スペシャルになると第九がかかるのを待ってるのは私だけ?

「相棒」の初回スペシャルが終わりましたね。

シーズンの最初と最後は8時から始まることをしょっちゅう忘れている私ですが、今回はちゃんと見れました。いつも第1話のほうが最終回より力入れてる感じがします。やっぱり相棒は面白い!

しかし、今回の相棒、いつもと一味違うようですね。

・オープニングテーマに歌詞がついていた。
・サントラが変わってる。(今までのオーケストラっぽい音楽は止めたのか?)
・エンディングテーマも変わった。なんか今風になった。
・準レギュラーとしてすっかり定着してたあのキャラに、なんと衝撃の展開が!



20081031395.jpg


今度の相棒は本気だ!


録画したまままだ観てない人にはちょっとネタバレになっちゃってますね。

それにしても、もう冒頭で東京の夜景を上から映したり、盛り上がりの部分で第九が流れたりはしないんでしょうか?ちょっとさびしいです。


(10月25日~30日収入)
ネット収入:1,072円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...........................................
計 1,072円

(10月25日~30日支出)
医美容費:12,170円(美容院)
旅費:11,077円
駐車場代:3,000円
食費:1,284円
..........................................
計 27,531円

明日給料日なので今月の家計簿はこれで終わり!

間違いなく今月は赤字だ!


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ

theme : 家計簿
genre : ライフ

ワイン生活始めました。

アラサーのおひとりさまっぽく、家でワインを飲む習慣でもつけてみようかと、赤ワインを買ってみました。
といっても、国産の超甘口ですが。

でも、夕食の量が少なくても、後でお酒を飲むと多少空腹がまぎれる感じがします。

今はブログに載せるイラスト描きながら飲んでますが、いずれはもっと、

セレブっぽく飲みたいです。


20081028393.jpg

ちなみにソファは持ってません。
近頃だいぶん夜気温が下がってきています。早く炬燵出して座椅子買わなきゃ!


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ

常識が常識でなかったとき。

ウエンツの映画や、最近のアニメを見ててようやく気づいたのですが、ゲゲゲの鬼太郎って今まで何度もリメイクされてるけど、私のリアル世代である80年代(第3シリーズ)が実は一番原作と違うんです。
って思いません?私と同世代の方!

↓今になって80年代の特徴だったとわかった点。

・オープニングを吉幾三が演歌風に半拍遅らせて歌ってた。
・声優が戸田恵子。
・オリジナルヒロインがいた。(ユメコちゃん)
・オカリナが武器。
・ねずみ男のマントが灰色。(これは他のシリーズにもあるかも)

そう、オカリナが剣になったり鞭になったりして必殺技になってたじゃん!
そもそもなんでオカリナ?悪魔くんの影響?


   20081024389.jpg

CM入るときこんなんだったような。

ウエンツの映画でも人間のヒロインが出てくるのは、80年代の影響かもしれませんね。
砂かけ婆や子泣き爺がレギュラーになったり、ぬらりひょんが悪の親玉として定着したのも80年代からのようです。


という、一連の現実逃避でした。


(10月22日~24日収入)
給与雑収入:9,000円
ネット収入:1,757円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
...........................................
計 10,757円

(10月22日~24日支出)
通信費:7,630円
食費:2,357円
日用品費:2,034円
医美容費:1,890円
..........................................
計 13,911円


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ

theme : 家計簿
genre : ライフ

普通預金の底力!

私は預金の利息というものを全くあてにしていません。

今までも、あるやなしかの利息しかついてこなかったので、家計簿にもつけず、見逃した支出の帳尻合わせくらいにしか思っていませんでした。それゆえ定期預金への期待もなく、給料が振り込まれてくる普通預金の口座にただただ残ったお金が貯まっていくだけでした。

ところが最近記帳して改めて通帳を確認してみると、なんと、今年8月についた利息が、なんと3,000円を超えていました!遡ってみると、19年2月から1,000円を超えています。その前は100円台だったのに。

「干物女の家計簿。」新ルールとして、1,000円以上の預金利息は収入に含むようにしたいと思います。(100円以下の利息は今まで通り、支出の微妙な誤差の帳尻合わせとして家計簿につけません)

去年の2月から今年8月の利息を合計すると、なんと、


   20081021389.jpg

1年6ヶ月の預金利息が1万円超え!

次の利息がつく2月が楽しみです!
これで定期預金にも興味が湧いてきました。


(10月18日~21日収入)
利息収入:10,545円(H19.2~H20.8)
ネット収入:8,895円(ポイントサイト「げん玉」より換金)
................................
計 19,440円

(10月18日~21日支出)
家賃:35,000円
服飾費:33,600円(ブーツを新調)
医美容費:31,500円
食費:3,120円
交通費:400円
日用品費:208円
......................................
計 103,828円

↑でもこれは完全に赤字路線まっしぐらだ!


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ

theme : 家計簿
genre : ライフ

新ドラマで出来る老化度チェック!

20081019387.jpg

20081019386.jpg


年若いイケメンの区別がつきません。


10代~20代前半はきつい。

佐藤健も五十嵐隼士も「ROOKIES」出てたけど、髪型変わると結構雰囲気変わりますね。
特に佐藤健を本気で亀梨と思いました。

「ギラギラ」はイケメン枠のドラマのようですね。NO.1ホストと新人ホストの顔の区別がつきません。

そのうちわかるようになるかしら。
「イケメンパラダイス」の頃も最初皆区別つかなかったけど、今では結構わかるようになったし。
1人1人が売れてくれば。

そんな私はどうも最近、要潤のことが好きみたいです。


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ

theme : 暮らし・生活
genre : ライフ

聞き上手ではあると思う。


ブログランキング


本当はめんどくさくて仕方ないけど、何となく身に付いた技術。



  20081017385.jpg


夢を語る男の話を

適当に受け流す。

たまに男の人と食事に行くと、やたら夢を語られます。特に年上に多いです。
(注:別に彼氏でも見合いでもない)
ギャルみたいにリアクション大きくなく、でも無関心でもない態度をとることができます。


(10月11日~17日収入)
ネット収入:893円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
............................................
計 893円

(10月11日~17日支出)
医美容費:14,647円
食費:5,819円
交際費:4,000円
趣味娯楽費:2,548円
仕事費:1,691円
.............................................
計 28,705円


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ



theme : 家計簿
genre : ライフ

そろそろ実家に帰るのが億劫な年頃。

いつまでも私が結婚しそうな気配がないので、


      20081014383.jpg

最近父が鬱。

カラーになって初登場の父。
何かお互いの存在を持て余しています。

私と同世代の干物共通の悩みではないでしょうか?
皆のおうちはどうですか?

ていうかあんな変な犬見たことない。狸・・・?


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ

theme : 暮らし・生活
genre : ライフ

干物女VSキャッチセールスの巻

私の貯金がここまで貯まった理由の一つには、悪徳商法などに騙されにくい、というのもあると思います。断りきれないということがない。
まあ、多くは交友関係が狭くそういう場面に出くわすこと自体がないのですが。

でも、なんか怪しいなと思っても、「必要ありません!」と相手に強く言えないタイプの人もいるでしょう。私もそういうタイプです。特に若い男の人から声かけられた場合。

そういうときの私の交わし方。

200810123381.jpg
200810123381_1.jpg
200810124382.jpg
200810124382_1.jpg

たまに墓穴を掘る。

まさかブログにそんな食いついてくると思わなかったです。
教えてもどうせ見ないだろうけど、私の個人情報だだ漏れだしね。

上の例は宝石メーカーからでしたが、最近はネットで調べると同じような事例をすぐ見つけられるので、便利ですね。

ちなみに初のコマを割った4コマに挑戦!
吹き出しもついてます。
でもものすごく時間かかった上、なんか画像が重い・・・。


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ

theme : 暮らし・生活
genre : ライフ

商魂たくましすぎる。

何か気になります。


20081010377.jpg



ポニョ人気にあやかろうとする

スーパーの鮮魚売り場。


スーパーなどで、よく売り場ごとに販促用の曲なんかを流していたりしますよね。
鮮魚売り場での「おさかな天国」は特に有名ですが、最近、近所のスーパーでは、この「おさかな天国」から、いつのまにか「ポニョ」に変わっていました。

確かに小さい子どもは寄ってくるかもしれませんが、ポニョの曲を聞いて、「そうだ、今晩は魚にしよう!」とか思う人いるんでしょうか?


(10月9日・10日収入)
ネット収入:495円(ポイントサイト「げん玉」より換金)
..........................................
計 495円

(10月9日・10日支出)
医美容費:2,078円
食費:256円
..........................................
計 2,334円


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ

theme : 家計簿
genre : ライフ

カラー化1周年記念祭 ー終宴ー

「干物女の家計簿。」検定、全問正解の方おめでとうございます!




200810041373.jpg




あなたは伝説に聞くトドです。


干物アザラシの進化形を作りたくて、考えました。
トドってあんまイラストで描かれたりしてないと思うので、お手本にできるものがなく。
これではただのメタボなアザラシ。何となくキングスライムっぽい。
乗っているのはバランスボールです。

↓ちなみにクイズの回答の解説。

(1問目)
ストラップがドコモ茸だとわかって、それに引っかかった人も多いのでは?

(2問目)
背中の斑点で何とかわかる?ドラマ「鹿男あをによし」を観てふと描いたものです。

(3問目)
これは間違いようがないですね。

(4問目)
かなり初期の頃の記事です。

(5問目)
ちなみに2番目は最初のタイトルでした。3番目は将来の希望です。イラストに引っかかった人も多かったかな?


(10月7日・8日収入)
ネット収入:1,819円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
............................................
計 1,819円

(10月7日・8日支出)
光熱水費:8,199円(電気+ガス)
食費:2,664円
交際費:1,386円
日用品費:278円
.............................................
計 12,527円


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ

theme : 家計簿
genre : ライフ

カラー化1周年記念祭 其の二

ゲーム作ってみた話の続きです。

3問以上で合格ですが、合格パターンのイラストは2種類あり、


200810042374.jpg


3~4問正解で

このイラストが出ます。


一体何のアカデミーなんだ。欧米か、な卒業式ですが、ブログはまだまだ卒業しません!

全問正解のイラストは、また後日!
次回答えの解説もしたいと思います。


(9月30日~10月6日収入)
給与:185,579円
ネット収入:5,231円(ポイントサイト「Get Money!」より換金)
................................................
計 190,810円

(9月30日~10月6日支出)
医美容費:32,250円
食費:4,267円
交際費:2,180円
服飾費:1,780円
日用品費:558円
趣味娯楽費:540円
................................................
計 41,575円


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ

theme : 家計簿
genre : ライフ

誰の胃袋で試したの?

日頃から疑問に思ってることですが。

レトルトとか、「○○があったらすぐできる」、とかいうものを買ってきて、「○人前」て書いてあるから、まとめて作って何食かに分けようと画策するのですが、


20081003373.jpg


2人分て書いてあるものって、

大抵1人分の量しかない。


そう感じるのは私だけ?

それとも、本来は何品かあるおかずの内の一つだからという前提で、量を決めてるんでしょうか。

私のように、ほぼご飯とマンツーマンでがっつり食べるのは間違ってるんでしょうか?

スーパーのお惣菜にしても1食分だと多いけど、2食に分けると少ないです。


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ
FC2 Blog Ranking

theme : 暮らし・生活
genre : ライフ

食費という名のラビリンス

2008年9月収支

(収入)
給与:187,079円
ネット収入:14,997円
(「Get Money!」より10,107円、「げん玉」より4,890円)
..........................................
計 202,076円

(支出)
家賃:38,000円
医美容費:29,337円(美容院、整体含む)
食費:23,611円(史上最高額!)
交際費:15,911円
交通費:11,870円(ガソリン2回入れた)
光熱水費:11,825円(水道代含む)
服飾費:8,320円
趣味娯楽費:8,207円
通信費:7,348円
日用品費:6,684円
不定期支出:2,984円
仕事費:3,251円
雑費:210円
.............................................
計 167,558円

今月収支:+34,518円

現在までの貯金額:4,563,506円


もう決めた。

食費なんて節約してやるものか。


20081001372.jpg


節約ブログのくせして、基本中の基本である食費のコントロールができません。

ちなみにお昼代は給料引きなので、上の食費の中には入ってないです。
お昼入れると3万近い。ていうか仕事費はほとんど出張時のお昼代なので、もはや3万超えてる。

どうも私は、食費を節約することがストレスになるタイプのようです。
もういっそのこと食費なんて考えないようにしようか。

ちょっとやさぐれ。


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ
FC2 Blog Ranking

theme : 家計簿
genre : ライフ

09 | 2008/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ