姿勢がいいは百難隠す

姿勢

「色の白いは七難隠す」といい、色が白ければ多少の欠点は隠れて美しく見える、という意味のことわざがあります。

確かにそうだと思いますが、最近はそれよりも「姿勢がいい」ほうが、もっといろんな欠点が隠れて素敵な人に見えているんじゃないか・・・と思うようになりました。

しっかりしてそうだし、仕事もできそうだし、育ちもよさそうなイメージが与えられる。

何を着ているかとか、どういう化粧だとかという前に、印象を左右しているような。

特に男の人で姿勢よく歩いている人がいると、目を引きます。

腹筋・背筋・体幹がしっかりしているんだろうし、そういう人は大体痩せてる。

いい姿勢が身についている人は、人生いろいろと得をすることも多いんだろうなあ。

全くお金もかからないし、究極の美容!


そして机があれば肘をつき、椅子に座れば全力で背もたれに体重をあずけている私は、きっといろいろ損してます。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

干物と健康

インフルエンザ3

実はいまだかつて

インフルエンザにかかったことがない。


この話を人にすると、驚かれることもあります。

でも親の記憶にもないらしいので、子どもの頃から一度もかかっていないことになる。


体が強いというよりは、かかりにくい体質なのかなと・・・。

(一応毎年秋頃に予防接種はしてるけど、効果が切れた頃にかかる人もいたりするし。)

もしくは感染はしているけど、発症しにくい体質なのか・・・。

お年寄りはかかっても高熱が出にくいこともあるらしいというのを何かで読んで、私も熱が出なくて気づかないだけなのかと思ったり・・・。

人混みに流されたら一発で風邪をひく自信あるけど、普段人混みにまみれることもなく・・・。


それとも、体調を崩しても世話を焼いてくれる人がいない現実に、体のほうが背水の陣で頑張っているのか・・・。

「調子がいい!」と思う日もないけど、低め安定で今日も元気です。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

修行僧の気分

スカルボール

美容院へ行くと、「頭皮が凝ってますね」「肩が凝ってますね」と毎回言われます。

でも言われた本人からすると、頭や肩を自分で触ってみても、さっぱり痛くもかゆくもない。

特に頭に関しては。

でも最近、「あー、私、凝ってたんだ!」とわかるものを発見しました。

「スカルボール」です。






もう、見ただけで痛そう。


ドクロだし。爆弾じゃないの?これ。


スカルボールっていうのは、主に頭皮のマッサージとか、顔のリフトアップに効果があるものと思われます。

箱にエクササイズ用のDVDも入ってたけど、見ないで捨ててやったぜ~?


力は入れずに、重力に任せてボールをただ頭の上で転がすだけで、おでことか頭の前側が結構痛いです。

耳の後ろも。慣れてきた今は耳の形を無視して転がしてます。

鎖骨の上も。


そして調子に乗って顔の上も転がしてみると、これが思いのほか痛いんです。

特に頬骨の上が。これは発見でした。

(でも顔の上を転がすのって、シミの原因にならないか心配)


湯船に浸かっているときにマッサージしていますが、お風呂を出る頃には頭がなんだかスッキリしてます。

でも今のところ小顔になったりはしてないな。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 日々の暮らし
genre : ライフ

干物女とネイル

干物女とネイル2


憂鬱な予定が入っているときの、

戦いへの備え方。


戦闘服は持っていませんが、私の場合はネイルを塗り直します。





速乾と書いてますが、全然速乾ではないです。

重ねづけすると、ジェルネイルみたいに厚みが出ますが、表面が乾いたと思ってもふとした瞬間に、ぐにゃります。

不器用な私はいつも一重塗りですが、ほんのり薄ピンクが入っているトップコートといった感じ。

透明のものを塗るのと比べて、指の肌色によくなじみます。

指の色がそのまま爪まで続いているような。

その上ツヤツヤ光ってるから、清潔感があって、健康的な感じで、お人形的です。

あれ、小指の先に桜貝ついてる?みたいな。

エテュセはリップクリームといい、いい仕事するね。

そのお値段、997円也。

TPOを選ばず印象良く見せられるし、一重塗りなら普通に乾くの早いし、「楽してキレイ」の優秀品だと思ってます。


ところが現在ではこのネイルカラー、製造終了しているようです。

(どうやら期間限定だったらしい・・・ていうかよく見たらパッケージに「限定」って書いてた!)

ええ~・・・。

まるで「あさって朝子さん」のように、「20年来使ってきたノーズシャドーが生産中止になって急に老けた」エピソードと同じ・・・。

今残っている分を大事に使い続けてるうちに、また復刻しないかな・・・。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

保険

theme : 家計簿
genre : ライフ

究極かつ至高

20110925.jpg
湯シャンとは・・・

シャンプーを使わず、ぬるま湯のみで髪を洗うこと。

・シャンプーによって、本来必要な油分まで洗い流してしまっているから、過剰に頭皮から脂を分泌させてしまうのではないか。

・使い続けているうちに界面活性剤などの成分が、頭皮や髪にダメージを与えているのではないか。

という見方があって、そうしたダメージから髪を守ろうとする美容法らしいです。


雑誌の広告など見てると、ノンシリコンタイプがいいだの、最近はシャンプーひとつ選ぶのもなんだか複雑。

どこのシャンプーを使えばよいかわからなくなってきたので、

「じゃあ、いっそ使うのをやめてみよう」と。 


ここ数日のうちに何度かやってみた感想・・・

・頭を全く洗わないと、次の日結構自分で頭がにおうと感じるほうですが、湯シャンの次の日においを感じることはありません。

・コンディショナーをつけないので、洗ったすぐ後は髪どおりが悪い。

が、ドライヤーで乾かした後に髪がきしむということもない。


今のところは、しばらくぬるま湯で洗った後に、シャンプーブラシで軽く頭皮をマッサージしています。

(シャンプーをつけていない頭皮に直接使っていいのかは別にして)


これが成功すれば、干物的にも節約的にも最高の美容法なんですが。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : ◇つぶやき◇
genre : ライフ

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ