実現したら既婚率アップ間違いなし。

もういっそのこと、

20090227461.jpg

独身男性は首から年収ぶら下げて。


そうすれば、知り合う前からある程度候補絞れるのになあ。

まあ、私が住んでるような田舎で500万は言い過ぎ。
でもそれだけあったら専業主婦になれる可能性がありそうなんだもの。

それにしても、私と同世代の男性は、どうやら世間で「草食系男子」と呼ばれているらしく、結婚後も女性が働き続けることを求めてるらしい。
でも家事は協力してくれなさそう。
男性よりも体力的に劣ってる女子が、家事も仕事もなんて、そもそもできる話ではない。


(2月24日~26日収入)
ネット収入:1,635円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...................................
計 1,635円

(2月24日~26日支出)
交際費:2,500円
食費:566円
....................................
計 3,066円

今日給料日だったんで、今月の家計簿は昨日で終わり!


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

騙された!

キャッチセールスなどには引っかからない自信がある私ですが、国際救援友好協会とやらに寄付してしまいました。

日系アフリカ人風の若い女性が家に来て、アフリカの子どもの授業料になるからと、コーヒーを買ってと言われたんです。

なんでお金払っちゃったかって?

  20090223460.jpg

笑顔がまぶしすぎて

断りようがなかったんです。


戸を開けてしまった時点で負け試合だったらしい。

これで詐欺だったら完全犯罪だな~とか思ってたら、この団体、後でネットで調べてみたら、統一協会の架空のボランティア組織だったのでした!
寄付金はほとんど統一協会の活動資金になっているようです。

やられた~~~!
3,000円も払ってしまった。最初6,000円ていうんだもん。

ほんっと高い授業料でした。
これで私が「カモ」リストに載っていないことを祈ります・・・。


(2月22日・23日収入)
ネット収入:921円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...................................
計 921円

(2月22日・23日支出)
通信費:7,552円
交際費:5,459円
食費:2,379円
日用品費:738円
....................................
計 16,128円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

「5分待って」じゃどうしようもない。

人が部屋に来そうな気配があると、



   20090221458.jpg


断固拒否。


せめて1週間の猶予をください。

友達とか車で家に迎えに来てくれるときも、ちょっと焦る。
今の季節は「エアコン使ってないから相当寒いよ」で逃げてます。


(2月19日~21日収入)
ネット収入:4,858円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...................................
計 4,858円

(2月19日~21日支出)
家賃:38,000円
交際費:1,390円
食費:1,323円
医美容費:440円
日用品費:198円
......................................
計 41,351円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

踏んだらコント並みに歪んだ。

そんな理由で眼鏡を新調せざるを得なくなり、店でいろんなブランドを見た結果、ジルスチュアートのフレームを買いました。

濃い紫で、一見黒ぶちに見えるけれど、外側が透き通った薄い紫の二色使い。
耳にかけるところ(テンプルっていうの?)に、ラインストーンが何個かあしらわれてる。
フレームの形も知的な印象になって、今すごく気に入ってます。

よく知らないけどジルスチュアートって、本来ちょっと若い子向けでしょうか?
他のを見てると大きなハートがテンプルにくっついてたり、結構派手なものが多いです。

私が買ったのはシンプルでギャルっぽくなりすぎないし、女らしくて、さらに遊び心もある。
それでも仕事用にはちょっと向かないでしょうけど。

出費は大きいけれど、コーチの財布といい、見てるとウキウキできる物が手に入って、最近買い物運がいいのかも。


まあでも、外ではコンタクトだし、

20090218457.jpg

見せる人いないけど。


いずれ海外旅行とかしたら、夜の機内でこの眼鏡かけて本とか読んでたいかも。
そんな自分を想像しながら、部屋で一人鏡見て、にまにましています。

ちなみに鼻に当たる部分がプラスチックなので、目との距離が近いことから、店員さんに「まつげ当たりませんか?」と聞かれたけど、かすりもしません!


(2月14日~18日収入)
ネット収入:10,390円(ポイントサイト「げん玉」より換金)
...................................
計 10,390円

(2月14日~18日支出)
服飾費:16,800円(ジルスチュアートの眼鏡)
食費:5,312円
仕事費:4,060円
交通費:1,160円
...................................
計 27,332円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

電気代節約のつもりが・・・

火曜辺りからまた寒くなるみたいですよ。

年明けてから気づいた私の寒さ対策。

電気カーペットの下に敷くような省エネ用断熱シートを、



20090215456.jpg


ベッドに敷いて直接その上に寝る。


最初は本当にカーペットの下に敷くつもりで買ってきたんです。

ところが、この断熱シート、カーペットの下に敷くより、直接シートの上に座っているほうが暖かい。

下面がポリエステルで、上面がアルミフィルムになっているのですが、これを折り畳んで、ポリ→アルミ→ポリにして、ポリエステルのに直接体が触っていると、外気を通さず、体温がそのまま自分に跳ね返ってくるような感じになって、とても暖かいのです。

これでベッドで寝る時、背中や二の腕が寒くて眠れない、ということがなくなりました。
たまに暑くて夜中に目が覚めるほどです。

ようやく炬燵で寝る毎日から解放されました。(あれはあれで気持ちがいいんだけど・・・)

ハサミで簡単に切れるので、炬燵の座布団代わりにしてたり、ブログ更新しているときも椅子に座っているので、足下に敷いています。


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 暮らし・生活
genre : ライフ

どこをシャッフルしてもラブなどでてきません。

今はただ、



 20090213455.jpg

週末にご褒美チョコ。


それだけが楽しみ。

たまたま出張先で限定チョコを買ってきたので、これを自分用にと思ってます。

そしてR-1グランプリサバイバルステージを観ながら食べたい。

R-1は、敗者復活戦ではやはり友近、あとは夙川アトム辺りかな?(ヤナギブソンは何をする気なのか?)

決勝のなかでは今年はバカリズムが優勝候補っぽく思えます。
個人的には中山功太にもがんばってほしい。

それにしてもやっぱりFC2カウンターの調子が悪いです。
ついでにスキャナも調子悪くてちょっとアンニュイ。


(2月10日~13日収入)
ネット収入:2,101円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...................................
計 2,101円

(2月10日~13日支出)
食費:5,545円
日用品費:348円
交際費:210円
.........................................
計 6,103円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

レバー嫌い撲滅キャンペーン

ヘモグロビンの値が低い。

基準値11.4~14.6に対して、9.5。
あとヘマトクリットも低いです。基準値34~43.9に対して32.9。

ここ何年か定期検診で引っかかってて、要観察みたいな感じだったけど、改善が必要みたい。
再検査の結果がまだ出てないけど、鉄欠乏性の貧血のようです。

自分では自覚症状って特にないと思ってたけど。
朝起きるがつらいのも、疲れやすいのも昔からだし。

昔、牛レバー食べる、みたいな記事を書きましたが、猛烈に嫌になってきて、その後ずっとさぼっていました。でも食べてた時期は朝起きやすかった気がするな、と思って、試しに居酒屋で焼き鳥のレバーを食べてみたら、なんか次の日からやっぱり朝起きやすかったです。

1週間くらい続けて食べてたら、休みの日の昼寝とか、夜ご飯食べた後そのまま眠りこんだりとかしなくなりました。
(ただこれがレバーのみのおかげなのか、最近少し暖かかったせいもあるのか?)

私なりに野菜とかちゃんと食べてるつもりだったけど、逆に鉄分とかタンパク質の摂取が少なかったのかもしれません。
あと1回の食事量も少ないのかも。
胃腸の潰瘍とかが原因だったらどうしよう。でもそれだともっと値低いかな?

検査の結果によっては鉄剤飲むようになるかもしれませんが、治った後のことも考えて、食生活を見直すことにしました。

匂いとか味にくせがあってずっと避けてきたけど、貧血の強い味方、鉄分の吸収率がよいとされるレバーを日常的に食事に取り入れるようにしたいと思います。

今月、現時点で食費が結構いっちゃってますが、レバー嫌いを治すために、第一段階として居酒屋などで焼きたての鶏レバーを焼き鳥と一緒に食べていたからです。

しかし食事だけとはいえ、居酒屋通うのもお金がかかる。
第二段階として、これから自宅で調理することにしました。

豚>鶏>牛の順に鉄分が多いそうですが、豚の生レバーを見て、

20090211453.jpg
早くもくじけそう。


見た目がちょっと・・・。

でも実際食べてると体が楽になった気がして気持ちにも余裕が出てくるので、効果が自覚できるうちはがんばろうと思います。
たくさん食べやすい方法があったら教えて下さい。

今月かなり食費高いと思うけど、目をつぶります。
元気を得るのにお金を使ってるようなものです!


それにしてもアクセスカウンターの調子がおかしい。
何があったんだ、FC2。

↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 暮らし・生活
genre : ライフ

干物の眼力。

あくまでも私の勝手なイメージに過ぎないですが。

ポジティブで将来を真剣に考えてることには間違いないと思うのだけど、結婚相手にはどうなんだろうと思ってしまう。


20090209451.jpg


資格マニアは職が安定しなさそう。


やりたいことに資格が必要ならいざ知らず、損得勘定だけで資格目指したり転職考えたりするのもどうかと。

個人的に資格社会には少し疑問を持ってしまいます。

自分が何の資格も持ってないというのもあるけど、働く上で一番重要なのは問題解決能力であって、それがなければ結局何の資格とっても続かないんじゃないかなあ。

資格をとるために勉強するのも並大抵のことではないだろうけど、三年といわずそのまま石にかじりついてみるのも、一つの能力なんじゃないかなあ。

なんて思いながら、意気揚々と語る男子の隣で、魂抜けてる干物なのでした。


かといってユーキャンに物申すつもりなどは毛頭ありません。
菅野美穂CM出てるしね!

まあ私が一番未来を見てませんよ。


(2月8日・9日収入)
ネット収入:4,076円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...................................
計 4,076円

(2月8日・9日支出)
食費:4,658円
服飾費:13,750円(鞄)
日用品費:328円
....................................
計 18,736円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

細かすぎて伝わらないニュアンス。

Thank you for 800,000access!
20090207449.jpg


70万アクセス突破記念に書いたテーマの、「気づいたらよく落書きしてるもの」の続きですが、クラレのCMに出てくる、成海璃子の兄さんが変身する羊っぽいもこもこした生き物(アルパカというらしい)に似てるなあと思ったんだけど。
ただの思い込みだと気づきました。

目とほっぺと口元が似てると思ったの。
人間寝ぼけながら描くと何するかわからない。

アルパカ「君」と書いてしまいましたが、調べたらメスで「はなこ」のようです。


(2月4日~7日収入)
ネット収入:3,108円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...................................
計 3,108円

(2月4日~7日支出)
光熱水費:15,358円(電気+ガス)
食費:5,296円
服飾費:980円
交際費:945円
交通費:3,869円
..................................
計 26,448円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

基本ステッチに色がついてるのに弱い。

ついに買ったよ春財布!


私の漠然としたイメージとしては、長財布で、チャック閉まるやつ。
そして値段で威嚇するようなものでなくて、年齢に応じた品のよいもの。

ということで、コーチあたりで何かあったらいいなあ、と思っていました。

そしたら、通算3度目のコーチ直営店訪問のとき、たまたま春の新作が出ていたのです。

・コーチのロゴ入ってる皮の部分が茶色じゃなくて明るいベージュ、そしてピンクのアクセントが効いててすごく春らしい。

・さらにステッチもピンクになってる。


という理由でほぼ即決。


20090203448.jpg


今になってコーチのサイト見たら、「コーチ ヘリテージ ストライプ アコーディオン ジップ」の色が「ブラス/ライトカーキ/ピンク」というものだそうです。
↑なんでコーチで探そうとか思ってたのに下調べしなかったのか、自分・・・。
(ちなみにサイトの写真は端のレザー部分がピンクになってますが、実際はホワイト。)

チャームの「シグネチャーCフラワー」のピンクも、財布のピンクと合っててすごく可愛い。
けどなぜか6,000円もする。

実際につけて使い勝手がいいのかどうか判断つかなかったので、今回は見送りました。でも機会があったら買うかも。

真ん中のピンクと白のラインは、数年経ったとき自分がどう思うのかはよくわからないところですが、全体的に見てて気持ちが浮き立つのも事実。

ときには流行と勢いに乗るのも必要かな?と思い、隠れセレブ気分で購入しました。

とりあえず新しい財布はしばらく寝かせとくものらしいので、デビューはもうちょい先!


(1月30日~2月3日収入)
給与:196,127円
ネット収入:7,283円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...................................
計 203,410円

(1月30日~2月3日支出)
服飾費:43,050円(財布)
食費:5,843円
不定期雑支出:3,675円(パンク修理)
日用品費:495円
...................................
計 53,063円


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

袋担いでるのは大黒さんでは?

2009年1月収支

(収入)
給与:185,174円
ネット収入:25,733円
(「Get Money!」より17,938円、「げん玉」より7,795円)
......................................
計 210,907円

(支出)
家賃:38,000円
医美容費:30,170円(美容院代含む)
交際費:24,547円(お年玉含む)
食費:18,186円
服飾費:17,995円
光熱水費:17,827円(電気+ガス+水道)
通信費:7,633円(携帯+ネット)
日用品費:6,368円
交通費:3,823円
趣味娯楽費:2,550円
仕事費:1,200円
.........................................
計 168,299円

今月収支:+42,608円

現在までの貯金額:5,052,524円


新年一発目の家計簿としては、そこそこ幸先いいんじゃないでしょうか。

会社員だけど、験担ぎに今年は十日戎にも行って、お守りも買いました。

20090201447.jpg
とりあえず神頼み。


何かいろいろ混ざってるような。

拝む機会があるときぐらい、拝んどこう。の精神でこれからもがんばります。


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

01 | 2009/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ