何事も確認が大事。
仕事以外で、失敗したとき最もへこむ瞬間です。
大したもの作らないくせに、
簡単な料理で失敗。

スーパーで、白菜の近くに「混ぜればすくできる」みたいなシリーズの「白菜と豚肉のうま煮の素」というものがあったので、それでパッと作っちゃおうと思って材料を買い揃えました。
白菜と豚肉、人参を炒めたあと、封を切って中身を入れたら、何か白い粉状のものが出てきました。
あれ?これとろみつけるやつじゃないの?と思って袋の裏面を確認したら、中身を水で溶いてからフライパンに入れるべきものだったらしい。
びっくりして急いでフライパンに水入れたけど、後のまつり。
とろみは出たけど、何か真っ黒。
さらにフライパンの周囲には餃子の羽のようなものができてしまいましたとさ。
まあ食べられなくもなかったけど、ちょっと苦かったです。意地で食べたけど。
国産豚肉4枚も使ったのに・・・。
年取る程、食に対する充実感を求めるようになっているので、この凡ミスは相当痛いです。
これからは一食入魂!
(1月8日~12日収入)
ネット収入:1,439円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...........................................
計 1,439円
(1月8日~12日支出)
食費:5,288円
光熱水費:4,475円(電気)
趣味娯楽費:1,438円
服飾費:1,000円(ユニクロのレギンス)
日用品費:328円
交通費:300円
......................................
計 12,829円
↓応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!
大したもの作らないくせに、
簡単な料理で失敗。

スーパーで、白菜の近くに「混ぜればすくできる」みたいなシリーズの「白菜と豚肉のうま煮の素」というものがあったので、それでパッと作っちゃおうと思って材料を買い揃えました。
白菜と豚肉、人参を炒めたあと、封を切って中身を入れたら、何か白い粉状のものが出てきました。
あれ?これとろみつけるやつじゃないの?と思って袋の裏面を確認したら、中身を水で溶いてからフライパンに入れるべきものだったらしい。
びっくりして急いでフライパンに水入れたけど、後のまつり。
とろみは出たけど、何か真っ黒。
さらにフライパンの周囲には餃子の羽のようなものができてしまいましたとさ。
まあ食べられなくもなかったけど、ちょっと苦かったです。意地で食べたけど。
国産豚肉4枚も使ったのに・・・。
年取る程、食に対する充実感を求めるようになっているので、この凡ミスは相当痛いです。
これからは一食入魂!
(1月8日~12日収入)
ネット収入:1,439円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...........................................
計 1,439円
(1月8日~12日支出)
食費:5,288円
光熱水費:4,475円(電気)
趣味娯楽費:1,438円
服飾費:1,000円(ユニクロのレギンス)
日用品費:328円
交通費:300円
......................................
計 12,829円
↓応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ
「ここぷり」もチェック!