新幹線でよくやるミス。
特急券だとか、乗車券だとか。

キップは一枚にしてください。
一枚で「新幹線券」とかにすればいいじゃない。
乗車券が列車に乗るのに不可欠で、特急券が新幹線とか特急とか乗るのに上乗せして必要だ、という理屈はわかりましたが、車社会に生きる田舎者には、「新幹線」は「新幹線」という特殊な乗り物であって、他の普通列車の仲間だとそもそも認識できません。
乗車券は最終目的地まで買って、特急券は新幹線で行く区間だけ買う、という高等技術の意味がわからない。
乗り継ぎの列車とか特急とか、そのときそのとき買えばいいんじゃないの?
ごくまれにしか乗る機会ないので、「乗車券も買いますか?」という券売機の質問に、いつもキョドッってしまうのでした。
(3月10日~13日収入)
ネット収入:6,318円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...................................
計 6,318円
(3月10日~13日支出)
食費:2,256円
日用品費:365円
仕事費:1,640円
....................................
計 4,261円
↓応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

キップは一枚にしてください。
一枚で「新幹線券」とかにすればいいじゃない。
乗車券が列車に乗るのに不可欠で、特急券が新幹線とか特急とか乗るのに上乗せして必要だ、という理屈はわかりましたが、車社会に生きる田舎者には、「新幹線」は「新幹線」という特殊な乗り物であって、他の普通列車の仲間だとそもそも認識できません。
乗車券は最終目的地まで買って、特急券は新幹線で行く区間だけ買う、という高等技術の意味がわからない。
乗り継ぎの列車とか特急とか、そのときそのとき買えばいいんじゃないの?
ごくまれにしか乗る機会ないので、「乗車券も買いますか?」という券売機の質問に、いつもキョドッってしまうのでした。
(3月10日~13日収入)
ネット収入:6,318円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...................................
計 6,318円
(3月10日~13日支出)
食費:2,256円
日用品費:365円
仕事費:1,640円
....................................
計 4,261円
↓応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!