。
落ち目になった芸人を救済しようとしているのも何か鼻につきます。
なんとなく大阪の「うちわのノリ」を、東京で無理矢理広めようとしている気がして、何だかいたたまれない。

関東の人って、正直なところどう思ってるんだろ?
昔は「オールスター感謝祭」でしか見なかったんじゃないでしょうか?

生まれながらのテレビっ子としては、何となく、最近のテレビおかしい気がする、ちょっと愚痴ってみたくなったのです。

あと、ヘキサゴンって、優勝すると何かもらえるの?
賞品とか賞金の説明一切ないんだけど。

以上、お笑い評論家、ハイシマカオリでした。


(7月17日・18日収入)
ネット収入:2,418円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
..................................................
計 2,418円

(7月17日・18日支出)
服飾費:525円
食費:380円
日用品費:348円
.................................................
計 1,253円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

のど飴舐めるとくしゃみ出る。

20090716538.jpg


夏カゼはじめました。


冷やし中華はじめました、みたいなノリですが、喉がいがらっぽいです。
鼻もちょっと詰まってる。
熱はないです。

職場では新型インフルエンザの疑いをかけられています。
本当にそうだったら仕事できないよ。インフルエンザ自体かかったことないけど。

鼻がつまるのはともかく、咳を止めることはできないものか・・・。


(7月13日~16日収入)
ネット収入:21,590円(ポイントサイト「Gendama」より換金)
...................................................
計 21,590円(一回の換金で2万超えは初!)

(7月13日~16日支出)
医美容費:6,090円
食費:2,014円
...................................................
計 8,104円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

人生最大のお買い物!(今のところ)

新車探しの旅に終止符を打つ!


7月4日の記事でキューブかヴィッツか、というのを書きましたが、結局ヴィッツにしました。

割と今までキューブを押していたのに、何で最終的にヴィッツにしたのか?

最大の理由は、キューブの形が今ひとつ周囲の賛同が得られず、好きな色もなかった、ということです。
今乗ってる車が濃い色なので、次はセレぶるためにもメタリックな色にしたかった。
その点において、ヴィッツ特別仕様車のシルキーゴールドという色に興味を持ったのです。

キューブの最大の魅力は内装でしたが、CM通りの内装にしようと思うと、予算オーバーになってしまうことがわかってしまいました。
ヴィッツも特別仕様車はシートの色が青かったり、いろいろ可愛いのです。キューブと比べるとレトロな感じではありますが。

というわけで、契約したのは「ヴィッツ 特別仕様車 シャンブル ア パリ コレクション 1000cc」。
価格は、スマートキー、ナビをつけて全部で165万円。

今回のセレブポイントは、
・ボディカラー
・スマートキー
・ナビ
・トヨタ
です。欲を言えばオートエアコンがデザイン的に欲しかった。

車検が切れる前に納車してもらうため、今日決めてきました。

試乗したり説明聞いたりしてるときは一人だったのに、契約のときには、一家総出。


20090712536.jpg


営業の人もさぞかしウザかったことでしょう。


(7月9日~12日収入)
ネット収入:896円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
..................................................
計 896円

(7月9日~12日支出)
食費:4,454円
医美容費:4,410円
交際費:2,800円
仕事費:1,501円
趣味娯楽費:700円
日用品費:298円
..................................................
計 14,163円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

Winter Star Festival

20090708535.jpg

激しく違和感を感じます。


昨日1日のことだったので、目の錯覚かと思いましたが、ネットで調べても同じ単語が出てきます。

七夕なんて毎年雨なのに、商魂たくましすぎる。


(7月7日・8日収入)
ネット収入:4,187円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
..................................................
計 4,187円

(7月7日・8日支出)
光熱水費:7,755円
食費:1,026円
日用品費:648円
...................................................
計 9,429円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

牛乳屋さんの珈琲にハマる。

さて、難航している新車選びですが、今日は家計簿ブログらしく、目線を変えてお金の話を。

新車の予算は、175万円です。


どういう基準でそう考えているのかというと。

この内、エコカー補助金が25万円。
私としては本意ではないのですが、親が出してあげると言っていてくれている資金が50万円。
(気が変わる可能性もありますが)
そして私の貯金から100万円。

支払いはローンを組まず一括払いのつもりです。
トヨタを選んだ場合、残価設定型のプランにして何割分かのお金は3年後に回すかもしれませんが。
1年間で貯められる額が100万円なので、これくらいなら無理がないかなと思っています。

ナビやETCはとりあえず考えていません。
田舎者のくせに田舎から出ようとしない。

次は、行く店行く店で出されるジュースで腹ポチャになりながら得た見積もりです。


20090706534.jpg


・トヨタ パッソ
 1,271,650円

・日産 マーチ
 1,368,160円

・トヨタ ヴィッツ
 1,499,833円

・ホンダ フィット
 1,544,555円

・日産 ノート
 1,575,475円

・日産 キューブ
 1,700,000円ちょい
(実際は1,800,000円だけどこれくらいまで下げてくれる)

低い順に並べています。
時期的にお得な特別仕様車が多いです。

コンパクトカーだと、大体予算内に収まりそうですね。

新車の購入を考えている人は、参考にしてみて下さい。


(7月5日・6日収入)
ネット収入:4,202円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
..................................................
計 4,202円

(7月5日・6日支出)
医美容費:9,555円(美容院)
食費:2,077円
趣味娯楽費:999円
.................................................
計 12,631円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

セクシーなの?キュートなの?

新車探しの旅~キューブ編~

・内装が他より断然いい。
  シートのデザインとか。シートが気に入らない車って結構あります。

・ベンチシートが気持ちいい。
  普通のひとりがけシートのような「座らされてる感」がない。
  開放的。  これが一番自分の中でポイント高いです。

・エンジンが静か。
  最初にかけるときですら静か!揺れない。

試乗してみて、乗り心地は断然キューブ。
一気に自分の中で暫定1位に上がってしまいました。

何か今まで乗ってきた車と比べて目新しいところが多いんですよね。


20090704533.jpg


難を言えば、宣伝色の「クラフトダンボール」というカラーがかわいいけれど、CMやパンフで見るような「つや」がない。子どもっぽい感じもする。
白を選ぶとシートが自動的に黒になってしまうので白にしたくないけど、そうすると無難な色がない。

対抗馬は今のところヴィッツです。
特別仕様車の「シャンプル ア パリ コレクション」のシルキーゴールド。シートが青色なんです。
実物はまだ見ていません。

乗り心地はキューブ。デザインの無難さはヴィッツですね。

けど、元々大人っぽい車が欲しかったはずなのに、結局「かわいい」車ばっかり選んでしまっています。それでいいのか?私。

唯一大人だ!と思ったのはスマートキーがついてるというところです。

エコカーに限定すると、選択肢が急に狭くなるんですよね。
でも乗った感じがキューブ以上によさそうな車は他になさそうだしな~。


(6月30日~7月4日収入)
給与:191,384円
ネット収入:7,467円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
..................................................
計 198,851円

(6月30日~7月4日支出)
仕事費:3,680円
食費:3,546円
交際費:1,000円
趣味娯楽費:420円
.................................................
計 8,646円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

素敵に年を取れません。

2009年6月収支

(収入)
給与:191,434円
ネット収入:42,233円
(「Get Money!」より25,843円、「げん玉」より16,390円)
.............................................
計 233,667円

(支出)
家賃:38,000円
旅費:29,768円(USJ+帝国ホテルで宿泊)
不定期雑支出:29,500円(自動車税 毎年親に立て替えてもらってる)
医美容費:24,045円(1万円もするシャンプー買った)
食費:15,998円
交通費:11,472円(ガソリン2回入れた)
交際費:9,505円
通信費:9,273円
光熱水費:9,177円(電気+ガス)
趣味娯楽費:5,949円
仕事費:4,608円
日用品費:4,161円
不定期支出:1,280円(卓上ミラー)
服飾費:1,050円
....................................................
計 193,786円

今月収支:+39,881円

現在までの貯金額:5,281,486円

今月は小旅行したり自動車税払ったりしてるけど、それでも給料の範囲で支出が収まってもよさそうな内容だなあ。交通費もうちょい節約できたはず。


ところで、

知ってました?


20090702530.jpg

私来月30になるって。


別に30がおばさんだとか思ってる訳でも、悲観してる訳でも全くありませんよ。
今までと何一つ変わらないと思ってます。
でももう20代には戻れないんだな、と思うと、ちょっとアンニュイ。


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

06 | 2009/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ