2008年を家計簿で振り返ってみる。

去年1年分の家計簿データから、毎月何にいくら使っているか平均額を調べてみました。

(2008年費目別月毎平均支出額)

家賃:38,000円(駐車場代込み)
医美容費:30,220円
食費:16,623円(節約を諦めつつある)
交際費:14,369円
服飾費:11,783円
光熱水費:11,741円
不定期雑支出:11,729円(車保険、車修理、クリーニング等)
通信費:8,413円(携帯+ネット)
不定期支出:6,837円(家具、雑貨等)
交通費:6,760円(ガソリン代。石油高騰のあおりを受ける)
旅費:6,057円(温泉等)
趣味娯楽費:3,697円(マンガ、漫喫)
日用品費:3,138円
仕事費:2,182円(出張時の食費)
......................................
計 171,549円


反省点。医美容費がたいそう高い。

「医美容」なんて言い方してるけど、ほぼ100パー美容費のみです。

でも、そんなに特別なことをした訳でもないんです。

「シンプルケアだけど、いいもの使ってる」をモットーにしようと思って、コスメは、クレンジング、アクアコラーゲンゲル、下地、ファンデをドクターシーラボで揃えています。(洗顔料は適当な洗顔石けん、化粧水は手作り。)

美容液とかの、普段のお手入れにプラスするようなコスメとか全然使ってないけど、1個のコスメの単価はそこそこ高い。

あと美容院代。
大した髪型にもしてないのに、行くと毎回カラーやってる。
シャンプーも美容院で買うことにした。

全体的に無駄なものにはほとんど使ってないけど、1回に使うお金の金額は高くなってしまった、というのが原因のようです。
うーん、どうしよう。

ただこれ、何が一番問題かって、


20090117436.jpg

値段分の成果が出ないことほど、

むなしいことはない。


けど使わなかったら使わなかったで、今よりもっと無惨な形に・・・。

服とかだったら、それなりの価値が目に見える形でしばらく続くのに。

そういえば、服飾費は一昨年の半分以下でした。一昨年以前に買った服に失敗が少なかったせいか、去年は飽きずに着回せたようです。

あと趣味娯楽費も減りました。ブログが趣味だから!


↓応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!

theme : 家計簿
genre : ライフ

12 | 2009/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ